おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「自国に絶望した」韓国の若者 人材不足の日本に大量流入 8割以上が「韓国脱出したい」

1: 名無しです 2022/02/15(火) 08:17:21.18 ID:CAP_USER
長年にわたり、就職難が社会問題となっている韓国で、海外就職を希望する若者が増加傾向にある。その大半は、韓国政府が推進する海外就職プログラムを介して日本へ斡旋されており、日本も人材不足解消策として受け入れ枠を拡大している。
将来有望な韓国の若者を海外に駆り立てているのは、自国に対する絶望感だ。

■「高スペック社会」で高学歴でも3~4割が無職
韓国統計庁のデータよると、15~29歳の失業率は2012年以降上昇し続けており、2020年には日本の2倍に値する9%だった。韓国のトップ4大卒業生の就職率は過去数年60~70%と、高学歴でも3~4割が職にあぶれる過酷な現状だ。
厚生省の報告書や現地の事情に詳しい人々の証言から判断する限り、総体的に就職口が不足しているというわけではない。金融危機(2008~2009年)以後に正規職が契約職に代替されたことに加え、「高スペック社会」が、就職難の要因として指摘されている。
格差社会の韓国で、一流企業に就職するのと中小企業に就職するのでは、その先の人生が180度違う。だから皆、必死に高学歴・高スキルを目指す。2020 年の大学進学率は98.45%と、アジア圏で断トツトップだ。
しかし、サムスンやヒュンダイを含む上位10社が国内の時価総額の半分を占める韓国において、高給高待遇の大手企業や公的機関への就職は極めて狭き門である。ロイターの報道によると、従業員数250人以上の企業に就職できるのは国の労働力の13%しかいない。また、2019年は大卒者約30万人に対し、大手・公的機関の就職口はその3分の1以下だった。
結果的に多数の若者が、学歴に見合わない低賃金職で身を粉にして働かざるを得ない。「だったら働かない方がマシ」とふてくされ、無職に甘んじる若者も少なくない。

■老人貧困率OECD中1位 国民年金は2055年に枯渇?
それに加えて、不平等な国民年金制度が将来への不安をさらにあおる。
同国の国民皆年金制度は設立されてから20年と歴史が浅く、高齢者(55~79歳)のうち「無年金者」が過半数を占める。受給額も職業により格差が大きい。2015年の公務員年金は約234万ウォン(約22.2万円)、軍人年金は約273万ウォン(約25.9万円)だったのに対し、国民年金の平均月額は約31万ウォン(約2.9万円)、基礎年金は約13.1万(約1.2万円)ウォンと驚くほど低かった。
追い打ちをかけるように、急激な高齢化で国民年金が2055年には完全に枯渇する可能性が高いことが、年金当局の分析で明らかになった。韓国経済研究院は、国内の老人貧困率が2020年に40%を超え、OECD37ヵ国中最も高い現状に警鐘を鳴らしている。
「一生懸命頑張って勉強しても、低賃金で一生働いて年金すらもらえない」」と、将来に絶望して自らの命を絶つ者が後を絶たない。同国の自殺率は世界4位、OECD加盟国中1位である。

■8割以上が「韓国脱出したい」
絶望した若者が、残された希望として向かう先は「海外」だ。
就職サイト「ジョブコリア」が韓国の20~30代を対象に実施した調査では、84.9%が「チャンスがあれば海外で就職したい」と回答した。人気が高いのは、高齢社会化で労働人口が不足しており、かつ里帰りしやすい近隣国の日本だ。
韓国は2005年から、雇用支援サービスの向上を国家戦略課題に掲げている。2013年に導入された、若者の海外進出支援プログラム「K-move」はその一貫だ。
同国の雇用労働部の発表によると、2018年の時点でネットワークは世界70ヵ国に拡大しており、2017年には5,783人の大卒者が海外で就職した。そのうち3分の1が日本へ4分の1が米国へ、残りはシンガポール、オーストラリア、その他の国へ流出した。
新型コロナによる入国制限の影響でコロナ禍の動きは低迷しているが、規制緩和後は、さらに大量の人材が流入することが予想される。

■在日韓国労働者6万人突破 「高度人材5万人」アジア圏から誘致
人材不足で頭を抱える日本企業にとっても、韓国の優秀な人材は喉から手が出るほど欲しい存在だ。
実際、日本の韓国労働者数は2020年10月の時点で、全在日外国人労働者(約172万人)の4%に値する6万8,000人を上回った。「専門的・技術的分野」の在留資格保有者は全体の44.6%と、G7/8+オーストラリア(56.9%)の国々に次いで高い。

