1: 名無しです 2021/12/10(金) 00:07:06.49 ID:Y6NUEUah0 BE:279771991-2BP(1500)
「ホテルで回復できるよう助けてくれて本当にありがとうございました。 家で一緒に過ごして家族に移るんじゃないかと心配してたんだけど….」
宮城県仙台でコーヒートラック事業を営む田村夏樹さん(28)は今年2月、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)が確認された際、家の近くのホテルに隔離され治療を受けた。
コロナ患者を受け入れる病床が足りず、政府が用意した所だった。
田村のコロナ症状は深刻ではなかった。しかしワクチンが発売される前のため、免疫脆弱階層である祖母、母、父と同じ空間に滞在することが気になったが、ホテルで過ごしながら治療サービスを受けることになったのだ。
8日間ホテルに滞在しながら食事の提供を受けたが、費用は一銭もかからなかった。
日本政府が、「コロナ19デルタ変異」第4次大流行当時、全国のホテルの客室を契約し、患者らの治療空間として活用したことが分かった。 コロナ患者が急増し、コロナの病床が足りなくなると、ホテルに迂回して患者を管理したのだ。 1日の確定者数は7000人を超え、医療対応システム崩壊直前の韓国は、参考に値する隣国の話だ。
日本政府は1日の確定者数が1万人を超えるなどコロナ拡散事態が深刻になると、APAグループ·東急イン·BWHホテルグループなどと契約を締結し、ビジネスホテルの客室6万室を確保した。
政府が丸ごと借りたホテルには症状が深刻でないコロナ患者たちが収容された。
「コロナホテル」に隔離される患者には専用客室1室、1日3回食事が提供される。
看護師が随時巡回して患者の状況を把握し、措置を取る。 ホテル滞在と食事、コロナ治療などはすべて無料だ。
https://news.naver.com/main/read.naver?oid=008&aid=0004680788
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639062426/
2: 名無しです 2021/12/10(金) 00:07:59.75 ID:L9WwBcgp0
逆に韓国ではどうしてるん?
自宅療養のみ?
21: 名無しです 2021/12/10(金) 00:14:39.47 ID:9BzbFcVe0
>>2
韓国というか日本の対応はかなり異常(良いことかもしれんけど)

4: 名無しです 2021/12/10(金) 00:09:01.34 ID:CKLjBy2c0
韓国を見習え…
5: 名無しです 2021/12/10(金) 00:09:02.72 ID:UoG5EJiW0
ウリもコロナだから高級ホテルでもてなすニダ!
7: 名無しです 2021/12/10(金) 00:09:22.80 ID:HQxMXd0i0
政府が契約?
16: 名無しです 2021/12/10(金) 00:13:23.82 ID:nj+88Usl0
>>7
正しくは自治体が契約かな
政府契約のホテルも有るかもだけど
24: 名無しです 2021/12/10(金) 00:15:16.20 ID:x2TBCQAd0
どうせF1の時みたいに田舎のラブホテルにぶちこむんだろ
25: 名無しです 2021/12/10(金) 00:15:29.24 ID:XTnnvGjm0
知ったところで真似できんのかよ
28: 名無しです 2021/12/10(金) 00:16:05.74 ID:0hYHFlEi0
サヨ「検査して隔離する韓国を見習え!」
韓国「え?」
31: 名無しです 2021/12/10(金) 00:17:26.47 ID:OpdCzl8t0
日本のメディアは韓国を見習え
韓国のメディアは日本を見習え
隣の芝生は青く見える理論か?
36: 名無しです 2021/12/10(金) 00:21:08.04 ID:oKweZLtV0
>>31
どっちの国にも左右のメディアがあるってだけでしょ
37: 名無しです 2021/12/10(金) 00:21:48.79 ID:jpN5o9g20
日本人はこんな大事なことを隠していてほんと汚い民族だな…
47: 名無しです 2021/12/10(金) 00:27:51.19 ID:vHHF27aQ0
59: 名無しです 2021/12/10(金) 00:31:46.45 ID:ad1/nzkg0
そりゃ感染の結構な割合が同居家族間だし
69: 名無しです 2021/12/10(金) 00:34:55.30 ID:ncZsAMrQ0
日本の国立病院の多くは、元は結核の指定病院なんだよね
島国ってのも有るとは思うが、日本は感染症に敏感なんだよ
99: 名無しです 2021/12/10(金) 00:50:21.71 ID:GJcLv69w0
日本だってまた悪化するかもしれないから油断は禁物だな。
104: 名無しです 2021/12/10(金) 00:52:01.33 ID:ncZsAMrQ0
>>99
それ、どこの国も同じ
日本は気を抜いてなど無い
102: 名無しです 2021/12/10(金) 00:51:19.41 ID:5QHRluyF0
PCRを受けて陽性でも無自覚無症状の人は放置してたって事?
113: 名無しです 2021/12/10(金) 01:01:55.38 ID:CDF0e2ya0
K防疫…
136: 名無しです 2021/12/10(金) 01:21:11.47 ID:w/m0bb2u0
どの国もやってんのかと思ったが
173: 名無しです 2021/12/10(金) 02:27:53.52 ID:zxUmwo4V0
こんだけやってるのに文句言われまくってるのなんだかな
205: 名無しです 2021/12/10(金) 05:42:54.87 ID:jfmdlHqU0
半年も経ってないのに随分昔のニュースに思えるね
コメント
韓国もやろうとした&一部やってるけど
住民の反対運動とか起きてホテル丸ごと借り上げるような
大規模な事が出来てないって報道されてたよ
つまり「コロナ患者なんか集めたら街ごと汚染される!」と恐れられたり
ホテル側も「そんな事をしたらコロナホテルと言われて潰れる」と拒否られたりするんだろう
実に途上国らしい光景…K防疫は世界をリードとか自慢していた癖にね
え、恨国って、大企業の研修センターや保養所を使って隔離してなかった?