おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【韓国全経連】「韓国ウォン、基軸通貨として編入される資格は十分」その5つの根拠は

1: 名無しです 2022/02/14(月) 09:36:35.71 ID:CAP_USER
国際通貨基金(IMF)の特別引出権(SDR)バスケットを構成する通貨はドル、ユーロ、円、ポンド、人民元の5つだ。国家間の貿易や資本取引において一般的に通用するため、広い意味での基軸通貨と呼ばれる。

人民元が編入されたのは2015年11月だ。IMF理事会は概ね5年ごとにSDRバスケットの通貨構成、および各通貨の編入割合を検討して調整する。当初は2021年に行われる予定だった理事会は、コロナ禍を受け2022年半ばに延期されている。

韓国の全国経済人連合会(全経連)は13日、IMFのSDRについての分析資料で、「ウォンがバスケットに編入されうる5つの根拠」をあげ、今年のIMF理事会において積極的に推進することを韓国政府に提案した。

全経連は、韓国はグローバル経済大国であり、貿易先進国であるということを第1の根拠としてあげた。

2020年現在の国内総生産(GDP)は1兆6000億ドルで世界10位、貿易額は9803億ドルで9位で、信用格付け(今年1月、S&P)は「AA」で欧州連合(EU)、英国と同じであり、日本や中国(A+)より高い。

第2に、韓国が世界で初めて援助される国からする国(2009年にOECD開発援助委員会加盟)へと飛躍したこと。韓国の発展はIMFの設立目的とも合致すると全経連は強調した。IMFは持続可能な経済成長、貧困の削減、国際貿易の活性化を設立目的としている。

第3に、IMFが提示したSDR編入要件のうちのひとつである輸出条件(世界5位)を満たすということ。韓国の輸出額は過去5年間(2016~2020年)の平均が5438億ドルで、通貨発行主体としてはユーロゾーン、中国、米国、日本に次いで5位。

全経連はさらに、ウォンの国際取引における比重(韓国の輸出入におけるウォン決済)が1992年の0.1%から2020年には4.9%へ増加するとともに、韓国政府がウォンの国際化を積極的に推進しているということも根拠として提示した。

全経連は、ウォンがSDRバスケットに編入された場合、長期・短期的な経済効果は112兆8000億ウォン(約10兆9000億円)で、実質GDP(2021年)の5.3%に達すると分析した。

内訳はシニョリッジ効果87兆8000億ウォン(約8兆4500億円)、為替レートの不安定性の38.5%減少による輸出増15兆6000億ウォン(約1兆5000億円)、国公債金利の0.63%下落により軽減される利子負担9兆4000億ウォン(約9050億円)。

「シニョリッジ効果」とは、国が貨幣発行によって得る利益で、貨幣の額面価値と製造コストの差額のこと。基軸通貨となった場合は、海外での流通のために追加発行することによる利益を意味する。

全経連のチュ・グァンホ経済本部長は「IMFが提示しているSDRバスケットへの編入条件と韓国の経済的地位を考慮すると、ウォンの資格は十分だ。政府はウォンのSDR編入方策を検討する必要がある」と述べた。

「ブルームバーグ」は2015年に人民元がバスケットに編入される際、次の編入通貨候補の第1位にウォンをあげている。2位はシンガポールドル、3位はカナダドルだった。

現在のSDRバスケットの構成比率はドルが41.73%、ユーロが30.93%、人民元が10.92%、円が8.33%、ポンドが8.09%。SDRは基軸通貨に対する交換権であり、IMF加盟国の対外準備資産として用いられる。新たなバスケットの構成は本年半ばに見直され、8月1日に発効する予定となっている。

2022-02-14 07:24
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/42542.html

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644798995/




36: 名無しです 2022/02/14(月) 09:43:55.96 ID:hWZ6MI7k
>>1
ナイスジョーク!
2: 名無しです 2022/02/14(月) 09:37:27.28 ID:g5MT4L1U
基軸通貨の前に、ハードカレンシーにならんとな。
3: 名無しです 2022/02/14(月) 09:37:37.19 ID:YuDcu1qH
「理由は聞くな、どうせ大したことは言っていない。」

