1: 名無しです 2021/04/24(土) 20:42:20.23 ID:SZwcbMdw9
日本経済新聞
1年間何をしていたのか
2021年4月24日 2:00
政府、自治体首長、そして医療界はこの1年あまり何をしていたのか。
菅義偉首相が4都府県を対象に3度目の緊急事態宣言を出したのは、医療の提供能力が感染の増大に追いつかなくなったためだ。感染第1波の昨春から、まん延防止等重点措置を適用したこの4月までを通じ、結果としてこれら3当事者が責を果たしたとは言い難い。
日本の医療がコロナに敗れるのを座視はできない。感染増大地域の知事らが責任をもって効果的で
(略)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71341570U1A420C2MM8000/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619264540/
2: 名無しです 2021/04/24(土) 20:42:46.27 ID:YzUeyaG/0
マスコミは1年何やってたんですか?
5: 名無しです 2021/04/24(土) 20:43:29.32 ID:aaUcZdOR0
>>2
ホルホルとヤバイよヤバイよをバランス良くやってきたじゃん?
ホルホルとヤバイよヤバイよをバランス良くやってきたじゃん?
16: 名無しです 2021/04/24(土) 20:44:22.50 ID:6kwqR13s0
>>2
煽っていただけ
煽っていただけ
8: 名無しです 2021/04/24(土) 20:43:48.79 ID:4VhwrtAf0
ワイドショーに出てGoToトラベル批判
病床は増やさず
病床は増やさず
14: 名無しです 2021/04/24(土) 20:44:20.08 ID:F9sQWInX0
日本医師会は指くわえて見てたんだろ
32: 名無しです 2021/04/24(土) 20:45:41.98 ID:rFZt69wY0
関係者一同「誰かなんとかしろよ〜」
34: 名無しです 2021/04/24(土) 20:45:50.02 ID:Pvu8bMqv0
日本の医療体制は確定していた高齢化社会に向けての用意しかなかったからな
35: 名無しです 2021/04/24(土) 20:45:55.21 ID:hpR7WrWG0
経団連 VS 医療界 だな
36: 名無しです 2021/04/24(土) 20:45:59.22 ID:+QMN2CFQ0
経済活動を止めろと言っていた
41: 名無しです 2021/04/24(土) 20:46:46.59 ID:MY7gutRQ0
医療界の立場にたつと観光とかでウェーイして感染したやつらの面倒みてるとなる同情しなくも無い
204: 名無しです 2021/04/24(土) 20:55:54.18 ID:Riqbl53A0
>>41
海外からも人バンバン入れてたしな
これで何をしていたと言われてもしんどかろう
海外からも人バンバン入れてたしな
これで何をしていたと言われてもしんどかろう
44: 名無しです 2021/04/24(土) 20:47:04.50 ID:lSOUDFhK0
日本にワクチンを作る実力がないことぐらい、日経なら知っているはずだけどね。
1年で?
