1: 名無しです 2021/11/18(木) 17:42:00.38 ID:vqdz2SaY0 BE:306759112-BRZ(11000)
「批判やめるのは自民の思うつぼ」立憲・長妻昭氏、萎縮を危惧
立憲民主党は、枝野幸男前代表の後任を選ぶ代表選を19日告示、30日投開票の日程で実施する。まだ正式に立候補を表明した議員はいないが、週明けにも動きが出てきそうだ。新しい代表選びに向けて立憲の結党からのメンバーや党内各グループからは、さまざまな声が出ている。
立憲は2017年の衆院選で、小池百合子東京都知事が立ち上げた「希望の党」への合流をめぐり、民進党が分裂した際に、枝野氏が立ち上げた。その結党を支えた一人が長妻昭・元厚生労働相だ。
長妻氏は12日、朝日新聞の取材に「国会内外に精通した枝野さんでなければ、あんな短期間で立憲民主党という政党はできなかった。この業績は揺るがない」と振り返った。
全文はソースで
https://www.asahi.com/articles/ASPCF7G17PCFUTFK007.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637224920/
3: 名無しです 2021/11/18(木) 17:42:41.06 ID:BBYoxCyJ0
それこそ自民の思うつぼ
8: 名無しです 2021/11/18(木) 17:43:19.47 ID:238Uytd/0
>>3
だよなぁw
4: 名無しです 2021/11/18(木) 17:43:09.30 ID:KCa0H7Qk0
もう歳取ったら自分を変えることできないんだろうね
6: 名無しです 2021/11/18(木) 17:43:13.00 ID:pIxHFfOu0
じゃあ続ければいいじゃん
モリカケで騒いでた人たちは軒並み落選したけど頑張りな
7: 名無しです 2021/11/18(木) 17:43:13.65 ID:piWq/Oi90
あいかわらず自民の支援に余念がないなこいつ
9: 名無しです 2021/11/18(木) 17:43:27.23 ID:sjGkZJzg0
政策は語りませんってか
13: 名無しです 2021/11/18(木) 17:44:03.38 ID:Z1AhIxRJ0
またモリカケ桜か
14: 名無しです 2021/11/18(木) 17:44:03.40 ID:WdBY6ENn0
むしろ今の批判という名を借りた陰湿な誹謗中傷を続けてくれる方が自民の思うつぼだろ
18: 名無しです 2021/11/18(木) 17:44:13.47 ID:t2Q+DTVi0
お前はまず「根拠のない難癖をつけることをそもそも批判とは言わない」ことを認識しろや
23: 名無しです 2021/11/18(木) 17:44:54.65 ID:0KeJp58J0
この人ってもう年金問題やらないの?
ミスター年金ってよばれてなかたっけ。
181: 名無しです 2021/11/18(木) 18:07:21.54 ID:QiW8qq+e0
>>23
「そうでしたっけ?ウフフ」
29: 名無しです 2021/11/18(木) 17:45:52.55 ID:JLoNhfPy0
批判と称して悪目立ちしてた奴らが落選した事についてはどう思ってんだ
31: 名無しです 2021/11/18(木) 17:46:11.10 ID:zlztpDJg0
期待してるぞw
39: 名無しです 2021/11/18(木) 17:46:58.05 ID:oenuFdZs0
自民の高笑いが聞こえる…
44: 名無しです 2021/11/18(木) 17:47:29.86 ID:89HjnGHt0
いいぞもっとやれ
45: 名無しです 2021/11/18(木) 17:47:34.76 ID:nckks0dS0
批判はホント楽だからな
46: 名無しです 2021/11/18(木) 17:47:35.15 ID:0IkJE0jl0
国会でやるなよ
どうしてもやるなら
まず法案審議しっかりやってからな
51: 名無しです 2021/11/18(木) 17:48:10.58 ID:vVC8UaiM0
>>46
モリカケやった後時間が余ったらやるってさ
47: 名無しです 2021/11/18(木) 17:47:40.10 ID:e1aMAZ7B0
さすがはミスター年金、next厚労大臣
頑張れ!
56: 名無しです 2021/11/18(木) 17:48:34.57 ID:5kSZ1lLw0
ミスった年金
59: 名無しです 2021/11/18(木) 17:49:11.96 ID:lURQhDgJ0
一生モリカケサクラ言ってればいいよ
52: 名無しです 2021/11/18(木) 17:48:18.87 ID:A47LJbre0
どっち転んでも思う壺なんだよなあ
コメント
まだ、悪夢の民主党時代から引き続き意味の無い批判と叩きで印象操作を続け、挙句に民主党も同じ批判叩きが返ってくるようなブーメラン批判は飽きた。国民や国家にプラスにならない批判叩きばかりで建設的な意見がないんじゃ維新が支持されて当然。
いや、だから国会議員の仕事は不正暴いたり、追及する事じゃないから
マジ仕事して
新案・新提案を8割、批判を2割くらいで口を開いてみれば?
今の立憲はもう飽きたよ。
モリカケって詳しく調べれば調べるほど、
知れば知るほどただの「難癖」じゃん。
「消えた年金」て実は「通名変えて受け取れなくなった年金」だからな
そういう悪い性格が嫌われてる自覚がまるで無い
基地外に行動を改めろとアドバイスしてもできるはずもない
否定できる政党には否定できる人達が居心地が良いから距離が近くなり、否定できる人達がどんどん集まってくるからw立憲・新人議員は初当選で「モリカケサクラやります!」だからwwこれって、風穴をあけるんじゃなくて墓穴を掘っていると思うのwww肯定できる人達が多数の国民は居心地が悪くなって距離が離れてるからなのwwwwだって、否定できる政党・立憲がリスペクトされる存在には決してならないからなのww
臭ーて不潔なチョセン人やさかいしゃーない。何をやってもチョセン人何やらしてもチョセン人。除鮮や除鮮