
日本で発行された西アジア地図
1942年当時の日本で発行された西アジア地図
https://parstoday.com/ja/news/iran-i91766
1942年に日本で発行された西アジアの地図をご覧ください。
この地図の2つの点にご注目ください。
この地図には、「ペルシャ湾」および「パレスチナ」の地名が明記されており、シオニストが牛耳る偽政権イスラエルの痕跡は全く見られません。
(写真提供;twitter.com/abedinielham)
関連記事(サウジメディア)
イラン当局、アサダーバードの爆音の原因は雷雨であると主張し冷笑を買う
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_58651/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642457823/
ちなみに全体図はこんな感じ
https://twitter.com/AbediniElham/status/1482625146741575685
نقشه در سال ۱۹۴۲ برای بچههای ژاپنی کشیده شده تا با کشورهای مختلف و منابع طبیعیشون (مثلا نفت ایران) و همچنین با مسیر پیشروی امپراتوری ژاپن در جنگ جهانی دوم آشنا بشن
اون فلشهای قرمز هم مسیر ژاپن و جبهه متحدینه
اون کشورهای قرمز پررنگ هم جبهه متحدین و جاهاییست که تصرف کردن pic.twitter.com/pMcduFJzDF— الهام عابدینی (@AbediniElham) January 16, 2022
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本が大きいね
1945年の地図だと日本がこの世からなくなってたんじゃねぇ?
赤いのは枢軸の勢力範囲か
日本海やなw
ひつじ多すぎワラタ
この地図ほしいwww
ソリャ昔はそうだけど今はそうでもないだろ。
日本国内なのに植民地なんだってさ w
だからオレの土地な
昔にしてもポップすぎる絵柄で草
コメント