おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

立憲民主党、支持率3.1%(-1.0) 過去最低水準まで落ち込む

1: 名無しです 2021/01/15(金) 17:44:29.99 ID:N0sa8ivV0● BE:135853815-PLT(13000)
 ◇立憲、合流後最低に
政党支持率は自民党23.7%、公明党3.9%、立憲民主党3.1%。立憲は昨年9月の旧国民民主党との合流以降、最低を記録した。
以下、共産党1.7%、日本維新の会1.6%、社民党0.8%、国民民主党0.5%、れいわ新選組0.2%、NHKから自国民を守る党0.1%で、「支持政党なし」は62.8%だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500839&g=pol
no title

時事通信世論調査
https://www.realpolitics.jp/research/jiji.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610700269/

3: 名無しです 2021/01/15(金) 17:45:38.99 ID:enbuDjKT0
これ以上落ちることがあるのか・・・・
110: 名無しです 2021/01/15(金) 18:22:28.55 ID:9f01hyjp0
>>3
まだまだ高すぎると思うよ。捏造疑われても仕方ないレベル。
4: 名無しです 2021/01/15(金) 17:46:01.00 ID:XlBTktp/0
時事通信のくせに少しは盛ってやれよ
5: 名無しです 2021/01/15(金) 17:46:52.94 ID:9je+U4Gf0
>>4
盛ってコレでしょ
8: 名無しです 2021/01/15(金) 17:47:43.64 ID:mUCZ7QUJ0
もう誰の代弁者なんだw
10: 名無しです 2021/01/15(金) 17:48:47.49 ID:8D4dvyz90
まて、いつの間に4%超えてたの?
11: 名無しです 2021/01/15(金) 17:48:49.59 ID:mUCZ7QUJ0
ネットでは反政府、反自民の書き込みが多いように見えるが
実際は3%かよwww
95: 名無しです 2021/01/15(金) 18:18:37.09 ID:rLXW5k8o0
>>11
カクサン部が頑張ってる
326: 名無しです 2021/01/15(金) 19:41:34.19 ID:K5Fb2A1g0
>>11
パヨはネットで声がでかいだけってバレてるだろw
日経の調査でもこれだし
no title
340: 名無しです 2021/01/15(金) 19:47:49.95 ID:W6bOC/Dl0
>>11
声の大きさが違う
13: 名無しです 2021/01/15(金) 17:49:27.58 ID:W236Fb4d0
公明共産がニヤニヤしとる
24: 名無しです 2021/01/15(金) 17:53:36.44 ID:H+czmC9K0
何やってんの、今こそチャンスじゃねぇか
支持率下げてる場合かよ
29: 名無しです 2021/01/15(金) 17:54:14.03 ID:RoZNzahp0
まともな野党が存在しないのが日本最大の不幸
32: 名無しです 2021/01/15(金) 17:55:17.10 ID:ZUn7ECWD0
二階に噛みつけば爆上がりだぞ。菅じゃなくて二階な。
41: 名無しです 2021/01/15(金) 17:56:48.18 ID://jUFF800
何で3.1もあるの?
反自民でも立憲はないだろ
43: 名無しです 2021/01/15(金) 17:57:45.91 ID:hR9QHJxI0
最大野党(3.1%)
44: 名無しです 2021/01/15(金) 17:57:52.04 ID:f1eAY9rg0
まぁ、カミツキガメな上に審議拒否する「議員」だからなw
45: 名無しです 2021/01/15(金) 17:57:57.83 ID:H+czmC9K0
この状況下でも支持率が上がらずむしろ下がるとか無能の極みだろ
48: 名無しです 2021/01/15(金) 17:58:32.88 ID:a8bxeKy40
この手のメディアのって
もう少し減るよな
中身は2.5%くらいか?
49: 名無しです 2021/01/15(金) 17:59:04.57 ID:MVNafadF0
何か上昇を期待できる要因あったっけ?
50: 名無しです 2021/01/15(金) 17:59:16.08 ID:3rjCDnyN0
まだ3%もあることに驚きだわ。
58: 名無しです 2021/01/15(金) 18:02:27.58 ID:UolHH8fm0
+とかだと支持率50%越えてそうなのに不思議やな
71: 名無しです 2021/01/15(金) 18:08:01.20 ID:/ZxU6UM30
何のために合流したんだ(笑)
75: 名無しです 2021/01/15(金) 18:10:25.12 ID:JbEFRNdn0
何もしてないのに何で下がるんや!
99: 名無しです 2021/01/15(金) 18:19:57.18 ID:VDlYcxYZ0
>>75
桜頑張ってたやろ
33: 名無しです 2021/01/15(金) 17:55:27.51 ID:mUCZ7QUJ0
これでよく政権渡せとか言えたなwww

コメント

  1. 匿名 より:

    後出しで意気ってるだけのヤンキー、お、おれの兄貴は強いんだぞ! 的な

  2. 匿名 より:

    議員というより政治評論家集団
    粗さがし、揚げ足取りの批判ばかりで対案無し。
    自分に甘く他人に物凄く厳しい

スポンサーリンク