-アメリカ陸軍

4: 名無しです 2022/02/14(月) 09:37:40.04 ID:YTqGSPiU
ペリカのがマシ
6: 名無しです 2022/02/14(月) 09:38:43.65 ID:zISsSx21
ムリムリ(笑)
8: 名無しです 2022/02/14(月) 09:39:05.14 ID:XzpIM65o
格付け機関の評価はアテにならんだろw
9: 名無しです 2022/02/14(月) 09:39:37.33 ID:DPDnHqIu
基軸通貨になればウォン刷り放題とか考えているんだろうな





10: 名無しです 2022/02/14(月) 09:39:58.08 ID:3qqLFaBq
<丶`∀´> 今日のホルホルニュースニダ
15: 名無しです 2022/02/14(月) 09:41:08.49 ID:173KWxwP
基軸通貨はいろいろいるからなあ
金の保有量とか軍事力とか経済力とか
19: 名無しです 2022/02/14(月) 09:41:55.86 ID:oQN6s4Sz
その程度の通貨世の中にごまんとあるのでは…
23: 名無しです 2022/02/14(月) 09:42:19.36 ID:DEbsyOii
>全経連は、韓国はグローバル経済大国であり、貿易先進国であるということを第1の根拠としてあげた。

自薦ばかりではなくたまには他薦されるところが見たいぞ?

24: 名無しです 2022/02/14(月) 09:42:29.66 ID:0TLStA+8
また寝言かよw
26: 名無しです 2022/02/14(月) 09:42:48.47 ID:cuJ54JKk
妄想って楽しいよね。
39: 名無しです 2022/02/14(月) 09:44:07.53 ID:UA77YgBL
スゲー事いってんなw
その発想は無かった。って言いうか、そんな発想普通できないww





43: 名無しです 2022/02/14(月) 09:44:52.82 ID:flokPYCh
日米の裏書き無しで、誰がウォンなど信頼するの?
52: 名無しです 2022/02/14(月) 09:45:40.08 ID:S+MI6dXU
真っ当な自己分析が出来ない事は分かった
53: 名無しです 2022/02/14(月) 09:45:47.31 ID:dbP186eQ
ねーよw
54: 名無しです 2022/02/14(月) 09:45:51.95 ID:7QLVArwW
編入される妄想…根拠は5つでも、編入されない根拠は5000個くらいはありそう
56: 名無しです 2022/02/14(月) 09:46:10.10 ID:Ti3hWSuF
あんだけIMFに迷惑かけた国が偉そうに
62: 名無しです 2022/02/14(月) 09:47:26.70 ID:DqtqGAAo
>信用格付け(今年1月、S&P)は「AA」で欧州連合(EU)、英国と同じであり、日本や中国(A+)より高い

(=゚ω゚)ノ その誇らしいヲンで中東で原油取引してみたら?

51: 名無しです 2022/02/14(月) 09:45:38.37 ID:KVYu9ZYq
基軸通貨もハードカレーレも相手次第だからな、相手がドルでクレと言ったら ドルで払わないと駄目なのよ
先ずイランに金を返せよ、返すまでは基軸のキノ字も無理だよ

コメント

  1. 匿名 より:

    基軸通貨?
    「奇軸痛貨(ワロス曲線的な意味で)」が関の山だろw

  2. ファミー より:

    日本が基軸通貨になって通貨の安定を手に入れた経緯を何一つ勉強して無いな(^ω^)
    こんなの高校生でも知ってることやで(=゚ω゚)ノ
    いつもニコニコ即金現金払いで国際的貿易の信用を何十年培って、阿呆(工作員と扇動された頭がアレな人)が無駄と叫んで無くしたいODAや円借款で円を多国にばら撒いて
    「みんな持ってるから資産として成り立って、誰かが売って暴落させると多国の資産が減るから出来ない」
    こうやって基軸通貨になったんやで(=゚ω゚)ノ
    君達お金稼いでも外国に利子と配当払って借金だけ増えててODAとかしないから無理やで(=゚ω゚)ノ

  3. 匿名 より:

    日本に出来ることは韓国にも可能、とか韓国人は夢見すぎ

  4. 匿名 より:

    日本の持ってる物何でも欲しい病がまた発病したか

スポンサーリンク