おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【動画】羽生結弦さん、中国国旗に一礼→中国人感激へ

1: 名無しです 2022/02/15(火) 23:57:22.83 ID:qoxVLuSw0 BE:271912485-2BP(1500)
ソース
画像
no title

動画は2

夜空に現れた羽生結弦、ドローン520台が中国で描く 地元報道に反響「羽生選手に見てもらいたい」
https://www.j-cast.com/2022/02/15431042.html?p=all

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644937042/




2: 名無しです 2022/02/15(火) 23:57:40.40 ID:qoxVLuSw0 BE:271912485-2BP(1500)
9: 名無しです 2022/02/16(水) 00:01:24.84 ID:UcLle84U0
国際的に孤独感感じてる中国人がこんな振る舞いされたらメロメロなのも分かる
今回の五輪で中韓で揉めた反動もあって中国人の親日化の波来そう
15: 名無しです 2022/02/16(水) 00:04:44.15 ID:71kzPOvK0
礼してるだけなのに
なに感動してるんだよ
17: 名無しです 2022/02/16(水) 00:05:16.33 ID:LxhDxx/O0
中国人もチョロいぜ
18: 名無しです 2022/02/16(水) 00:05:35.81 ID:sNE9x+na0
引退後は中国興行で稼げそう
20: 名無しです 2022/02/16(水) 00:05:46.10 ID:pChxelTE0
国旗だけは床に置けないって人に預けてインタビュー受けてる動画見たけどここまですると凄いわ
141: 名無しです 2022/02/16(水) 01:25:53.75 ID:Jmg3CCnZ0
>>20
自国の国旗を大事にするんだから、他国の国旗を尊重するのも当然と思うんだろ。
マトモな対応だね。





22: 名無しです 2022/02/16(水) 00:06:18.73 ID:IqSaCS680
思ったより深い礼してるな 姿勢良いよなー
30: 名無しです 2022/02/16(水) 00:10:08.62 ID:KgRNbS5T0
共産党員アル
49: 名無しです 2022/02/16(水) 00:23:28.39 ID:XtL0k8n00
羽生「計画通り」
52: 名無しです 2022/02/16(水) 00:24:25.87 ID:EoTfggib0
パヨが勘違いで叩いて生産妨害した日の丸マスク付けてたしそのへんの礼節は持ってるんだろ
53: 名無しです 2022/02/16(水) 00:24:36.94 ID:/IvgLd1m0
いかなる国の国旗であろうとも、敬意を表する姿勢は偉い。
66: 名無しです 2022/02/16(水) 00:28:45.70 ID:5A+Uwa8n0
羽生は中国の国旗だけじゃなく日本や他の国の国旗にも敬意を払うんじゃないか?
日本人なのに日の丸に敬意を払わない人はたくさんいるけど
92: 名無しです 2022/02/16(水) 00:39:06.87 ID:2DIjWcGX0
中国でなくとも他国にお邪魔してるんだからまあ、普通じゃね?





101: 名無しです 2022/02/16(水) 00:48:20.30 ID:IERKZJMf0
中国人の反応で
「もし中国選手が日の丸にお辞儀なんかしたら
とんでもないことになるのに」と書き込んでる
中国国旗にお辞儀したとみられて、日本で羽生が
非難されないかと心配してるようだ。
114: 名無しです 2022/02/16(水) 00:59:58.62 ID:XPtNGPcs0
羽生に思い入れはないし中国には懐疑的なワイだが、羽生のこの姿勢は「大人だな」という感想だわ。
まぁ偉いんじゃないか?
140: 名無しです 2022/02/16(水) 01:24:42.29 ID:2u5xmKX20
ここまで角度付けるとしんどそう
146: 名無しです 2022/02/16(水) 01:30:25.13 ID:zpJj3W+g0
言動にちょっと中二っぽいとこはあるけど、まぁ良いんじゃないの
160: 名無しです 2022/02/16(水) 01:40:14.52 ID:gwdLharT0
国旗に対する礼は当然のマナーってことだよね
165: 名無しです 2022/02/16(水) 01:42:04.78 ID:6A5Mgziq0
>>160
そう思ってない国が周りに多すぎてな
179: 名無しです 2022/02/16(水) 01:56:19.93 ID:yXnqH8F90
国旗に一礼するのは当たり前やろ
117: 名無しです 2022/02/16(水) 01:03:22.25 ID:06Hyjaj20
まぁこれで日の丸は無視だったらどうかと思うけど、日本人としては嬉しい振る舞いだな

コメント

  1. 匿名 より:

    >>20
    あれって持ったままインタビュー答えられたよな

  2. 匿名 より:

    お辞儀が深すぎる 
    もっと浅くてもいい
    背筋強すぎ

スポンサーリンク