1: 名無しです 2021/09/03(金) 13:05:17.70 ID:iyQhocFm9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210903/k10013240781000.html
菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ
菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ
略
立民 安住国対委員長「放り投げ 無責任」
立憲民主党の安住国会対策委員長はNHKの取材に対し「先の横浜市長選挙の結果などを通じて求心力が失われ、自民党総裁選挙で再選する見通しが立たないと判断したのだろう。衆議院議員の任期が50日を切った中で今後の政治日程を確定させないまま、感染症対策も放り投げることになり無責任だ」と述べました。
(リンク先に続きあり)
2021年9月3日 12時59分
NHK
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630641917/
8: 名無しです 2021/09/03(金) 13:06:03.75 ID:35XseFRI0
様式美ですね
10: 名無しです 2021/09/03(金) 13:06:26.72 ID:XJHVTT4I0
焦ってて草
18: 名無しです 2021/09/03(金) 13:07:06.22 ID:M413iPEz0
総裁選任期だから仕方ないだろ
22: 名無しです 2021/09/03(金) 13:07:31.45 ID:SpBgKGSq0
八方塞がり
25: 名無しです 2021/09/03(金) 13:07:36.53 ID:ciqpPQCm0
ほら、政権奪還の
千載一遇のチャンスやで
一気に攻め落さんかい!!!
千載一遇のチャンスやで
一気に攻め落さんかい!!!
30: 名無しです 2021/09/03(金) 13:08:03.49 ID:J5L+ZDdM0
あれ?総裁任期満了で立候補しないだけじゃん
どこが無責任?
どこが無責任?
51: 名無しです 2021/09/03(金) 13:09:55.62 ID:nW/zOj900
>>30
これ
これ
32: 名無しです 2021/09/03(金) 13:08:27.23 ID:SSy4+JTg0
野党から見たら最悪の展開だわな。
菅のままなら、ある程度の議席数は増えていただろうし。
菅のままなら、ある程度の議席数は増えていただろうし。
38: 名無しです 2021/09/03(金) 13:08:48.41 ID:2xbagOAl0
野党には任期満了って意味が分からないんだな
41: 名無しです 2021/09/03(金) 13:08:57.88 ID:R+Z+c7xr0
野党が一番慌ててて草
42: 名無しです 2021/09/03(金) 13:09:09.92 ID:kI5ebqFh0
責任政党を目指すなら、いろいろ問題はあったと思っているがひとまず
お疲れさまでしたと申し上げる、くらい言うべきなのにね
お疲れさまでしたと申し上げる、くらい言うべきなのにね
58: 名無しです 2021/09/03(金) 13:10:26.80 ID:xmYVCGUX0
>>42
それが出来てたらこんな支持率にはなってないんだよなぁ
それが出来てたらこんな支持率にはなってないんだよなぁ
43: 名無しです 2021/09/03(金) 13:09:14.57 ID:J5L+ZDdM0
任期満了で立候補しないと無責任
これがミンスか
これがミンスか
52: 名無しです 2021/09/03(金) 13:10:01.27 ID:wacyc9/i0
頑固な菅に期待してたのにあてが外れて詰んだな
60: 名無しです 2021/09/03(金) 13:10:46.87 ID:RllNER0U0
任期で終了を
投げ出しとか言わないだろ
投げ出しとか言わないだろ
61: 名無しです 2021/09/03(金) 13:11:08.26 ID:eny7oKyS0
効きすぎやろ
67: 名無しです 2021/09/03(金) 13:11:53.45 ID:2xbagOAl0
風向きが自民に向きそうだから焦りだしたかw
96: 名無しです 2021/09/03(金) 13:15:24.69 ID:VHfCkvM00
立憲が本気で選挙に勝ちたいのなら
最善の手はこの件に関しては労うだけで批判的なことを言わないことなのに
相変わらず頭民主
最善の手はこの件に関しては労うだけで批判的なことを言わないことなのに
相変わらず頭民主
108: 名無しです 2021/09/03(金) 13:16:45.69 ID:5yx90EtI0
>>96
ほんとこれ
それだけで少しは好感度が上がるのに
ほんとこれ
それだけで少しは好感度が上がるのに
118: 名無しです 2021/09/03(金) 13:17:45.10 ID:fOC/PTjf0
どうしろと
124: 名無しです 2021/09/03(金) 13:18:23.69 ID:aUbTeVWj0
こういう批判のための批判を続けている限り
いつまで経っても支持はされないという事を理解すべき
いつまで経っても支持はされないという事を理解すべき
139: 名無しです 2021/09/03(金) 13:19:39.49 ID:GtvFo/XZ0
ま
野党の限界だね
野党の限界だね
121: 名無しです 2021/09/03(金) 13:18:10.39 ID:uXFjealx0
永遠の小物界の大物w
コメント
任期全うで無責任の意味が本気で分からん
任期関係なしで幹部たらい回しの独裁してるおまエラの方が無責任
政策は継続中で、なにも放り投げていないんですけど?
「感染症対策も放り投げることになり無責任だ」と言ってるけど、感染症には目もくれず、桜だ!モリカケだ!で邪魔してきた連中がオマエラ!
なにを今更正義ずらして批判してるんだよ!
図々しい!
続ければコリの座に固執して居座ってると言い、辞めれば無責任と言う。結局、野党は批判しかしない。一番の無責任は、国会を審議拒否と言って放り出した野党だろ。
未だにモリカケってる野党は、世間の空気が読めていない。いつまでも言ってるのは野党支持者だけ。井の中の蛙だ。やればやる程嫌われている事が理解できていない・・・・ダカラいつまでも野党なのだ。