全文はソースで
文・アレン琴子(英国在住のフリーライター)
https://news.livedoor.com/article/detail/21669715/

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644880641/




8: 名無しです 2022/02/15(火) 08:19:39.72 ID:qOwnkUQF
後の世の強制連行である
22: 名無しです 2022/02/15(火) 08:22:12.86 ID:drMl8I+3
コロナだからムリですね
23: 名無しです 2022/02/15(火) 08:22:15.23 ID:FZXVy/Y2
宗主国の中国にいけ
27: 名無しです 2022/02/15(火) 08:23:15.35 ID:qTiO7gIc
丁重にお断り申し上げます
36: 名無しです 2022/02/15(火) 08:25:00.26 ID:jhKp5bCW
GDP、平均年収ともに日本超え ウォンは基軸通貨になるというのになぜ脱出するんだ
普段日本を衰退国と馬鹿にしてるのに
41: 名無しです 2022/02/15(火) 08:25:41.75 ID:kQ9KXcOX
なんで中国の方に行かないの?
すげーフシギ
67: 名無しです 2022/02/15(火) 08:29:00.72 ID:IEUoMoUD
戦前戦中もこうやって日本に来たがる朝鮮人が多かったんだな





78: 名無しです 2022/02/15(火) 08:30:32.04 ID:oYhxqEUo
韓国政府は日本に対する渡航を禁止しろよ。
88: 名無しです 2022/02/15(火) 08:31:45.61 ID:s2ucCCOM
日本語を勉強しているのか。
92: 名無しです 2022/02/15(火) 08:31:57.47 ID:zRfp57OZ
現金化で優遇なくなるのに
101: 名無しです 2022/02/15(火) 08:32:57.21 ID:zRfp57OZ
日本以外の国に行けよ
まるで日本が世界でも一番良い国みたいじゃないか
110: 名無しです 2022/02/15(火) 08:34:13.43 ID:drMl8I+3
優秀なら自分の国どうにかしたら?
119: 名無しです 2022/02/15(火) 08:36:26.76 ID:F3nRd1J3
お琴割しますキリッ!
138: 名無しです 2022/02/15(火) 08:38:02.04 ID:nWu+bacm
韓国を脱出するのは構わんが日本を選ぶな
166: 名無しです 2022/02/15(火) 08:39:53.16 ID:zRfp57OZ
出稼ぎかね





169: 名無しです 2022/02/15(火) 08:41:01.15 ID:zRfp57OZ
日本の底辺と韓国の底辺
どっちがマシか考えた結果でしょう
211: 名無しです 2022/02/15(火) 08:46:33.44 ID:d9ek1XAE
中国池
218: 名無しです 2022/02/15(火) 08:47:40.06 ID:EBI4kfP3
No Japan でお願いします
232: 名無しです 2022/02/15(火) 08:49:45.37 ID:C4Va9jCR
昔と一緒じゃん。
しかもそれを強制とか言い出すから
241: 名無しです 2022/02/15(火) 08:51:08.49 ID:jGhCsFvS
また徴用工か
247: 名無しです 2022/02/15(火) 08:51:49.44 ID:D2aIFSAY
てか、入れないでしょ
156: 名無しです 2022/02/15(火) 08:39:20.22 ID:9Fqznpsq
絶好調の記事しか見ないけどな。
あれウソなんだな

コメント

  1. 匿名 より:

    >> なんで中国の方に行かないの?

    英会話通ってた時に中国人の奥さんいるイギリス人講師が言ってたけど、日本語って簡単なんだよ。
    ぶっちゃけ英語よりよっぽど会話しやすい。日本語は発音がはっきりしてる、そういう言語はリスニングもしやすい。日本人も英語のリスニング苦手だろ?日本語はリスニング難易度が低いんだよ。アニメとか学習コンテンツ豊富。
    比べて中国語は発音が難しい発音が難しいとリスニングも難しい、加えて膨大な漢字無理ゲーだそうだ。

  2. 匿名 より:

    日本の若者は韓国に憧れている
    人材を交換すればWin-Winか?
    いや、日本の若者など韓国では使い物にならないか…

  3. 匿名 より:

    >8日本企業にとっても、韓国の優秀な人材は喉から手が出るほど欲しい存在だ。
    >
    >文・アレン琴子(英国在住のフリーライター)

    ただの妄想記事じゃねーか。

スポンサーリンク