1: 名無しです 2021/09/21(火) 17:55:18.05 ID:X9uU3pcw0● BE:323057825-PLT(13000)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632214518/
135: 名無しです 2021/09/21(火) 18:49:45.76 ID:cLYP+gfy0
>>1
間違いなく俺のだわ
寄付するから自由に使ってくれ
2: 名無しです 2021/09/21(火) 17:55:42.57 ID:75hxbUjh0
それぼくの!(´;ω;`)
5: 名無しです 2021/09/21(火) 17:56:05.86 ID:STxG5vH90
僕のです
返してください
7: 名無しです 2021/09/21(火) 17:56:51.76 ID:n8IvgG0L0
こういうのって自分のだとどうやって証明すんの?
指紋鑑定??
23: 名無しです 2021/09/21(火) 18:00:20.90 ID:iAIDlNXp0
>>7
どういう袋に入ってたかとか、状況とかだろ
125: 名無しです 2021/09/21(火) 18:38:20.42 ID:P549U6qh0
>>7
この1000万をどうやって手に入れたかも聞かれそう
9: 名無しです 2021/09/21(火) 17:57:10.56 ID:Eg8Viry60
ワイのやそれ
11: 名無しです 2021/09/21(火) 17:58:39.47 ID:jPSWw+zD0
俺のに決まってんだろ
16: 名無しです 2021/09/21(火) 17:59:50.43 ID:TqD+8yuT0
タンス預金してた親が亡くなってそれを知らずに家財道具一式を粗大ごみに出したんだろうな。
18: 名無しです 2021/09/21(火) 18:00:02.08 ID:4r41wRaP0
1000万円をゴミに出した気がしないでもない
24: 名無しです 2021/09/21(火) 18:00:34.43 ID:N+H3Ksis0
俺や(´・ω・`)
34: 名無しです 2021/09/21(火) 18:03:45.39 ID:aCJYUCDO0
竹やぶで見つかる系は少なくなったな
35: 名無しです 2021/09/21(火) 18:04:34.13 ID:hdDf4tKw0
昔は竹やぶに一億入ったカバンがたくさん捨ててあった
45: 名無しです 2021/09/21(火) 18:08:03.26 ID:UbbDJBLL0
拙者しかありえない。
46: 名無しです 2021/09/21(火) 18:08:43.75 ID:ZLuzWrWf0
わるいわるい…
うっかりしてたわ
60: 名無しです 2021/09/21(火) 18:12:40.09 ID:K96Fp7SP0
そういえば1000万ないぞ俺
61: 名無しです 2021/09/21(火) 18:12:41.99 ID:xeBCL86a0
多分、私のポケットから落ちたのだと思いますが
65: 名無しです 2021/09/21(火) 18:17:24.82 ID:FRo987DS0
ある所にはあるんだねー。
なんでうちには無いのかねー。
89: 名無しです 2021/09/21(火) 18:25:11.47 ID:rnF7eJlt0
はい🙋
104: 名無しです 2021/09/21(火) 18:29:50.07 ID:cDv0U5Rb0
銀行は帯に工夫しとけよ
115: 名無しです 2021/09/21(火) 18:34:25.51 ID:zsUcgQBZ0
支店長1000万円足りません!
39: 名無しです 2021/09/21(火) 18:06:08.04 ID:FchzdwYD0
おっと、そこにあったのか
コメント
さもしい奴多すぎw