1: 名無しです 2022/02/13(日) 08:36:48.20 ID:CAP_USER9
2/13(日) 8:34
スポーツ報知
青木理氏、北京五輪を「心から楽しめない…政治利用の気配がものすごく強まっている」
ジャーナリストの青木理氏が13日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。
番組では北京五輪で起きた不可解な判定、フィギュアスケート団体金メダルのカミラ・ワリエワ(ROC)がドーピング検査で陽性が発覚したことなどを報じた。
五輪について青木氏は「個人的には個々の競技、正直言うと見ていて感動したりとか、すごいなと思ったシーンがたくさんあるんです」とした上で「スポーツのすばらしさを痛感する一方で、何か心から楽しめない。東京オリンピックもそうでした。東京の場合でいうと命より開催の方が優先された感じもありますし、中国で言うと国威発揚、人権よりも開催なんだ、と。逆に政治利用の気配がものすごく強まっている」と指摘した。
続けて「結果的に東京もそうでしたけど、開催費が膨大にかかる商業化する肥大化するオリンピックが原点からだいぶ外れてきちゃったんだな、と。このまま行くと恐らく権威主義的な国家とか、あるいは国威発揚するような国家でしか恐らく、今後、オリンピックなんて開けないんじゃないか。実際そういう傾向になってきています」とし、「なのでオリンピックはこれでいいのか。日本だけで考えることじゃないんですけど、我々、真剣に考えて。この商業化した肥大化した、かつ、頑張っている選手たちの活躍を心から応援できない、心から楽しめないオリンピックを根本から考えないと。たぶん、オリンピックそのものが行き詰まりかけているんじゃないかなということを痛感させられる東京、北京、夏季と冬季のオリンピックだったなって感じがします」と指摘していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aded524d444b012200171dbda08d2852ed3f2e6
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644709008/
50: 名無しです 2022/02/13(日) 08:57:40.25 ID:bfn68Y9J0
>>1
いや中国ってそういう国だろw
92: 名無しです 2022/02/13(日) 09:11:44.28 ID:rmyxQ9pB0
>>1
これは雇い主からお叱りがあるな…
降板かな?
3: 名無しです 2022/02/13(日) 08:39:18.26 ID:+Vt7/sCq0
ヒラマサ五輪はよかったニダ
5: 名無しです 2022/02/13(日) 08:39:38.69 ID:/Drfk9Mu0
それってあなたの感想ですよね
8: 名無しです 2022/02/13(日) 08:40:51.68 ID:GN68dKsQ0
>オリンピックはこれでいいのか。日本だけで考えることじゃないんですけど、我々、真剣に考えて。
日本が考える必要あるのか
18: 名無しです 2022/02/13(日) 08:44:24.39 ID:3B2do0qa0
スポーツ報知、仕事が早いな
19: 名無しです 2022/02/13(日) 08:44:29.72 ID:7WrFBTbL0
なるほど中国とも一枚岩じゃないんだな
20: 名無しです 2022/02/13(日) 08:44:43.63 ID:OczuuXxO0
東京もそうだし、もっと前からもそう
やめ時だよ
21: 名無しです 2022/02/13(日) 08:46:16.13 ID:k7SbpDuy0
東京をいちいち捩じ込むのはさすがやな
23: 名無しです 2022/02/13(日) 08:48:29.38 ID:NELNuIRo0
>東京オリンピックもそうでした。東京の場合でいうと命より開催の方が優先された感じもありますし
これが言いたいだけだろ
143: 名無しです 2022/02/13(日) 09:40:41.06 ID:xu1t6hxq0
>>23
コロナの世界的な流行度は、東京五輪の頃より今の方が酷いんだが
なぜ北京五輪にも同じ事言わないのか
25: 名無しです 2022/02/13(日) 08:48:49.97 ID:eBhUaG6d0
この人海外批判するときいつも日本もそうですがとか
日本はとか日本も悪いってのを挟むよね
26: 名無しです 2022/02/13(日) 08:49:03.90 ID:w98o9XGA0
みんなそれ知ってて観てるんだが?
28: 名無しです 2022/02/13(日) 08:49:59.70 ID:UY0XEtIl0
放射能弁当で政治利用していた国はどこだよ
30: 名無しです 2022/02/13(日) 08:50:08.16 ID:FbmRvAoO0
南北合同には感動するんだろwwww
35: 名無しです 2022/02/13(日) 08:51:22.33 ID:GMRUDQVy0
東京がー東京がー
36: 名無しです 2022/02/13(日) 08:52:15.70 ID:yPAB7rQg0
政治利用はもうあきらめろ
57: 名無しです 2022/02/13(日) 09:00:12.24 ID:fZuyY2z60
世界最高の政治ショーを青木さんに楽しんでもらいたいです
69: 名無しです 2022/02/13(日) 09:06:10.74 ID:IpTcE9Ac0
東京五輪をわざわざ出さんでもいいのにな。
72: 名無しです 2022/02/13(日) 09:07:10.65 ID:NKC5/A0U0
これは韓国へのジャッジが影響しての発言なの?
103: 名無しです 2022/02/13(日) 09:17:57.07 ID:tgudkIcR0
なんでも政治批判の材料にする人がね・・・
51: 名無しです 2022/02/13(日) 08:57:56.57 ID:KUNgdOjR0
政治利用されなかったオリンピックあったの?
コメント
あれ? いつも日本のマスコミは、東京五輪は支持しないけど北京五輪は支持するじゃん。
最近のオサムちゃんは自分の立場がすでに
「社会的ヒール」として確立した事を
自覚してきたようだ。完全に寄せてきてるんで
見てて面白い。
韓国系の方なのでしょうか?
韓服問題が気になっているとか。
まだ青木をテレビに出すのか?
もういいかげんにしろよ