おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【米国】韓国車50万台をリコール 走行してないときに自然発火のおそれ

1: 名無しです 2022/02/09(水) 15:43:32.41 ID:CAP_USER
2/9(水) 8:13配信
CNN.co.jp

現代自と起亜が米国でSUVなど50万台近くをリコールする

(CNN) 現代自動車と傘下の起亜は、米国でスポーツ用多目的車(SUV)など自社の自動車50万台近くを対象に、欠陥の可能性がある原因により、走行していないときに車両が自然発火する可能性があるとして、建物から離れた屋外に駐車するように呼びかけた。

問題となっているのはアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)のコンピューター制御モジュールで、「異物」によりショートし、エンジン部分で火災が発生する可能性があるとしている。

リコール(回収・無償修理)の対象車種は現代が2016~18年型サンタフェSUV、17~18年型サンタフェスポーツSUV、19年型サンタフェXL、14~15年型ツーソンSUV、起亜が16~18年型K900セダン、14~16年型スポーテージSUV。

対象車数は合計で現代が35万7830台、起亜が12万6747台。

販売店が車両のABS制御モジュールを点検して、新しいものに交換する可能性がある。制御部分に電流を供給するヒューズも無償で交換する。新しいヒューズはモジュールに送る電流の量を減らす。

両社はさまざまな車種で多くの設計部分を共有している。

起亜は米高速道路交通安全局(NHTSA)への提出書類で、3台の車両の発火を認識していると述べた。両社は、車の所有者が安全に車の運転を継続できるとしつつ、駐車の際は建物や構造物から車を離すべきだとしている。

起亜車の所有者は自分の車が関係していると考えれば販売店や同社カスタマーサービス部門に連絡できる。NHTSAの自動車安全のウェブサイトでも情報を確認できる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7166bfe823b29e493ae18ee169816cc739e0002c

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644389012/




53: 名無しです 2022/02/09(水) 15:55:45.23 ID:e8bTCWXQ
>>1
リコールして治るのか?
3: 名無しです 2022/02/09(水) 15:44:23.59 ID:bTeCpVpp
wwwwwwwww

日本のマスゴミは一切報道しませんw

181: 名無しです 2022/02/09(水) 16:24:56.68 ID:NGVecMxM
>>3
そりゃあ日本には該当車輌が多分1台もないからな…
ヒュンダイなんて知らない人が多いし、むしろ報道しなくてもいいと思う
4: 名無しです 2022/02/09(水) 15:44:28.38 ID:2jbKQ71t
火が本当に好きなんだな
11: 名無しです 2022/02/09(水) 15:45:28.06 ID:iXZlOnp3
>建物から離れた屋外に駐車するように呼びかけた

不発弾と変わらんなw

15: 名無しです 2022/02/09(水) 15:46:50.33 ID:ntWLnCId
EVじゃなくても燃えるのか
燃えすぎ
16: 名無しです 2022/02/09(水) 15:47:01.58 ID:hU4aFl2f
>駐車の際は建物や構造物から車を離すべきだとしている。

www






20: 名無しです 2022/02/09(水) 15:49:33.84 ID:/D9BzKQM
EVちゃうんか
なんでも爆発するんやな
40: 名無しです 2022/02/09(水) 15:53:40.37 ID:A9ieTzcz
自動暖房機能(物理)
51: 名無しです 2022/02/09(水) 15:55:33.35 ID:t8LgpWtx
ガレージに入れないで下さいw
54: 名無しです 2022/02/09(水) 15:56:02.03 ID:/dj/TmEe
古いニュースでスレを建てるなw
59: 名無しです 2022/02/09(水) 15:57:38.80 ID:GdfMu2ka
>>54
今日のニュースです…
57: 名無しです 2022/02/09(水) 15:57:08.18 ID:bNqGlw4R
「なお、この韓国車は自動的に消滅する」
67: 名無しです 2022/02/09(水) 16:00:15.80 ID:3roK93QE
こんな車をまた日本で売るとか言ってるのか





84: 名無しです 2022/02/09(水) 16:03:37.06 ID:TnnxbNfR
あっちの掲示板でトヨタの陰謀、金積んでリコールさせたって言ってるやつ結構いてわろた
87: 名無しです 2022/02/09(水) 16:04:28.42 ID:W2CnX/RS
こんな車が日本の保安基準を満たしてんのかね
96: 名無しです 2022/02/09(水) 16:07:14.42 ID:+SXlzPU4
まるで走行していたら発火しないような言い方だな
108: 名無しです 2022/02/09(水) 16:09:38.02 ID:2bxqXoBA
>>問題となっているのはアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)の
コンピューター制御モジュールで

50万台でも、電池本体じゃなくて良かったな。バッテリーならかなりダメージデカいよ。

111: 名無しです 2022/02/09(水) 16:10:39.98 ID:pWsnwJx7
あれ?今朝日本でもヒュンダイ車を売り出すとかのニュース見たぞ・・・そういうことか!(納得)
171: 名無しです 2022/02/09(水) 16:23:41.48 ID:YaiKNmio
走行してる時よりマシかと一瞬思ったが、自宅やらショッピングモールやらの駐車場で燃えたらえらいことだな
68: 名無しです 2022/02/09(水) 16:00:38.03 ID:ANDUrQ42
それじゃただの危険物じゃないですか

コメント

  1. 匿名 より:

    日本にはリチウムイオン電池専用の非破壊検査装置がある。原理はリアルタイムマイクロ波乳がん検査装置(新手法「マイクロ波マンモグラフィー」)と同じだな。
    応用科学に於ける超難問の課題であった「散乱の逆問題」の解明により導き出された神の方程式によるもの。
    この技術は、あらゆる分野に応用が可能でノーベル賞候補になるね、神戸大学数理・データサイエンスセンター教授で最高戦略企画責任者(CSO)の木村建次郎氏がその人。

  2. 匿名 より:

    車もまねして発狂ってか。何やってもチョセン人何やらしてもチョセン人やさかいしゃーない。存在自体が犯罪生存自体が罪悪。

  3. hj より:

    米国では発火事故や不良品リコールが相次ぎ、インドや中国では不買運動も起きている、その為、不足を補う為、売れ残ったポンコツを日本で販売しようと画策しているらしい。

スポンサーリンク