おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

立憲「コロナ対策を急がなければならない時に国会での議論を拒否する姿勢は無責任だ」と自分を責める

1: 名無しです 2021/09/02(木) 01:02:09.79 ID:mrL/b3vT0 BE:514943473-2BP(3000)
政府・与党側が臨時国会の開会に応じないことに対し、立憲民主党など野党側は、新型コロナウイルス対策を急がなければならないときに議論を拒否する姿勢は無責任だとして、強く抗議していくことを確認しました。

野党側は新型コロナ対策で補正予算案の編成を急ぐべきだとして、9月7日から臨時国会を開くよう求めていましたが、政府・与党側は直ちに編成の必要はないとして応じませんでした。

これに受けて立憲民主党、共産党、国民民主党の国会対策委員長らは対応を協議し、医療の危機的な状況が続くなど、新型コロナ対策を急がなければならない時に国会での議論を拒否する姿勢は無責任だという認識で一致しました。

そして、社民党も加えた野党4党で共同声明を出し、政府・与党側に強く抗議していくことを確認しました。

立憲民主党の安住国会対策委員長は記者団に「今の自民党は大変な状態にある国民に背を向けて内輪のことに必死になっていて、率直に言ってあさましい。まともに新型コロナ対策もせず、党利党略に走る与党側に厳しい対応をしていく」と述べました。

また、安住国会対策委員長は「一歩、永田町の外に出れば、コロナ禍で本当に困っている人ばかりで、この自民党の『狂騒曲』を『何をやっているんだ』と冷めた目で見つめている。やらなければいけないことがたくさんあるのに、政治日程を示さないのは職務放棄だ。選挙日程も示されておらず、無責任だ」と批判しました。

共産党の志位委員長は記者会見で「政府の今の新型コロナ対応は、科学を無視し、国民にきちんとした説明もしていない。さらには自宅療養などの自己責任論を押しつけるという致命的な欠陥があり、それを根本から正していく必要がある。政府の対応を転換する論戦をやるために、臨時国会をただちに開くことを引き続き求める」と述べました。

国民民主党の玉木代表は、記者団に対し「新型コロナ対策に最優先で取り組むため、今は解散できる状況にないと言うのであれば、必要なのは臨時国会の召集だ。国会を開かず、法改正も補正予算の編成もしないのであれば『新型コロナ対策に最優先』ということばがうそになる」と指摘しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210901/k10013236321000.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630512129/

59: 名無しです 2021/09/02(木) 02:45:42.57 ID:FNMeWT/90
no title
3: 名無しです 2021/09/02(木) 01:03:17.45 ID:ZA+Myx2j0
自己紹介なのかw
9: 名無しです 2021/09/02(木) 01:04:54.71 ID:NLRDGXQ20
時間があればコロナもやります
11: 名無しです 2021/09/02(木) 01:05:52.22 ID:8uhGpaxP0
職人芸ですね
12: 名無しです 2021/09/02(木) 01:05:55.55 ID:CkxUDDZ90
こいつらの中では感染拡大初期に「時間が余ればコロナで」って言ってたのはなかった事になってんの?
20: 名無しです 2021/09/02(木) 01:10:05.57 ID:N19UH/Ii0
普通は与野党関係なく対策にあたるのにいまだこんなことほざいてやがるよ
28: 名無しです 2021/09/02(木) 01:16:44.32 ID:xzxENthj0
コロナ関連で議論するような事なんかあったかね
29: 名無しです 2021/09/02(木) 01:18:18.84 ID:XMcRRKi30
議論するとコロナを退治する事が出来るのか?
32: 名無しです 2021/09/02(木) 01:24:59.38 ID:gw03U5+U0
この一年野党は何をしたの?
34: 名無しです 2021/09/02(木) 01:26:32.58 ID:mrL/b3vT0
>>32
ワイが印象に残ってるんは「審議拒否」
54: 名無しです 2021/09/02(木) 02:19:22.85 ID:L5ZEQD0O0
>>32
イベルメワクチンという特効薬の開発
49: 名無しです 2021/09/02(木) 01:50:43.21 ID:eaabmg6R0
そもそも国会に人集めんなよ
やるならリモートでやれ
56: 名無しです 2021/09/02(木) 02:36:37.03 ID:Xc8Xu2q+0
スレタイのオチが秀逸w
64: 名無しです 2021/09/02(木) 02:57:21.75 ID:iFLxcJxj0
また厚労省が徹夜になるのか
67: 名無しです 2021/09/02(木) 03:02:36.44 ID:xx6R5YP50
一年半で出尽くしだろ
やれないことも含めて、、、
人流制限とワクチン
医師会に忖度して
野戦病院はやりたくないんだろ
国会で不毛の議論しか浮かばない
76: 名無しです 2021/09/02(木) 03:22:24.91 ID:wxpejCfx0
コロナは今後もしばらく続くの間違いないが枝野は総理になったらモリカケ桜と五輪の金の使い道を暴露することを約束するみたいなこといってなかったか?
91: 名無しです 2021/09/02(木) 03:51:09.19 ID:pqBNkXXr0
てかもうやる事無いやろ
お前らが潰した私権制限法案と国産ワクチンの条件付き事前承認法案に賛成してくれるんか?
94: 名無しです 2021/09/02(木) 03:58:08.50 ID:hYKRRv5d0
国会で議論しなくてもさ
国民のためにとっても画期的なコロナ対策があるなら
積極的に発信していけばいいんだよ
それが政治家の仕事だとおもうの
112: 名無しです 2021/09/02(木) 05:40:52.50 ID:rgWv5vTk0
コロナ対策で目立つようなことなかったもんな
サクラと公務員定年くらい?
111: 名無しです 2021/09/02(木) 05:38:25.35 ID:OfzXJrc60
これは巧みな西城秀樹スレ

コメント

スポンサーリンク