▲韓国人を加害者で、日本人を被害者で描写した<ヨーコの話>がアマゾン サイトで堂々と売られている。(c)アマゾンキャプチャー
▲アマゾンで売れている<ヨーコの話>表紙(c)アマゾンキャプチャー
日本軍慰安婦を売春婦と主張するマーク・ラムザイヤー、ハーバード大教授の論文が国内外の公憤をかうなか、過去に「韓国人を加害者」と描いて物議をかもした小説が依然としてアマゾン サイトでベストセラーで販売されていることが明らかになった。
サイバー外交使節団バンクは4日、このような事実を伝えられ、同書の販売を中断させるための活動に突入することにした。
原題は『竹林はるか遠く(So Far from the Bamboo Grove)』で2005年<ヨーコの話>というタイトルで国内でも翻訳出版されたが、被害者である韓国人を加害者と描く一方、加害者である日本人は鬱憤に充ちた被害者で表現した、という批判があふれた。
この本の主人公12才の日本少女ヨーコは第二次大戦で日本が敗戦するとすぐに咸鏡北道(ハムギョンブクド)清津(チョンジン)から汽車や徒歩で元山、ソウル、釜山を経て日本に帰った。同書はヨーコが韓国人の無慈悲な追跡を劇的にくぐり抜け、人々が死んだり強姦されるのを目撃したと記述した。
しかし、著者が体験した実話として紹介されているこの本は直ちに色々な矛盾が指摘された。例えば、ヨーコが暮らした咸鏡北道羅南地域には気候上、竹が森をなす事はない地域であり、B29の空襲を避けて汽車に乗ったというが、当時、米軍は韓半島を直接爆撃したことはなかった。
日本軍は崩壊後も米軍が進駐する9月9日まで韓国内で武装解除しなかったし、むしろ解放を歓迎した韓国人が日本軍によって殺害されることもあった。また、著者の父親が崩壊後、戦犯で6年間服役した事実も明らかになった。
この本は戦争の惨状を生々しく描写して文学性が優秀だという理由で米国の学校で反戦教材に使われたりもしたが、2007年、アメリカ韓人同胞を中心に抗議運動が展開してカリフォルニア政府が学校教材から除外させた。
しかし、バンクは調査の結果、カリフォルニアなど一部では排除されたが、米国の他の州まで解決されていないと主張した。特に現在も図書販売サイト、アマゾンで<ヨーコの話>が堂々と売られていると指摘した。
実際に現在のアマゾンでこの本は子供暴力部門ベストセラー110位、子供軍隊小説部門331位、子供アジア部門364位に上がっている。アマゾンの本紹介文には「彼らの旅程は恐ろしくて驚くべきだ。戦争で個人の苦境を強調する勇気と生存の実話だ」と書かれている。
これに対しバンクはアマゾンに<ヨーコの話>の問題点を紹介するよう抗議する予定だ。また、バンクが同書の問題点を指摘する韓国語、英語動画を作ってアマゾン側に伝達するなど販売中断のためのグローバル キャンペーンに着手すると明らかにした。
パク・ギテ、バンク代表は「戦争加害者である日本を被害者に変身させた本がまだ堂々と売られていることは衝撃。10年以上前のことなので多くの人々に忘れられているが、これを正すことは非常に重要だ」と話した。
一方、バンクがラムザイヤー教授の論文に抗議するために作ったグローバル請願には現在、全世界から約2万 7千人以上が参加している。
ソース:オーマイニュース(韓国語)’日本人=被害者、韓国人=加害者’日本小説が米ベストセラー?
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0002724014
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614954944/
と、読んだことが無い人が疑問を言ってみる。
思いました
ウソ積み上げて来ただけだしな
1個バレれば崩れ落ちるってだけだろう
竹林
作者は韓国紙に「どちらかといえば笹(bamboo grass)」だったと説明したが意思疎通せず、前言を一部翻したように報道された
米軍爆撃機
ヨーコがこれを1945年7月の時点でB-29を目撃した(「エノモトさん」にその機種だと教わる)という作中の記述について、韓国メディアの取材で、これは米国が爆撃開始した時期でない(歴史家の言質)と疑問を投げかけられたが、作者は、見たのはB-29かもしれないが、多分彼らはロシア人だった、と誤読である旨の反論をしている。
赤十字列車の停車は、空爆によるものだったが、作中では頭上に飛行機が聞こえたとあり米軍機と指定はされない。にも拘わらず、某紙では列車が米軍機の爆撃を受けたというのは時代錯誤と報じている。この空爆の日付は作中では不詳である。場所はソウルに到達するまであと45マイル(70km)の地点だった]。
wikiの翻訳がおかしいので原文を見てきた。
「米軍が羅南地域を爆撃したとは書いていない。私が見た飛行機はB-29かもしれない。ロシア人かもしれない。私は飛行機について何も知らない。
でも私はエノモト先生が頭を下げろと叫んだ時に飛行機を見ました。」
“I never wrote U.S. Military force bombed the Nanam area,” she wrote. “The airplanes I saw could be B-29s. Maybe they were Russian. I know nothing about planes. But I saw it, just as Mr. Enomoto, my teacher, screamed at me to put my head down!”
韓国の当時の戦争被害とは何なのか
自己の都合の良いようにしか捉えられない
軍艦島の話だって、日本人を撮影した全く別の場所の写真を、軍艦島での朝鮮人の写真だと
アメリカにまで嘘を公表した朝鮮人。
テメーの都合の悪いことは嘘だと言い、都合のいいところは真実だというダブルスタンダード。
竹林はなかっただの米軍の爆撃はなかったと言うけれど、朝鮮人による日本人に対する殺害、
強姦は否定していないんだよな。
わけがわからんな
むしろ、広めよう。
韓国では「被害者の証言が事実」なんだから
朝鮮人にヨーコの話を疑う権利はないだろ?
コメント
程度の違いは別にして、引き揚げ日本人が韓国人にひどいことをされた
実話が書かれた本は至る所にあるよ