1: 名無しです 2021/05/08(土) 17:37:40.81 ID:qB7ikQVz9
http://news.searchina.net/id/1698987?page=1
外務省は先日、2021年版の「外交青書」を報告した。このなかでの台湾に関する言及に中国は強く反発しているが、中国メディアの捜狐はこのほど、中国国防部の呉謙報道官が日本に対して「台湾に対して手を伸ばすのは危険な行為だ」と警告したことを紹介する記事を掲載した。
記事は、2021年版の「外交青書」では、台湾について「極めて重要なパートナーであり、大切な友人」と述べていると指摘した。さらに、菅義偉首相が米バイデン大統領と会談をした際には、台湾情勢について意見交換をしており、日本はすでに有事が発生した際の自衛隊活動に関わる法運用の本格的な検討に入ったことを伝えた。
このほか、安倍前首相がSNS上で台湾のパイナップルを手に笑顔を浮かべた写真と一緒に「とてもおいしそう」と投稿し、蔡英文総統が「足りなければまた送ります」とリツイートしたと伝えた。記事は、こうしたパフォーマンスが台湾のパイナップル問題改善に役立つわけではないとしつつも、「励みを受けた台湾がより中国から離れていくことになる」と警戒感を示している。
こうした日本の動きに対して記事は、「強大な中国を前にして、日本には有事の際に台湾海峡に手を出す能力はない」と断言した。中国は戦力を増強し続けており、最近では「新たな強襲揚陸艦を就役させた」と自信を見せている。
さらに記事は、中国国防部の呉謙報道官が、「中国は平和発展の道を堅持し、防御的な国防政策を実行している」と主張したうえで、「日本は手を伸ばし過ぎるべきではなく、非現実的な幻想を抱くことはなおさらすべきではない。それは非常に危険なことだ」と日本に警告を発したと伝えた。中国の反応を見ると、台湾情勢で中国はかなり過敏になっていると言えそうだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620463060/
6: 名無しです 2021/05/08(土) 17:39:44.04 ID:/7Pt5Uwj0
焦ってる焦ってる
10: 名無しです 2021/05/08(土) 17:41:22.02 ID:OzOYOpgP0
朝鮮で我慢しとけ(笑)
13: 名無しです 2021/05/08(土) 17:42:10.89 ID:PB+fn+zo0
お前って敵だらけだね
って真顔で言ってあげたら良さそうな
14: 名無しです 2021/05/08(土) 17:42:16.72 ID:Cy6O+qOZ0
で、中国は日本に何かできんの?
24: 名無しです 2021/05/08(土) 17:46:46.56 ID:l72n3WfW0
日本は手を伸ばしているっていう発想自体がもうおかしいwww
33: 名無しです 2021/05/08(土) 17:49:05.71 ID:SRrqtbSV0
もう真顔で言ってることがギャグにしか聞こえないんだよなあ
中国はそこまで品位や格を落とさなくてもいいと思うんだけどね
51: 名無しです 2021/05/08(土) 17:54:49.20 ID:iT6VHofx0
>>33
北斎のときも思った
46: 名無しです 2021/05/08(土) 17:53:26.74 ID:RasImzEi0
なにメンヘラみたいなこと言うてんねんw
47: 名無しです 2021/05/08(土) 17:53:34.67 ID:4QDzz7+60
支那はやりすぎたな
そうだろ?
62: 名無しです 2021/05/08(土) 17:57:54.62 ID:JEpzxfVL0
支那畜ビビってるー
74: 名無しです 2021/05/08(土) 18:01:08.64 ID:w0lfV8N30
南朝鮮あげるからそれで手を打ってくれ
75: 名無しです 2021/05/08(土) 18:02:24.71 ID:eZSmhZ690
>>74
朝鮮は北朝鮮が平和に統治するってよ
77: 名無しです 2021/05/08(土) 18:02:31.80 ID:Tg+GPE3e0
効いてる効いてる
78: 名無しです 2021/05/08(土) 18:03:00.91 ID:+KOSP4Ou0
日本も中国に警告しろ
99: 名無しです 2021/05/08(土) 18:27:49.26 ID:n0mIi2nJ0
じゃ、ウイグルはいいの?
101: 名無しです 2021/05/08(土) 18:30:25.40 ID:dwwtgO2d0
109: 名無しです 2021/05/08(土) 18:41:35.43 ID:Nbe+z2l00
国際関係でも高圧的に命令するやり方以外思いつかない中共
137: 名無しです 2021/05/08(土) 19:13:53.40 ID:FPtZ11Sm0
中国が一番恐れている事は日米が台湾を国認定すること
152: 名無しです 2021/05/08(土) 20:15:06.21 ID:sdBZh/pY0
アメリカには「対話で解決…」で、日本には有事想定で警告だねw
94: 名無しです 2021/05/08(土) 18:17:08.56 ID:SN/BiUXS0
来年は北京オリンピックだから終わるまでは
何も出来ないだろ
コメント
中国自らが台湾が独立宣言すれば西側諸国が国家承認を躊躇なくするであろう状況を作ってるよね。
価値観を共有しない隣人とは国交を破棄してほしい。例のあの分かるだろあいつらとかあいつらの属国とか