おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

『日本学術会議』、誰も触れなくなる…

1: 名無しです 2021/04/01(木) 17:52:55.61 ID:z0uLKZmM9
https://sn-jp.com/archives/34584
粉川江里子さんのツイート
https://twitter.com/nightnight1525/status/1377297330336985095

あれ……

そういえば

日本学術会議のことってどうなったのかしら……?

ネット上のコメント

・国からお金が貰え無くなりそうだから黙りましたね、

・あっ!忘れてた

・スパイ行為だし 国家転覆罪に近いし これ以上やっているとバレる!ってマスコミも気付いた?w

・こんな時こそ役立つアピールすればいいのに‥

・うやむや

・もう忘れてまんがな。

・飽きたのでは。(笑)

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617267175/

16: 名無しです 2021/04/01(木) 17:59:28.50 ID:EIppvWk70
>>1



4: 名無しです 2021/04/01(木) 17:54:20.36 ID:p4y6qLAM0
ワクチンさっさと作れよ
12: 名無しです 2021/04/01(木) 17:57:40.31 ID:JPRrLtd30
アンタッチャブル
15: 名無しです 2021/04/01(木) 17:59:03.37 ID:s+dqUBMN0
学術会議の話ってごねて騒がなきゃ問題にもならないことだったからな
当たり前の話
19: 名無しです 2021/04/01(木) 18:00:51.17 ID:9+Iz+V5l0
野党が政局に利用できなくなればポイだよ
20: 名無しです 2021/04/01(木) 18:02:02.04 ID:VX9TYxDR0
>>19
そんな感じだね
結局どうでもいいんかね?
24: 名無しです 2021/04/01(木) 18:08:22.40 ID:sk/mbaVg0
>>20
当たり前やろ
22: 名無しです 2021/04/01(木) 18:04:39.97 ID:Yf4e+vVW0
今のリベラルは夫婦別姓(笑)でエキサイトしている感じかな
23: 名無しです 2021/04/01(木) 18:07:42.41 ID:xVDc2fsN0
時間と共に触れなくなってはいくけど
無能政府が圧力かけて説明もしなかったという事実は残るぞ
45: 名無しです 2021/04/01(木) 18:41:08.17 ID:eGp0dOWS0
>>23
だったら言いつければいいのに
26: 名無しです 2021/04/01(木) 18:09:08.52 ID:DVFD8Xkt0
学問の自由がー!ってのはどうなったんだ?
27: 名無しです 2021/04/01(木) 18:11:45.24 ID:zO7l4WVv0
都合が悪くなったら在り方検討は笑ったw
29: 名無しです 2021/04/01(木) 18:12:52.89 ID:HP8aJqab0
基礎研究を邪魔したせいで
ワクチン開発も遅れてるってさ
30: 名無しです 2021/04/01(木) 18:13:07.93 ID:iSuDC/FQ0
見事に炙り出されていたな
31: 名無しです 2021/04/01(木) 18:13:56.08 ID:wUTAlE5e0
解体したの?
32: 名無しです 2021/04/01(木) 18:14:36.11 ID:N1eGaDz00
2018年に補充断られて欠員出てたのに
誰も気にしてなかったんだろ
33: 名無しです 2021/04/01(木) 18:14:37.11 ID:LpAxlaST0
俺は触れてくよ。はよ学術会議を改革せい
42: 名無しです 2021/04/01(木) 18:37:15.53 ID:b9Vtnuyq0
コロナではなんか役に立ったんだよな?
44: 名無しです 2021/04/01(木) 18:38:16.81 ID:KBD2aWm70
ていうか今まで通りやれるんなら文句言わんだろ
28: 名無しです 2021/04/01(木) 18:12:39.27 ID:8Had3jMH0
政権批判としての効果がなくなってきたら、まぁそんなもんだな
あいつらは政権批判の効果がなくなると、人権への興味も失うし

コメント

  1. 名無しさん より:

    国民の支持を得るつもりが、藪蛇だったなw

  2. 匿名 より:

    だからネットがあるんでしょ?

  3. 匿名 より:

    学問の自由ガーとか言ってるくせに、ラムザイヤー教授の件では誰一人意見を出そうとすらしないし。

  4. 触れなくても歴史に残る学術会議 より:

    学術会議に触れられなくなって記憶が薄れても、問題が生じれば野党のブーメランではないが、また、掘り起こされて対応や関係者が叩かれるネタになる。

  5. 匿名 より:

    皆高齢者&基礎疾患持ちだからコロナによって駆逐(淘汰)されたとか?

  6. 匿名 より:

    有事になれば、連中と半島ゴリ押しのメディアがどういう扱いになる事やら?

  7. 匿名 より:

    存在意義も無し、存在価値も無しだ。
    金の無駄遣い。あんなのいらねえ。

  8. ghfj より:

    廃止したほうが良い。存在する意味が解らん。税金をどぶに捨てている無駄な組織。

  9. 匿名 より:

    民主党以下確定

  10. 匿名 より:

    スパイも鳴かずば撃たれまいwww

  11. 匿名 より:

    こんな無駄な予算、全額医療現場にまわしちゃえよ。

  12. 匿名 より:

    サヨクの巣窟でサヨク同士で推薦し合っているんだろ

  13. 匿名 より:

    ゴリラの研究というニッチさだけがウリだった元京大のトップが最近ゴチャゴチャ言ってるよ

スポンサーリンク