49: 名無しです 2021/04/24(土) 20:47:21.67 ID:iDhkPgSF0
むしろ、マスコミおまえらはなんかやってたのかよ
64: 名無しです 2021/04/24(土) 20:48:31.85 ID:VKhlOawE0
>>49
マスコミは病気に対して
何かをする責任なんかねーよ
そもそもそんな役割を担ってるわけじゃねーし
マスコミは病気に対して
何かをする責任なんかねーよ
そもそもそんな役割を担ってるわけじゃねーし
96: 名無しです 2021/04/24(土) 20:50:31.97 ID:sPT1dS6C0
>>64
それなら
何の責任もない奴の言う事なんぞ聞く事ないな
それなら
何の責任もない奴の言う事なんぞ聞く事ないな
60: 名無しです 2021/04/24(土) 20:48:06.07 ID:c+LQyY+T0
感染症はやれと言われて出来る分野じゃないって散々言ってたろ
75: 名無しです 2021/04/24(土) 20:49:24.01 ID:BOrKDWze0
なんだかんだで一番頑張っているのは
コロナ対応の医療現場なんですけどね…
コロナ対応の医療現場なんですけどね…
76: 名無しです 2021/04/24(土) 20:49:25.78 ID:JI8GVniQ0
インフルエンザと違うのはその辺の病院で対応してくれないだけよな
82: 名無しです 2021/04/24(土) 20:49:42.95 ID:lvFoLhzi0
仕事にはみんな専門がある。
コロナ専門の医療業者なんていないから人が集まらない。
コロナ専門の医療業者なんていないから人が集まらない。
119: 名無しです 2021/04/24(土) 20:51:39.58 ID:sPT1dS6C0
こういうのを読むと
1番役に立たないのはマスコミだと思うわ
1番役に立たないのはマスコミだと思うわ
120: 名無しです 2021/04/24(土) 20:51:41.89 ID:dOXH84tu0
町医者も困惑するほど何もわからない状態よ。
やっとワクチンの予診票がきたけど。
やっとワクチンの予診票がきたけど。
73: 名無しです 2021/04/24(土) 20:49:14.01 ID:TIrSiSER0
他人事だな
第4の権力と言われるマスコミは何をしていたのか
世間の目はこれだぞ
第4の権力と言われるマスコミは何をしていたのか
世間の目はこれだぞ
コメント
だね、コロナで患者が減って赤字だー、助けてーーー。
コロナ患者で病院が大変だー、自粛してーーー。
目の前に運ばれてくる患者を診るだけじゃなくて、病気のプロなんだから、先頭に立ってコロナと対峙してよ。
病気のド素人の政府の尻をブッ叩いて、対策しろよ。
今言うと、ヘソ曲げて、更に何もしなくなるから、誰も医療関係者の批判はしないけどね。
赤字とかの話になると病気のプロというより経営のプロの話だな
世界のどこと比べてですか?
人口一億超の国で日本より抑えてる国は何ヵ国ですか?
専門家を交え協議した国や都道府県の政策を守るだけで3度目の緊急事態制限は無かったと思いますが悪いのは国ですか?
街で好き勝手ウイルス巻き散らしてる国民ですか?
答え簡単。誰も責任を取りたくない!コレ!
マスコミ「政府、自治体首長、そして医療界はこの一年何をしてきたのか」
医療界「国民はこの一年何をしてきたのか」
国民「ええ!?お、俺ぇ!?」
いやまあ、国民側もきちんと守っていなかった連中もいるしな。
個人的にはコロナはまだ不明の点が多いから甘く見ない方が良い、
と思うけど「風邪と同じ」と言い切る人もいるからね。
感染症への対応は人的リソースや設備を含めすぐには進められないことが
多いんだろうけど、それに対して医療側はどうしてきたのかが気になるね。
もちろん実際にコロナ対応をしている現場には敬意と感謝を持っているけど
そうじゃないところもあると聞くとね。
あといい加減PCR陽性者=感染者じゃないし、絶対数じゃなくで感染率も
出せと言いたい。いつの間にかPCR検査が絶対検査になっていて、PCR
検査の欠点がうやむやになっているし真の姿が見えなくなっている。これは
メディア側の煽り行為だろ。
むしろ医療分野の専門職を1年で促成栽培出来ると思っているとしたら、この記事を書いたヤツは頭がおかしい
ハードだけあっても使う人間がいなきゃ何も回らないことすら想像していないのか?
個人的にはコロナは長期戦になると思っていたし、実際の政府の方針もあくまでピークずらしを優先して医療崩壊を避けるものだったが大枠としては正解だったのは感染者数や超過死亡数などを見れば歴然
そして、いくら長期戦になるとはいえ、おそらく数年後には所詮は質の悪い感染症レベルまでに扱いが下がるであろうから、その時に過剰になる医療分野の人材や設備をどうリストラするのかも考えなきゃいかんわけだが、どうせその時には「コロナに対して過剰反応してコストをかけ過ぎた」とかこれと真逆のことを言うんだろ
コロナ軍団は容赦なく二重変異、三重変異の攻撃を仕掛けてくるつもりだ。
それに立ち向かうには充分なワクチンの確保が必要。