政治家 【時事通信】 小池百合子都知事、オリンピック開催断念を検討か 永田町で高まる中止の声 1: 名無しです 2021/05/01(土) 09:36:51.78 ID:5NKo0IxW9 緊急事態宣言の期限直前の5月10日に、 菅義偉首相出席の下、衆参両院で予算委員会の集中審議が実施される。 野党側は立憲の枝野幸男代表らが質問... 2021.05.01 政治家時事通信
政治家 【時事通信】河野大臣の調整力に疑問の声 1: 名無しです 2021/01/26(火) 09:45:44.65 ID:RDfIkMdU9 ワクチン、6月末「未定」 確保計画、政府が混乱収拾図る―河野氏調整力に疑問の声 政府は25日、新型コロナウイルスワクチンの全国民分の確保につ... 2021.01.26 政治家時事通信
時事通信 【日韓】「共存共栄へ努力」 1: 名無しです 2021/01/17(日) 18:37:10.19 ID:nTR1GraS9 日韓「共存共栄へ努力」 韓国新駐日大使の姜氏:時事ドットコム 2021年01月17日18時21分 【ソウル時事】 韓国の姜昌一・新駐日大使... 2021.01.17 時事通信東アジア
時事通信 【時事通信】安倍前首相 不起訴でも問われる政治責任 1: 名無しです 2020/12/24(木) 23:11:24.42 ID:fiJ22Qgf0 BE:294225276-PLT(13000) 「桜を見る会」前夜に開催した夕食会をめぐり、東京地検特捜部は安倍晋三前首相を嫌疑不十分で不起... 2020.12.25 時事通信
時事通信 【日韓】日韓、関係改善へ温度差 韓国側に対する日本政府の不信感は募る一方 1: 名無しです 2020/11/23(月) 08:49:57.59 ID:CAP_USER 日韓関係が「戦後最悪」といわれる中、両国の関係改善へのスタンスは温度差が際立っている。 韓国側は政府高官や国会議員ら要人が... 2020.11.23 時事通信東アジア
時事通信 トランプ「不正選挙説」 中国「千人計画」 ネトウヨが陰謀論にのめり込む理由 1: 名無しです 2020/11/20(金) 10:29:52.78 ID:sbB0KbJk0 BE:668024367-2BP(1500) トランプ「不正選挙説」、中国「千人計画」デマ…ネット右派が陰謀論にのめり込む理由 ドナル... 2020.11.20 時事通信
時事通信 【時事通信】日米豪印が連携をアピールすることは中国を刺激しそうだ 日米豪印4カ国政府は10月上旬に東京で外相会談を開催する方向で調整に入った。インド太平洋の各地で領土拡張的な動きを活発化させる中国をけん制する狙いがある。 2020.09.19 時事通信
政治家 安倍総理記者会見 28日午後5時から マスコミは退任を期待か? 1: 名無しです 2020/08/28(金) 11:29:10.14 ID:y2unDQ7G0● BE:448218991-PLT(14145) 安倍晋三首相は28日午後5時から、首相官邸で記者会見に臨む。新型コロナウイルスとの闘いが ... 2020.08.28 政治家時事通信
時事通信 【時事通信】「9条改正すべきでない」7割 理由は「9条があるから平和だった」「改正したら日本が軍事国家になる」 1: 名無しです 2020/06/22(月) 09:32:19.25 ID:ODdhjDBA9 時事通信が5月に実施した「憲法に関する世論調査」で、憲法9条に関しては「改正しない方がよい」との回答が69%に上った。 安倍内閣を支持す... 2020.06.22 時事通信
時事通信 【時事通信】日本と深いつながりのある近隣諸国からは入国を求める動きも出ている 政府関係者「いつまでも鎖国してるわけにはいかない」 1: 名無しです 2020/05/18(月) 18:49:48.32 ID:CAP_USER 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の期限である今月末まで2週間となり、政府は感染抑止目的で講じている入国拒否などの水際対策をど... 2020.05.19 時事通信