おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

玉城デニーのツイートに驚く識者 「山の神」は妻を卑しめる呼び方、との指摘も

1: 名無しです 2021/05/08(土) 14:34:23.40 ID:GTLeUjN39
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5ae45605cf48800935e58cac5d9c6f9471c1364

沖縄県民に新型コロナウイルス対策を求めてきた玉城デニー知事が、ゴールデンウイーク中にバーベキューをしたと受け取られるツイートをしていた。県の要請を受けて時短営業している飲食店や感染対策のために飲み会を自粛している県民から、批判の声が相次いだ。

(略)

玉城知事はツイートの中で、妻を指す卑称とされる「山の神」という言葉も使った。女性史家の宮城晴美さん(71)=那覇市=はどういう意図で投稿したのか分からないとした上で「かつて男尊女卑で使われていた言葉で前近代的だ。知事という公の立場の人が使うのにふさわしくなく、驚いている」と語った。
【関連記事】

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620452063/

16: 名無しです 2021/05/08(土) 14:42:26.58 ID:7K9mZ9vV0
>>1
や(か)ま(しい)のかみ(さん)
2: 名無しです 2021/05/08(土) 14:36:40.87 ID:Hz004V0K0
普段抑えつけてる差別心が吹き出たんやろ
5: 名無しです 2021/05/08(土) 14:37:43.06 ID:sy/OGMBL0
左翼さん達はこの件については一切沈黙を貫くのかな?
6: 名無しです 2021/05/08(土) 14:37:55.02 ID:DKctXXzG0
やま‐の‐かみ【山の神】
2 妻のこと。特に、結婚してから何年もたち、口やかましくなった妻。
9: 名無しです 2021/05/08(土) 14:40:08.80 ID:q85W6FTi0
>>6
Thx
73: 名無しです 2021/05/08(土) 15:23:49.85 ID:YdmGOjxS0
>>6
初めて知った
箱根駅伝以外の使い方w
7: 名無しです 2021/05/08(土) 14:38:17.55 ID:2lU2YV750
上級市民なので差別とは無縁ですよね
8: 名無しです 2021/05/08(土) 14:39:55.55 ID:ylVcPB4o0
森元批判してたフェミどうすんのこれ?w
10: 名無しです 2021/05/08(土) 14:40:15.15 ID:p/940GX30
里帰りや親戚との会合も控えろ、って去年から言われてるよね?

支持者は甘いねえ?

11: 名無しです 2021/05/08(土) 14:40:23.75 ID:2Oaxcx230
また髪の話ししてるのか
24: 名無しです 2021/05/08(土) 14:44:58.71 ID:c/5/qakJ0
酔っぱらってツイートしたんでしょうな
26: 名無しです 2021/05/08(土) 14:45:22.10 ID:iahjyNaR0
へぇ
いやいや普通に山の神が蔑称なんて分からんわ
凄いな
28: 名無しです 2021/05/08(土) 14:46:08.31 ID:d1Lb29uJ0
俺は妻を奉る言葉だと思ってた。
31: 名無しです 2021/05/08(土) 14:47:27.26 ID:c/5/qakJ0
過度に怖がる表現はバカにしている心理を表現するもの
32: 名無しです 2021/05/08(土) 14:47:55.69 ID:auaSuCBj0
柏原の事やろ
40: 名無しです 2021/05/08(土) 14:54:08.82 ID:DsmtC8hb0
こっちはいいだろ
そういう意味で言ってないから

知人なら飲み会BBQは問題ない

こっちの方が問題だわ

51: 名無しです 2021/05/08(土) 15:04:15.59 ID:Mx1IHdmd0
山間区間走らせたらやたら強そうな妻だな
58: 名無しです 2021/05/08(土) 15:10:08.07 ID:nzue8y5A0
沖縄の神事はほぼ女性じゃなかったか
日常的な言い回しかもしれんぞ
29: 名無しです 2021/05/08(土) 14:46:10.38 ID:cnD0uTxf0
フェミに噛み付かれるデニー

コメント

  1. 名無し より:

    >妻を指す卑称とされる「山の神」という言葉
    別に卑称とされてはいないし
    卑称という言葉の方が、めったにお目にかからないw

  2. 匿名 より:

    山の神は卑称ではない。
    山の神様は気まぐれで気分(天気)が変わりやすく、機嫌の良いときはたくさんの恵みをもたらしてくれるけどヒトのコントロールが一切効かない、そういう存在。
    女性たちが一族の要であった時代の名残りとも、男性側がコントロールできない様を嗤ったものとも。

    • 通りすがりのおやじ より:

      この言葉が卑称だと知ってる人の方が差別のこと常時考えて人を引きずり降ろそうとする差別の人だと思う
      今の時代「山の神」の意味なんて箱根駅伝での使用以外で一般人の何割が奥さんの卑称だと知ってるのでしょうか?
      本当に差別を簡単に叫ぶ人の差別用語の語彙に感嘆します
      ふつう知らない言葉がスラスラ出てくるんだから

  3. 匿名 より:

    元意がどうあれ、「うちの神様」程度に身内びいきな気持ちで言ってるんだろうな、と予想はつく。
    そうそう騒ぐことかね。

スポンサーリンク