1: 名無しです 2021/09/29(水) 20:35:41.30 ID:CAP_USER
2021年9月29日、韓国・ニューシスは、自民党の新総裁に選ばれた岸田文雄前政調会長について「ボンボンの対韓強硬派」だと伝えた。
記事は岸田氏について「菅義偉首相が農家に生まれた成金型とするなら、岸田氏は政治名門家一族に生まれた親の七光り型」と説明。性格については「優柔不断、決断力がない、自分の考えを表に出さないなどと言われているが、爪を隠しているだけで首相になれば本来の性格が出てくる可能性もある」としている。
また、歴史観については「一言で言うと対韓強硬派で、日韓関係の劇的な改善は見込めない」と分析。2015年の日韓慰安婦合意時に外相を務めていたことを挙げ、「文在寅(ムン・ジェイン)政権で合意は事実上破棄されたため、今後この問題をめぐり韓国と対立する可能性が高い」と説明している。
その他、岸田氏が24日の討論会で竹島問題について「国際司法裁判所(ICJ)に提訴する必要がある」と述べたことや、2015年に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」をめぐる「forced to work」の表現について「強制労働を意味しない」と述べたことを紹介し、「日韓間の外交戦が予想される」と伝えている。
これを見た韓国のネットユーザーからは「日韓関係は終わった」「今後も日韓関係は険しい道を進むだろう」など、日韓関係改善に悲観的な声が上がっている。
また、「日本には希望が見えない」「国民投票のない日本は北朝鮮と同じ。子孫代々受け継がれていく」「日本は本当に民主主義国家なの?」など日本に対する厳しい声も。
一方で、「当選おめでとうございます。今後は韓国も日本との関係改善に努め、日米韓同盟の軸を固めてほしい。そして日韓が互いに利益を与えられる存在になるべきだ」と前向きな声も寄せられている。
その他、「岸田氏は理性的な人。文大統領大統領や北朝鮮とは話が通じ合わないだろう」「文大統領はどんな反応をするだろうか。慰安婦合意主導者に『おめでとう』なんて言ったら大変なことになる」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
Record China 2021年9月29日(水) 19時20分
https://www.recordchina.co.jp/b883049-s25-c100-d0191.html
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1632915341/
9: 名無しです 2021/09/29(水) 20:39:25.60 ID:sALaDl47
成金だのボンボンだの随分失礼ね
16: 名無しです 2021/09/29(水) 20:40:44.39 ID:9FkQ3sre
馬鹿だな
韓国が変わらないと日韓関係は変わらないよw
17: 名無しです 2021/09/29(水) 20:40:49.54 ID:GpYYmyBK
ここまで言っておいて日本と関係改善したいだと?
21: 名無しです 2021/09/29(水) 20:41:16.43 ID:1Ay3y7yE
日韓関係が終わったのは岸田総裁だからじゃないぞ
27: 名無しです 2021/09/29(水) 20:43:24.53 ID:prelZsyh
勝手に期待して勝手に失望w
30: 名無しです 2021/09/29(水) 20:44:11.22 ID:BESWhtF9
とっくに終わってんだろ
相当ズレてるな
35: 名無しです 2021/09/29(水) 20:46:41.12 ID:MTpNZwvA
>聯合ニュースは岸田氏について、「自民党内では日韓関係を重視する“ハト派”」「慰安婦問題に関する2015年の日韓合意を主導した」などと紹介しました。
どっちなん?
36: 名無しです 2021/09/29(水) 20:48:40.12 ID:F5HVTTL8
>岸田氏は理性的な人。文大統領大統領や北朝鮮とは話が通じ合わないだろう
なかなかに皮肉が効いたコメントじゃないか。
37: 名無しです 2021/09/29(水) 20:49:06.71 ID:qIBfc8dO
へっ
日本の総理に誰がなっても関係修復は無理だろうよ
41: 名無しです 2021/09/29(水) 20:50:08.35 ID:U04amQ1r
韓国的に4人のうち誰が対韓融和派と思っていたか教えてほしいなぁ
47: 名無しです 2021/09/29(水) 20:52:26.10 ID:ndTQdmBS
大統領をローソクで引き摺り降ろしたのって(´・ω・`)あれ選挙だったんだ!!
53: 名無しです 2021/09/29(水) 20:54:35.63 ID:czWf7RdL
改善とか意味がわからんわ
57: 名無しです 2021/09/29(水) 20:55:31.97 ID:QG2nmIrH
そうね ムンムンはとても「会いたい」なんて言えないよね
日韓合意を無茶苦茶にしたんだから
普通ならねw
58: 名無しです 2021/09/29(水) 20:55:33.57 ID:8+jVHX6+
元々対韓融和派で慰安婦合意までしたのに裏切られたってだけだろ
何勝手に被害者ヅラしてんだ
59: 名無しです 2021/09/29(水) 20:55:55.91 ID:yvDJLsaf
岸田が強硬派とかないわー
めちゃくちゃぬるい対応してたのを韓国が足蹴にしただけだろ
日韓関係はとっくの昔に終わってる
61: 名無しです 2021/09/29(水) 20:56:53.60 ID:d5fOAHkX
次の半島大統領で全てが終わり新たなる日韓時代が来るから期待して待っていろ
62: 名無しです 2021/09/29(水) 20:57:31.42 ID:SuXlYViX
日韓関係の改善を未だに日本頼みとかコイツラまじですか?
68: 名無しです 2021/09/29(水) 20:58:56.17 ID:fjwwrcLk
決選投票アベが岸田側に回ったみたいね。
284: 名無しです 2021/09/29(水) 21:47:42.24 ID:paqHFnjL
>>68
そりゃそうだろう
89: 名無しです 2021/09/29(水) 21:03:35.97 ID:ZoC/0QPY
むしろ岸田になって対中、韓が心配なんだが?
94: 名無しです 2021/09/29(水) 21:04:46.69 ID:Sgd65JGQ
河野総裁じゃなくて残念だったね
102: 名無しです 2021/09/29(水) 21:06:50.49 ID:2PrsXTJH
何を期待してんだよ
もうホワイト国はねーからw
110: 名無しです 2021/09/29(水) 21:08:36.37 ID:prelZsyh
日韓関係を仮に改善するとして、日本がやることは無い
コメント
終わってないつもりだったのか・・・
2002年のワールドカップから既に終わってるぞ
大嫌いな日本との関係が終わる、喜ばしいことでは?