おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

玉川徹氏が謝罪 テレビ朝日番組スタッフが送別会で感染「本当に情けなく、恥ずかしく思います」=テレ朝

1: 名無しです 2021/04/06(火) 09:30:53.03 ID:CAP_USER9
4/6(火) 9:24
スポーツ報知

玉川徹氏が謝罪 テレビ朝日番組スタッフが送別会で感染「本当に情けなく、恥ずかしく思います」
テレビ朝日
6日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)では、同局系「サンデーLIVE!!」の番組スタッフが放送後にスタッフルームで送別会を行い、9人が参加しその後6人が近くの飲食店に移動し、4人が新型コロナウイルスに感染したことを報じた。

コメンテーターで同局の玉川徹氏は「まず同じテレビ朝日の社員として、視聴者の皆さまに本当に申し訳なく思います。本当に申し訳ありません」と頭を下げ謝罪。

「同じ新型コロナの問題を伝える立場としても恥ずかしい、本当に恥ずかしいと思います」と断罪し、「『サンデーLIVE!!』は政治家の会食の問題や官僚の送別会の問題も伝えてきたと思うのですが、伝えてきた時に批判の話もあったと思いますよ。それなのに番組のスタッフが、まさかこういうことをして。一体何を考えているんだろうか。本当に情けなく、恥ずかしく思います」と厳しい言葉を述べた。

そして「テレビというのは公器ですから、我々もある種、公に尽くす立場だと思います。そういうことで言えば、今回こういうことになったことは、まさに恥ずべきことだと私は思います。同じ社内ですけれども、ちょっと許せない」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc61ebb4305299313691cdc843f41f4504f8facf

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617669053/

12: 名無しです 2021/04/06(火) 09:34:08.84 ID:9mvbK4r50
>>1
上手い対応だわ
いの一番に厳しく批判すれば他が矛を収める
41: 名無しです 2021/04/06(火) 09:39:44.93 ID:5eBPbmnS0
>>12
自分の好感度上げにもなるからな
21: 名無しです 2021/04/06(火) 09:36:21.72 ID:NJQSaJqQ0
>>1
謝罪しながら普通に送別会やるスタイルが官公庁やマスコミで蔓延してないか?
10: 名無しです 2021/04/06(火) 09:33:24.61 ID:R8WA8cmV0
さすがマスゴミ
ブーメラン好きだな
13: 名無しです 2021/04/06(火) 09:34:38.31 ID:AJkkllRO0
もちろん打ち切りだろ?
17: 名無しです 2021/04/06(火) 09:35:11.37 ID:AJkkllRO0
しかし扱いがめっちゃ短かったな
18: 名無しです 2021/04/06(火) 09:35:17.41 ID:8LaurQ920
どういう処分をするのかな?
28: 名無しです 2021/04/06(火) 09:37:59.74 ID:itu0T8v/0
まぁ口先だけ感が凄い
44: 名無しです 2021/04/06(火) 09:40:39.23 ID:y5AXxYKf0
同じ社内ですけど、ちょっと許せない
(許さないとは言っていない)
50: 名無しです 2021/04/06(火) 09:42:42.49 ID:Tv+fCzlp0

誰が首になるんですか?
56: 名無しです 2021/04/06(火) 09:44:19.52 ID:lYIfh6pZ0
玉川辞めるんか
59: 名無しです 2021/04/06(火) 09:44:34.25 ID:RGA1EHZ60
PCR検査してから送別会すれば良かったな^_^
63: 名無しです 2021/04/06(火) 09:44:59.58 ID:KIM2Q8600
大臣辞任求めてたんだから、当然テレ朝は社長辞任だろ?
64: 名無しです 2021/04/06(火) 09:45:09.06 ID:5hnD4vxz0
国民に説教してるけどこんなもんよ
ハシゴして2次会までやってさ
95: 名無しです 2021/04/06(火) 09:50:41.29 ID:whuhXz3c0
コイツら本気でテレビというのは公器と思ってそうで怖い
97: 名無しです 2021/04/06(火) 09:50:52.80 ID:tcnb52E60
民間はちゃんとしてるって政治家や官僚を批判してたからなぁ
玉川は赤っ恥かかされて激おこだろうよ
101: 名無しです 2021/04/06(火) 09:51:10.94 ID:Qe3dDQP20
あれだけほぼ毎日PCR検査しろって大騒ぎしてたのに

身内の局スタッフはしていなかったって事?

103: 名無しです 2021/04/06(火) 09:52:13.91 ID:QOpy1vwS0
>>101
ほんとそれw
105: 名無しです 2021/04/06(火) 09:52:34.07 ID:q1hDFyvY0
自分がやらかした時は人に謝らせるクセに、他人事だとホイホイ頭下げる奴っているよなw
110: 名無しです 2021/04/06(火) 09:53:43.91 ID:nogOCts90
自分の間違いじゃなければすぐ謝れるんだな
114: 名無しです 2021/04/06(火) 09:54:55.92 ID:E/ze8JyX0
店で感染したのかどうなのかと
対策されてる店を選んだのか知りたい
117: 名無しです 2021/04/06(火) 09:55:52.37 ID:CKFcoEXA0
どういう店でどういう状況で感染したか
検証して報道できるじゃん
39: 名無しです 2021/04/06(火) 09:39:13.74 ID:ph2tURP90
この謝罪の後に厚労省叩きをし出したらウケたのに

コメント

  1. 匿名 より:

    まさか謝れば済むなんて思ってないよな?

  2. 匿名 より:

    中央官僚の深夜の宴会を叩きまくれ!とアジってたやん?
    たった9〜6人で発火させた自社社員の足取りをきっちり検証して、役人がしっかり対策をした上でやってたのか運が良かっただけなのかって特番組みなさいよw

  3. 匿名 より:

    他人の失敗は自分の手柄!
    社を代表して謝罪とは、偉くなったんだな!
    社長より上か?代わりか?
    所詮、他人事の、それも事が大きくなってのパフォーマンスで自分アピール!

スポンサーリンク