おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【毎日新聞】「政治家の言動をヒトラーに例えるのは“政治的論評”であってヘイトスピーチではない」 ←?????

1: 名無しです 2022/02/11(金) 11:33:20.41 ID:vsUxMDMw0● BE:203070264-PLT(24736)
すごい時代がやって来た。橋下徹元大阪市長の弁舌をとらえて「ヒトラーを想起する」と評すれば、あるいは先日死去した石原慎太郎元東京都知事の言動を批判すれば、どれも「ヘイトスピーチ」なのだと政治家が主張し始めたのだ。日本のヘイトスピーチ研究の草分け、前田朗・東京造形大名誉教授は開いた口がふさがらない。(吉井理記/デジタル報道センター)

全文はソースで

毎日新聞 2/8朝刊
https://mainichi.jp/articles/20220204/k00/00m/010/318000c
https://mainichi.jp/articles/20220208/ddm/012/040/149000c

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644546800/




306: 名無しです 2022/02/11(金) 13:50:22.54 ID:bXiknD610
>>1
尚、自分が言われる側だとガチ切れする模様w
6: 名無しです 2022/02/11(金) 11:35:21.19 ID:0wWWrTT90
相手が政治家であろうが何であろうが個人攻撃は良くないって常識ちゃう
9: 名無しです 2022/02/11(金) 11:35:56.01 ID:G4BBtuaA0
政治家が互いをヒトラー呼ばわりしても問題ない
15: 名無しです 2022/02/11(金) 11:38:29.79 ID:/u7Ezkqm0
まだ、この話を繰り返してんの?
191: 名無しです 2022/02/11(金) 12:42:49.13 ID:rXPlNvJc0
>>15
よっぽど
他人をヒットラーに喩えたくてしょうがないんだろうなw

大好きな方式を封じられる事に
大きな焦りを感じているんだろうw

中身がないから
方式という「型」を封じられる事が大問題なんだろうなwww

17: 名無しです 2022/02/11(金) 11:38:36.95 ID:7Q/3rfXL0
相手が本邦外出身者でないことを免罪符にどんな言論も差別も許されるのであれば
それこそ憎しみを煽る差別なのでは
26: 名無しです 2022/02/11(金) 11:40:11.74 ID:sQR/dSOl0
共産党代表をスターリンって言っていいの?





30: 名無しです 2022/02/11(金) 11:42:36.08 ID:wjF/ycRX0
スガーリンも一時よく見かけたな
47: 名無しです 2022/02/11(金) 11:47:24.16 ID:zQrb8FiT0
ゲンダイかと思ったらヘンタイだった
48: 名無しです 2022/02/11(金) 11:48:28.56 ID:NLUqPecw0
この教授の定義によれば
「沖縄ヘイト」など存在しないことになる
それでOK?
56: 名無しです 2022/02/11(金) 11:50:56.25 ID:kYr0OrHe0
>>48
自分達が言うのは批判で反対勢力が言うのはヘイトってことでしょう
49: 名無しです 2022/02/11(金) 11:48:58.52 ID:2rrf/6nv0
間をとって「ポルポト」と呼ぶことにしよう
アジア的優しさ満載だし
53: 名無しです 2022/02/11(金) 11:50:32.69 ID:2K5MvBvz0
左翼ってヒトラーみたいな言論弾圧するよね
58: 名無しです 2022/02/11(金) 11:51:07.80 ID:jCXu5xc00
>>53
せやな
70: 名無しです 2022/02/11(金) 11:55:14.08 ID:cGrkuJxP0
『馬鹿の一つ覚え』以外の言葉あるか?





75: 名無しです 2022/02/11(金) 11:56:59.85 ID:9ab88Plh0
ヒトラーしか出てこない知能じゃそれが限界かな?
101: 名無しです 2022/02/11(金) 12:02:48.78 ID:9SWSnPCr0
ヒトラーの足元にもおよばない
107: 名無しです 2022/02/11(金) 12:08:17.07 ID:CJQ2ReIH0
まあ自己防衛した挙げ句党の支持率落とすのは
政治家として再定義だけどな
116: 名無しです 2022/02/11(金) 12:15:18.28 ID:H8+MilUf0
弁舌の巧みさでヒトラー使うのは流石にアホやと思ったけどな
もっといただろ名演説家
135: 名無しです 2022/02/11(金) 12:22:46.30 ID:0ilfrbcz0
毎日新聞か
誰が見てるんだろ
151: 名無しです 2022/02/11(金) 12:28:05.03 ID:W4xCHa0z0
ヒトラーにしろ石原亡くなった時にしろ
好き勝手言うのはいいんだろうけど
それでお仲間しか共感してないって事も認識すべきだろ
80: 名無しです 2022/02/11(金) 11:57:59.16 ID:FrijUsWN0
こりゃ気に入らない政治家を軒並みヒトラーに例える祭りが始まるな

コメント

  1. 匿名 より:

    当時のドイツの新聞社も
    ナチスを賛美してたからなぁ

  2. 匿名 より:

    ユダヤに判定して貰えば済む話
    鼻で笑われるか「馬鹿にしてんのか」と頭カチ割れるか、どっちか判らんが…
    どちらにせよマトモにヒトラー理解してない馬鹿どもの酒の肴にされてんだから、笑いこっちゃーわな

  3. 匿名 より:

    毎日新聞って、現在進行形の侵略国家である中国から金貰って
    チャイナ・ウォッチとかいうプロパガンダ垂れ流してたよね?

  4. 匿名 より:

    右翼を批判するのは正しいヘイトで
    左翼を批判するのは悪いヘイトだと左翼紙が正しく伝えてる

  5. 匿名 より:

    じゃあ毎日新聞を那智に例えても許してくれるの?

スポンサーリンク