おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【日韓世論調査】 関係改善に差  改善するべきと回答した人は韓国の71.1%に対し、日本は46.7% 

1: 名無しです 2021/09/29(水) 09:24:44.52 ID:CAP_USER
日韓共同で行われた世論調査で互いの国への否定的な印象が依然として根深い一方、関係改善への期待感には差があることが分かりました。

日本の非営利組織「言論NPO」と韓国のシンクタンク「東アジア研究院」は日韓の18歳以上の男女2000人余りを対象とした世論調査の結果を公表しました。

相手の国に「良くない印象」を持っている人は日本人の48.8%、韓国人の63.2%に達し、ともに歴史問題を理由に挙げた人が最多でした。

一方で、日韓関係を改善するべきと回答した人は韓国の71.1%に対し、日本は46.7%にとどまりました。

双方の政権交代による関係改善の見通しも韓国では2割ほどが肯定的な回答をした一方で日本は5%以下と大きな差がつきました。

テレビ朝日 9/29(水) 7:39配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000230288.html

※こちらとの数字と誤差あり
【NHK】日韓関係冷え込み 国民意識に影落とす 民間団体世論調査=日本のNPO法人「言論NPO」と韓国の「東アジア研究院」[9/28]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1632827350/

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1632875084/




6: 名無しです 2021/09/29(水) 09:27:05.93 ID:Uf1CCMUp
>相手の国に「良くない印象」を持っている人は日本人の48.8%

もうここら辺から信用できないw

17: 名無しです 2021/09/29(水) 09:29:00.77 ID:9zM6SCxf
まず「改善」の意味を双方ですり合わせないとな
アンケートなんぞそれからの話だ
22: 名無しです 2021/09/29(水) 09:29:55.04 ID:23qB2viL
韓国の考える改善って日本が折れることだから
こんな考察意味がないんだよ
24: 名無しです 2021/09/29(水) 09:30:09.91 ID:/LrTki+v
日本、賛同が不自然に多いだろ
・どちらかといえばすべき ・よくわからない ・興味ない を含めてるだろ?
25: 名無しです 2021/09/29(水) 09:30:15.85 ID:tpm9N1cx
どうでもいいの項目も必要
30: 名無しです 2021/09/29(水) 09:31:01.72 ID:uQqMrRbe
改善するべき ×
用日するべき 〇
33: 名無しです 2021/09/29(水) 09:31:44.26 ID:s51JwnjD
付き合いを減らせば、その分イヤな思いをしないで済むわけで
39: 名無しです 2021/09/29(水) 09:32:15.39 ID:Taz71OIt
改善しないと困る、少し困る、特に困らないで回答させないと現実わからないよ





44: 名無しです 2021/09/29(水) 09:32:50.94 ID:V3E9RCMj
離れてる時が一番良い関係だと思う
49: 名無しです 2021/09/29(水) 09:33:59.58 ID:8XC8kYrJ
> 日韓関係を改善するべきと回答した人は韓国の71.1%
韓国が望む形での関係改善はもうないよ
79: 名無しです 2021/09/29(水) 09:40:18.94 ID:lYQ5Esn/
「良好な関係」とは?
日本「対等な関係」
韓国「優遇される関係」
97: 名無しです 2021/09/29(水) 09:44:11.74 ID:zKE25b2a
早く71%を親日罪で逮捕しろよ 最近弛みすぎじゃね? 何やってんだよ
98: 名無しです 2021/09/29(水) 09:44:19.27 ID:QOdjDHxe
46.7%もないよね(´・ω・`)
108: 名無しです 2021/09/29(水) 09:46:28.54 ID:dOAPnjT0
逆にテレ朝ですら過半数に出来なかったくらいアンケート結果が芳しくなかったってことなんだろな
114: 名無しです 2021/09/29(水) 09:47:17.68 ID:+fDm5GNh
誰に聞いたんですかね





