1: 名無しです 2022/02/07(月) 08:39:58.49 ID:8SNfim2e0● BE:507758116-2BP(2000)
菅直人元首相のツイッター投稿について?
非常に問題だ 19%
表現は自由だが、やや問題だ 51%
表現は自由で、あまり問題ない 18%
全く問題ない 6%
答えない・分からない 6%
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20220205/q5-1.html
非常に問題だ 19%
表現は自由だが、やや問題だ 51%
表現は自由で、あまり問題ない 18%
全く問題ない 6%
答えない・分からない 6%
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20220205/q5-1.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644190798/
60: 名無しです 2022/02/07(月) 09:10:41.71 ID:ZQV5S4hG0
>>1
表現の自由とか入れてもう必死やん
入れんかったら9割とかだろこれ
表現の自由とか入れてもう必死やん
入れんかったら9割とかだろこれ
76: 名無しです 2022/02/07(月) 09:17:20.72 ID:U9LDSNJA0
>>60
自民党議員が同じ事やったら絶対に入れない文言だよね
自民党議員が同じ事やったら絶対に入れない文言だよね
4: 名無しです 2022/02/07(月) 08:42:25.48 ID:QEaSgtNI0
TBSの調査なんて信用したらいけないってν速のお爺ちゃんが…
8: 名無しです 2022/02/07(月) 08:43:34.43 ID:A/91Rs150
立憲「TBSさん?なぜ…」
10: 名無しです 2022/02/07(月) 08:46:20.40 ID:EqpMQa1l0
TBSはネトウヨ!
11: 名無しです 2022/02/07(月) 08:47:31.64 ID:QhTRRohg0
いや、多分これでも相当菅は下駄はかせて貰ってるやろ
33: 名無しです 2022/02/07(月) 08:59:25.87 ID:6uRe8tEv0
>>11
それはあり得るw
それはあり得るw
40: 名無しです 2022/02/07(月) 09:01:13.08 ID:RJauOibC0
>>11
俺もそう思うで
頑張ってこれ
俺もそう思うで
頑張ってこれ
14: 名無しです 2022/02/07(月) 08:48:13.66 ID:Wovz4oPJ0
こいつに限った話じゃないけど
批判したいやつをすぐヒトラーに例えることが安易だし品がない
批判したいやつをすぐヒトラーに例えることが安易だし品がない
27: 名無しです 2022/02/07(月) 08:57:29.60 ID:BdQhiflf0
どうしたTBS
28: 名無しです 2022/02/07(月) 08:58:25.26 ID:GVjsTExj0
菅直人切りたいからか?
31: 名無しです 2022/02/07(月) 08:58:55.15 ID:bbO9fF1m0
法に触れないからセーフなんて小学生みたいなこと言っても
世間はその発言が適切かという発言者の良識も見ている
世間はその発言が適切かという発言者の良識も見ている
45: 名無しです 2022/02/07(月) 09:03:26.73 ID:OV5A7woh0
菅直人は永久に立憲共産党のトップでいいよ
48: 名無しです 2022/02/07(月) 09:04:50.83 ID:/exOwCXT0
泉は本当に大変だと思うわ。
52: 名無しです 2022/02/07(月) 09:07:41.55 ID:TOaaKhDN0
>>48
何もせず党には関係ないって言うだけだから
別に苦労もないだろ
何もせず党には関係ないって言うだけだから
別に苦労もないだろ
54: 名無しです 2022/02/07(月) 09:08:25.17 ID:ZeLhALTl0
表現は自由という理屈はつけておきたいというtbsの熱意すご
67: 名無しです 2022/02/07(月) 09:12:36.26 ID:jyM3uTZ+0
TBSでこれなら実態はもっとヤバイな
73: 名無しです 2022/02/07(月) 09:16:12.45 ID:cX4Zehvj0
メディアが見捨てたら立憲終わりだな
74: 名無しです 2022/02/07(月) 09:16:16.07 ID:TOaaKhDN0
蓮舫はどう噛み付くのかな
75: 名無しです 2022/02/07(月) 09:17:00.80 ID:yBPct0EZ0
泉「菅さん、頼むからおとなしくしててくれよ」
85: 名無しです 2022/02/07(月) 09:22:06.56 ID:e0utRqf80
ヒトラーに隠れちゃったけど維新の支持者は低所得層ってレッテルのほうが問題だろ
36: 名無しです 2022/02/07(月) 09:00:16.43 ID:RJauOibC0
頑張れ菅直人!
国民の7割に負けるな!
国民の7割に負けるな!
コメント
別にどうでもええやん。おぞましいいかれ低能基地外チョセン人の戯言、何やってもチョセン人何やらしてもチョセン人
国民の声がここまで上がっても、立憲共産党には響かねーんだよな。というか、日本人じゃないから日本語を理解出来ないのかもな。それなら政策論争なんて政治家として当たり前のことが出来ないのも納得だな。どっちにしろ国民の声を聞けないなら選挙で落とすしかねーわ