おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

立憲、共産、社民、れいわがシンポジウム 市民連合・山口二郎教授「参院選に向けて国民民主を野党側に引き戻すことが課題」

1: 名無しです 2022/02/06(日) 04:04:18.37 ID:CAP_USER
 昨年の衆院選で、立憲民主党や共産党などによる野党共闘の仲立ちとなった「市民連合」呼びかけ人の山口二郎法政大教授が5日、野党共闘のあり方について考えるシンポジウムで、今夏の参院選に向け、「国民民主党を野党側に引き戻すことが課題だ」と訴えた。登壇した共産の志位和夫委員長は「門戸は閉ざしていない」としながらも、「難しいのではないか」との認識を示した。

東京都内で開かれたシンポでは、山口氏と志位氏を交えたパネルディスカッションが行われた。

2016年参院選から野党共闘を支えてきた山口氏は、昨年の衆院選で立憲、共産両党が議席を減らした結果を受けて、「すぐに政権交代を起こせるわけでもない。参院選は守りだ」と指摘。衆院選の際に市民連合と両党とれいわ新選組、社民の4党が結んだ20項目の共通政策について、「少数の項目に絞っていいのではないか」と見直しを提案した。具体的には「民主主義の回復」「憲法擁護」「敵基地攻撃能力反対」の三つを例示した。

全文はソースで

https://www.asahi.com/articles/ASQ256F5WQ25UTFK00J.html

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644087858/




3: 名無しです 2022/02/06(日) 04:08:52.91 ID:Bqu7JaUS
国民を野党側に引き戻す、って何だ?野党だろw
維新もだけどコイツら自分の仲間以外を野党と認めないつもりかよw

っていうかココに集まったメンツ、全部合併しろよ、区別するのめんどくさい

5: 名無しです 2022/02/06(日) 04:11:21.73 ID:e+1KRIVK
与党(自・公)
野党(維新・国民)
その他(ry
11: 名無しです 2022/02/06(日) 04:18:13.40 ID:82+YIz7l
立憲共産社民党

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13: 名無しです 2022/02/06(日) 04:21:17.33 ID:TMROQqNV
野党は守りに入ったらダメなんじゃないの?
21: 名無しです 2022/02/06(日) 04:26:01.63 ID:LoB5UDhk
>>13
攻め手が無ければ守るしかないという意見はある。
16: 名無しです 2022/02/06(日) 04:24:46.70 ID:ZIF2vShm
絞り込む結果としての共通政策が「民主主義の回復」「憲法擁護」「敵基地攻撃能力反対」ってwww
19: 名無しです 2022/02/06(日) 04:25:50.24 ID:TMROQqNV
>>16
てか共産主義者が民主主義の回復って何の冗談言ってるのかとw





20: 名無しです 2022/02/06(日) 04:25:52.46 ID:/xYMv0LN
自民・公明 vs 国民・維新 vs 立憲共産 の構図だと、分が悪いもんな
26: 名無しです 2022/02/06(日) 04:28:38.31 ID:41aTtSCD
タマキン全力逃走
39: 名無しです 2022/02/06(日) 04:46:26.60 ID:K35nUaDZ
いや、国民民主は野党だが?維新も野党。
45: 名無しです 2022/02/06(日) 04:52:23.90 ID:K35nUaDZ
立憲のトップが共産を切るとか言ってたけど、あれは与党入りか?wwww
54: 名無しです 2022/02/06(日) 04:55:51.72 ID:LVcnDemI
「少数の項目に絞っていいのではないか」と見直しを提案した。具体的には「民主主義の回復」「憲法擁護」「敵基地攻撃能力反対」の三つを例示した。

こいつらのいう民主主義の回復ってなんなん?

61: 名無しです 2022/02/06(日) 05:02:07.95 ID:pYj0u86f
>>54
自分達の理想の投票結果である事
自民単独で議員の席が埋まるのは民主主義ではないらしい
81: 名無しです 2022/02/06(日) 05:23:11.75 ID:9/pGDKw0
社民は今回の参院選で政党要件無くすからいいとして
他も合わせて一つになってくれないかなあ
98: 名無しです 2022/02/06(日) 05:35:50.82 ID:v7ODtKnP
・・・政策とかに注力はせんの?





124: 名無しです 2022/02/06(日) 05:55:16.79 ID:wQCrkxMG
手前らが一本化出来ていない時点で無理なんじゃないかな?
154: 名無しです 2022/02/06(日) 06:14:12.82 ID:eihYPaV1
国民民主党は野党だが?本当に怖い人達ですね(´・ω・`)
176: 名無しです 2022/02/06(日) 06:43:06.29 ID:S+anmH8R
護憲でもいいけど議論くらい参加しろよ
税金から給料貰ってんだろ
182: 名無しです 2022/02/06(日) 06:55:00.59 ID:dikrQMnJ
このメンツの中で一番現実を見れてるのが志位ってのがw
185: 名無しです 2022/02/06(日) 06:58:34.53 ID:ISQLHuN1
次の選挙の争点はブルージャパンですよ?
187: 名無しです 2022/02/06(日) 07:01:10.81 ID:8ZUlPTsm
やっぱりなー、こいつの言う民主主義がなんなのかイマイチ分からんな
政権交代する事こそが民主主義の回復みたいなこと言ってて意味不なんだが・・・・
194: 名無しです 2022/02/06(日) 07:08:34.41 ID:9hxke37S
維新やタマキンこそ「ちゃんとした野党」だろ。

コメント

  1. 匿名 より:

    泥船もみんなで乗れば怖くない、とか?w
    立憲共産党の二党共闘ですらあのありさまなのに、社民はともかく、国民民主が合流したら内ゲバで収拾がつかなくなるだけじゃんw

  2. 匿名 より:

    その国民の支持を集められないからみんな頭を抱えているんじゃないか。しかし山口二郎って本当に国際政治学者なの?昔の社会党の活動家にしか見えないわ。

  3. 匿名 より:

    市民と詐称する国賊ならずもの集団w
    気狂いを支持するしかない哀れな野党支持者達www

  4. 名無し より:

    おぞましいいかれ反日低能基地外チョセン人の悪巧み、存在自体が犯罪生存自体が罪悪。チョセン人は万死に値する

  5. 匿名 より:

    維新は野党だけど方向性は自民党と同じだ、他の野党と一緒にするな。

  6. 匿名 より:

    国民を引き戻す為にはやっぱりモリカケだよね!w

  7. 匿名 より:

    党代表が野党共闘しないと言ったのに、ちゃっかり参加している党があるね
    もう内紛状態なの?

  8. 匿名 より:

    「立共社令党」はどうだろう?
    わかりやすくてよさそう
    「野党共党」もわかりやすい

  9. 匿名 より:

    朝魚羊反日党!

  10. 貴様はそれでも日本人か! より:

    邪悪な集団!

  11. 匿名 より:

    与党
    右寄り野党(維新)
    左寄り野党(国民)
    これだけで十分でしょ

    売国奴野党と侵略者野党はいらない

スポンサーリンク