128: 名無しです 2021/09/29(水) 09:50:01.50 ID:weySuolj
だって日韓関係が悪化して困ってる人間が誰一人身近に居ないし…
130: 名無しです 2021/09/29(水) 09:50:27.50 ID:T1KmrKYt
4割も改善したほうがいいって
韓国に親戚かなんかおる人か?
138: 名無しです 2021/09/29(水) 09:51:44.44 ID:PoWuoceQ
今までで最高に関係良いじゃん
もっと良くしようぜ
147: 名無しです 2021/09/29(水) 09:53:28.81 ID:lYQ5Esn/
韓国に興味の無い人が「よく分からんけど仲良くしたほうがいいんじゃね」と答えてるかも
164: 名無しです 2021/09/29(水) 09:57:49.97 ID:Vn5WRTrx
関係改善って断交の事だと思ってる人もいるだろ
288: 名無しです 2021/09/29(水) 10:18:17.07 ID:zhHaA6v+
一般人は韓国を好きでもなく嫌いでもなく「どうでもいい」って感覚なんだろ
319: 名無しです 2021/09/29(水) 10:23:36.59 ID:LA2BwXxo
改善って日本が土下座外交してた頃
に戻れってことだろ
94: 名無しです 2021/09/29(水) 09:43:35.79 ID:C3XAzdjw
テレ朝か

じゃマイナス30%だな

コメント

  1. 匿名 より:

    関係改善って断韓だろ?

  2. より:

    どっちもどっち論が出てきた。しかし悪いのは韓国。近年の対立の原因は韓国が全て創ってきた。お互い努力しようでは、筋が違う。韓国が改善するべき・・

  3. より:

    関係悪化をわざと改善しない事も手です。ここで日本が譲歩したらやっぱり日本が悪かったから譲歩したと韓国人は受け取ります、
    さらに日本を応援してくれた韓国人の、梯子を外す事にもなってしまいます。急いで上っ面だけの友好を演じても将来の為になりません、これまでの例でも、
    日本が妥協しても融和は一瞬です。直ぐに反日が始まります。本当の友好を求めるなら、韓国が日本に譲歩する形を追及するべきです。反日が必ずしも
    利益にならないと示さなければ、永久にこの歪んだ関係は続くでしょう。

  4. より:

    全て韓国が対立の原因。韓国が変わらなくては、日本の首相が交代しても嫌韓は無くならない。韓国が変わることを具体的行動で示さなければ日本は信用しない。
    韓国人の決まり文句「お互い改善しよう」には今まで散々騙されてきた。実質は日本だけの譲歩を要求しているのはバレている。口ではなく事実に反する反日的な
    歴史資料館展示の廃止や慰安婦像の撤去など行動で示せよ、。

  5. 匿名 より:

    韓国は脱日本化にまい進している。
    日本も、直ちに脱韓国で対抗しないと手遅れになる❗❗

  6. 匿名 より:

    韓国とは距離を取れ。 日本人はいい加減に学習すべき。
    ‍コロナを機にバブル方式。 韓国との接触を極力避けろ。
    このバブルを崩壊させれば、日本経済の再興はないと思え。
    サウスコロナウイルスに侵されれば、突然、急変して命取りもあり得る。
    韓国で業界ナンバー1になったのも束の間、突然裏切られて追い出させれ、3年間、韓国に出入り禁止になった日本企業もある。これも一種の韓国による脱日本。

    この様な事例を集めて調査、どの様にすれば防ぐことが出来たのか❓ など対処法を研究している役所や大学は無いのか❗❓ 無ければ早急に作れ! 学習しろ学習を❗❗
    兎に角、学習して韓国には関わるな。

  7. 匿名 より:

    昨年、アルメニアとアゼルバイジャンが軍事衝突していた。インドと中国も昨年、兵士が殴り合いや投石で命を失った。️それに比べたら日韓関係なんて平穏そのもの。

      むしろ、ならず者・泥棒・詐欺国家の韓国とは、もっと疎遠になって、悪さをされないように距離を取って監視するぐらいが丁度いい。

    隣国だからと言って、無理にリスクを冒してまで仲良くする必要なし。スパイを阻止できない日本は、産業スパイ天国。日本の産業が衰退したのは、韓国に盗まれまくったからだ。そして今も盗まれ中。早く対策を・・・

スポンサーリンク