おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【中国メディア】 「日韓トンネル」が実現すれば「日中」まであり得る

1: 名無しです 2020/12/29(火) 09:55:20.31 ID:CAP_USER
広大な高速鉄道網を持つ中国。急速に発展し中国国民に利便性をもたらしたためか、その夢や理想は膨らむばかりのようだ。

中国メディアの網易はこのほど、「北京から東京までの直通高速鉄道が実現するかもしれない」と主張し、壮大な夢物語について紹介する記事を掲載した。

記事は、この「北京と東京を結ぶ高速鉄道」の前提になる存在があるとし、「対馬海峡横断海底トンネル」の構想について紹介。

途中で対馬を経由しつつ、佐賀県と韓国・釜山(プサン)を結ぶ海底トンネルを建設するという構想で、具体的な数字も列挙してその現実性を強調している。

確かに、「日韓トンネル」という構想は戦前からあるものだが、その実現性が極めて低いことは言うまでもない。

しかし記事は、「日韓トンネル」が建設されれば、高速鉄道を中国東北地方から北朝鮮の平壌を経て韓国ソウルへと結び、さらに「日韓トンネル」を通って大阪、東京を結べると主張。

これを「東アジア高速鉄道」と呼んでいるが、この路線が実現すれば巨大な経済効果を生むに違いないとしている。

そして、「日韓トンネル」と「東アジア高速鉄道」の工事は同時進行が可能なので、「工期は7年ほど」だと分析。費用は合計1480億ドル(約15兆3000億円)で完成できると主張した。

この壮大な構想の実現性はかなり低いのは言うまでもないが、中国のネットユーザーからも

「実現はあり得ないだろう」、
「なんと豊かな想像力なのか」、
「高速鉄道を月まで通す方がまだ現実的だな」

などのコメントが寄せられ、誰しもが荒唐無稽な話だと思ったようだ。

2020-12-28 13:12
http://news.searchina.net/id/1695588?page=1

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1609203320/

11: 名無しです 2020/12/29(火) 09:59:23.68 ID:s+8Dgl3y
>>1
正解

>「高速鉄道を月まで通す方がまだ現実的だな」

4: 名無しです 2020/12/29(火) 09:56:59.23 ID:nBgBagHg
ねーよバカ
10: 名無しです 2020/12/29(火) 09:59:13.66 ID:LxeGPipg
日韓トンスルなんてお断りします
20: 名無しです 2020/12/29(火) 10:02:33.67 ID:bzGKnaEI
無いわw
軌道エレベーターの方がまだ実現性がある。
28: 名無しです 2020/12/29(火) 10:08:21.02 ID:dop5Qw6q
いらねーよ
人の金しかあてにしないのに
35: 名無しです 2020/12/29(火) 10:14:45.04 ID:f+2wR6w1
中国まで鉄道で行けたら浪漫はあるけど
韓国とトンネル繋ぐのは恐怖でしかないな
41: 名無しです 2020/12/29(火) 10:18:49.43 ID:O6wk5VBW
日本の最大のメリットを失うことをなんでするものか
45: 名無しです 2020/12/29(火) 10:21:03.25 ID:CP0kO0ul
日本に何のメリットもない、むしろ日本の安全保障にとって問題。
46: 名無しです 2020/12/29(火) 10:21:05.85 ID:ZWeyPCNG
日本は許可出して無いぞ?

一体どこの誰が
日本と韓国の間にトンネル掘ってもいいと許可を出したんだ?

52: 名無しです 2020/12/29(火) 10:22:12.40 ID:2r6tFAnf
>>46
まあもう掘ってるけどねw
買収資金だかで途中で止まってるけど、土地を売る日本が悪いわな
47: 名無しです 2020/12/29(火) 10:21:14.76 ID:nhx2NfYh
要らんわ
48: 名無しです 2020/12/29(火) 10:21:38.87 ID:pNwrQkQi
太陽が西から登ってもこれはない
54: 名無しです 2020/12/29(火) 10:22:53.49 ID:VusEmnSF
日本に日本海があり、

イギリスにドーバー海峡があるから、

大陸強権国家郡に対する

防波堤になっている。

55: 名無しです 2020/12/29(火) 10:23:12.99 ID:pNwrQkQi
半島がもう一度日本にならないかぎり無い
59: 名無しです 2020/12/29(火) 10:24:46.30 ID:/MgZNBhY
>>55
それは、もっと無い
65: 名無しです 2020/12/29(火) 10:32:51.31 ID:s9Yg+v2V
もう日韓トンネルも、まず実現しないな。何一つ筋道を立てられないだろう
68: 名無しです 2020/12/29(火) 10:37:23.28 ID:MAYJoPXa
国が全く関与してないのに出来るわけないだろうに
私有地の範囲を出て掘ったら国がストップかけるよ
70: 名無しです 2020/12/29(火) 10:39:42.45 ID:QJkw5znE
何処に需要があるのか
日韓トンネルとか検討にも値しないだろ
75: 名無しです 2020/12/29(火) 10:41:44.36 ID:Yfpf0yAh
絶対に無いから期待しても無駄!w
83: 名無しです 2020/12/29(火) 10:50:31.16 ID:Wg8Vst0j
必要性は置いておいても、技術的に可能なのか?
86: 名無しです 2020/12/29(火) 10:52:13.75 ID:b96BQoUQ
>>83
技術面では行けるだろうけど、工事のコストおよび、完成後の維持コストが見合わない、
しかも安全保障面での不安までもたらすので、日本側から見たら不要となった
62: 名無しです 2020/12/29(火) 10:28:27.84 ID:Wy++yA/J
勝手に中国と韓国でトンネル掘ればいい

コメント

  1. LLLLL より:

    『それ』が出来る頃には東京ハワイ間の吊り橋が出来てるだろうから、ハワイまで乗り換え無しだよ!
    (´・ω・`)

  2. 匿名 より:

    いくら高速鉄道だろうが時間がかかり過ぎるだろ
    人の往来なら飛行機の方が早く、物流なら船のがコスト安
    中途半端なダケで維持費の方が高くつくわな

  3. 匿名 より:

    密入国とテロに利用されるだけ!
    飛行機があれば充分!
    日本にメリット無し!
    手口を拡げる為の工作活動!

スポンサーリンク