おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【国際】 中国人は他国に移民したがるのに 「なぜ外国人は中国に移民して来ないのか」

1: 名無しです 2021/08/29(日) 09:30:07.07 ID:CAP_USER
中国は海外に移民する人が多い国の1つだ。世界中に華人や華僑がいるように、中国からの移民者数はインドなどと並んで世界有数の規模と言われている。

国連によれば、世界中の移民を受け入れているのは主に欧州や米国だ。中国から他国に移民する人は多いのに、他国から中国に移民する人が多くないのは一体なぜなのだろうか。

中国の動画サイト西瓜視頻はこのほど、「中国に移民してくる外国人は非常に少ない」とし、その理由について考察する動画を配信した。

配信者の中国人男性は、「中国で暮らしていると、誰かが『米国へ移民した』、あるいは『オーストラリアへ移民した』というのはよく聞く話だ」と紹介する一方、「誰かが中国に移民してきたという話は聞いたことがない」と指摘した。

もし、中国に移民してきた人がいれば、「ニュースとして取り上げられるに違いない」と述べており、これは誇張だとしても、中国に移民してくる外国人は非常に少ないことを強調した。

では、なぜ中国人は他国に移民するのに、外国人は中国に移民しないのだろうか。

配信者は「中国は移民国家ではない」ことを挙げた。移民国家の特徴は、国土が大きく人口が少ないことで、例えば米国は広大な土地があっても開発する人が少ないので、移民を受け入れて開発するのだと説明した。

しかし、中国は国土も大きいが人口も多いと指摘した。そのため、移民を受け入れたら仕事を奪われるだけなので移民を歓迎されないとしている。しかし、「素養の高い人材の移民は歓迎する」とし、「一緒に美しい中国を建設しよう」と呼び掛けた。

確かに、中国は人口が多いので移民を受け入れる必要はなく、移民政策も採用していないが、仮に中国が移民を受け入れることにしたとしても、中国への移民を希望する人がどれほどいるかは未知数ではないだろうか。

2021-08-28 13:12
http://news.searchina.net/id/1701753?page=1

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630197007/

9: 名無しです 2021/08/29(日) 09:33:06.64 ID:u5SLzNLC
中国に移民したい人が少ないだけでしょ
16: 名無しです 2021/08/29(日) 09:34:24.48 ID:fZgsTwh5
君子危うきに近寄らず
17: 名無しです 2021/08/29(日) 09:35:14.64 ID:aR4FvKhk
民主主義じゃないからね
18: 名無しです 2021/08/29(日) 09:35:35.03 ID:N9XIwyoC
中国を出ていった奴等にまず聞いたら?
24: 名無しです 2021/08/29(日) 09:37:27.15 ID:AG6f7Vkz
行きたくねーからだろ
32: 名無しです 2021/08/29(日) 09:38:58.78 ID:ViZqoHAX
>中国人は他国に移民したがるのに

答えいってんじゃん

34: 名無しです 2021/08/29(日) 09:39:28.41 ID:BT4lvUwp
自由を奪われる
35: 名無しです 2021/08/29(日) 09:39:43.64 ID:+f8hIPJ4
分かるだろ
40: 名無しです 2021/08/29(日) 09:41:36.26 ID:8OBZO23z
その気になればいつでも逮捕されるから
47: 名無しです 2021/08/29(日) 09:43:20.51 ID:Oz7MFL27
無実の拘束
56: 名無しです 2021/08/29(日) 09:45:42.09 ID:GHPjfTRX
国民が出て行きたがる国に外国人が移住したがるわけ無いだろ
表立って政府を批判出来んからぼかしてこう書いてるのかもしれんが
58: 名無しです 2021/08/29(日) 09:45:58.16 ID:tQs7j0og
お前ら出て行く理由がそのままだろw
104: 名無しです 2021/08/29(日) 09:56:46.08 ID:sZu4d/z1
移民する人数が多いということは
それだけその国に居たくないという立証値でもあるので
112: 名無しです 2021/08/29(日) 09:58:33.52 ID:hLn69pNG
インターネットが検閲されているから
128: 名無しです 2021/08/29(日) 10:00:37.65 ID:/KgNoF27
ジム・ロジャーズ「何でかな?」
133: 名無しです 2021/08/29(日) 10:02:09.44 ID:l1FvLUT+
環境問題もあるけど、一番はいまの政治体制だろう。
138: 名無しです 2021/08/29(日) 10:02:44.93 ID:TNpfq7Jp
共産党に常時監視されるのがムリ
153: 名無しです 2021/08/29(日) 10:05:35.02 ID:UoehhMZ+
そういうことは香港に行って聞いてみたらいいんじゃね?(笑)
170: 名無しです 2021/08/29(日) 10:10:11.53 ID:I7NyTixJ
ぶらついてるだけでスパイ容疑かけられるのに行かんだろ
171: 名無しです 2021/08/29(日) 10:10:12.92 ID:u1leqkM8
まあ都市部で一戸建てが持て無いらしいからなあ
176: 名無しです 2021/08/29(日) 10:11:20.99 ID:2HaO3rP5
またまたご冗談を

コメント

  1. 匿名 より:

    自由の無い中国に行く訳ないだろ

スポンサーリンク