おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【音楽】スーパーソニック、感染症対策徹底で開幕も一部観客は知らん顔「ぬれるのに不織布マスクとか着けない」

1: 名無しです 2021/09/18(土) 16:33:26.66 ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20210918-OHT1T51062.html

新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、千葉市が開催の延期などを求めている大規模音楽フェスティバル「スーパーソニック」(19日まで、千葉・ZOZOマリンスタジアム)が18日、開幕した。

会場の最寄り駅である海浜幕張駅からスタジアムまでの約1キロの道のりには、拡声機を持ったイベントスタッフが配置されていた。不織布マスクを着用しているスタッフは「マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保ってください。会話はお控えください」と注意喚起をしていた。会場に向かう観客が鼻までマスクを覆っていないと「正しいマスク着用をお願いします」と注意を徹底していた。

入場に伴う荷物検査では、不織布マスクをしているかもチェック対象になっており、ウレタンマスクや布マスクの来場者は、主催者側から不織布マスクを配布するという。会場内の密を避けるために、入場者数をしぼっていたためか、会場外で観客の長蛇の列ができていた。

ウレタンマスクを着用していた観客からは「来場の注意項目で見落としていたので、不織布マスク配布の対応はありがたいです」との声が上がる一方、「雨天でぬれるのに不織布マスクとか着けていられない。会場に入ったらまたウレタンマスクに変える」と、感染症対策に対して、どこ吹く風の観客もいた。

宮城県から来たという20代女性の大学生は「前日から友達と2人できた。台風の影響もあるので、まずはここまで来られてよかった」と一安心した様子。緊急事態宣言が施行されている中での公演については、「愛知県のフェスのこともあって不安もあるけど、お酒も出ないし、ワクチンも2回打ったから大丈夫かなと。今日は声を出せないけど楽しみたい」と会場へ向かった。

都内から来たという20代男性は「コロナや台風など、色々あるけど、病は気からと言うので、あまり気にしないことにしてます」とウレタンマスク越しに語った。新型コロナワクチンは未接種という。

同音楽祭は、千葉市が延期などを求めていたが、主催者側が感染防止策を徹底した上で予定通り開催する意向を示し、千葉市は後援を取り消しを決定していた。主催する「クリエイティブマンプロダクション」の担当者によると、チケットのキャンセルにより、実際の入場者は各日1万人を切る程度になる見込みという。

no title

no title

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631950406/




7: 名無しです 2021/09/18(土) 16:36:55.26 ID:Cp9vU6MJ0
病は気から おもろい
14: 名無しです 2021/09/18(土) 16:38:29.38 ID:Z1wCA8pv0
こんなんでクラスターにならなければ「大丈夫だったじゃんw」って言われてしまうんだよな
30: 名無しです 2021/09/18(土) 16:46:13.69 ID:daCdemyC0
コロナ禍で音楽関係者株下げまくってるなあ
36: 名無しです 2021/09/18(土) 16:49:53.21 ID:qmmRwf1S0
歌手は誰?
41: 名無しです 2021/09/18(土) 16:51:21.86 ID:+V0kpxpP0
>病は気からと言うので
何言ってるのかわかんねーよ
47: 名無しです 2021/09/18(土) 16:53:33.35 ID:PXF55+U10
このまま2週間会場内で待機しててくれるなら別に構わないよ
50: 名無しです 2021/09/18(土) 16:56:06.71 ID:Of7nUubj0
密にならないようにアリーナにも席用意したんだし、かなり感染は抑えられるでしょう。





51: 名無しです 2021/09/18(土) 16:56:25.17 ID:ZWtNq9FI0
結局こんな時期にイベント打つ側にもノコノコ出掛ける側にも
節度だのマナーだの期待する方が間違ってるんだよ
58: 名無しです 2021/09/18(土) 16:58:36.96 ID:FMBFb7RS0
たしかに不織布マスクも静電気でウイルスを付着させる構造だから、濡れるとダメなのはわかる

じゃあ濡れるとこではやるなって話だが

64: 名無しです 2021/09/18(土) 17:03:34.59 ID:lOwYnd230
病は気からなら
感染予防の意識持てよw

なんの気だよw

65: 名無しです 2021/09/18(土) 17:03:36.41 ID:1PqQDwyj0
同じ20代のコメントの差よw
67: 名無しです 2021/09/18(土) 17:05:26.89 ID:W5SFuafW0
1万人きるのかよ
阪神戦の半分くらいか
69: 名無しです 2021/09/18(土) 17:06:00.13 ID:3onS6aKu0
中断もしくは中止させて頂く場合がございます系の注意喚起はないのか
70: 名無しです 2021/09/18(土) 17:06:10.18 ID:Of7nUubj0
もはやプロ野球よりも健全なイベントになったな。





78: 名無しです 2021/09/18(土) 17:10:07.02 ID:X15dXri80
さっきイオン行ったら若い子でめちゃ混んでたのこのせい?
82: 名無しです 2021/09/18(土) 17:11:11.80 ID:yTSWWaSN0
>>78
まあ幕張にイオンあるからな
88: 名無しです 2021/09/18(土) 17:12:42.70 ID:cOAVCn780
岸和田市のだんじりが始まったらしいけど
あれは許されてるのは謎だな
写真見たらめっちゃ人が密集してたわ
97: 名無しです 2021/09/18(土) 17:16:37.23 ID:CRDo/2Za0
>>88
行政も警察も、コロナより怖いものがあるんだろ。
94: 名無しです 2021/09/18(土) 17:15:19.44 ID:6uf35R/+0
主催者が対策徹底するとか綺麗事抜かしてたけど現場はこうやで
106: 名無しです 2021/09/18(土) 17:19:32.39 ID:X2oD7k0E0
野球は一切叩かないテレビ局wwww
141: 名無しです 2021/09/18(土) 17:36:15.04 ID:XGrBTsrG0
当日検温してるからとか言うけど潜伏期間だったらなんの意味もないよな
144: 名無しです 2021/09/18(土) 17:37:51.75 ID:Hn0qDnW50
>>141
ライブで検温に引っかかってる人見たこと無いわ
79: 名無しです 2021/09/18(土) 17:10:10.81 ID:iEvy1slI0
大体雨じゃんよく平気だな

コメント

スポンサーリンク