1: 名無しです 2022/02/16(水) 09:56:45.03 ID:zRi6ksOi0● BE:565421181-PLT(13000)
全ロシア将校協会が「プーチン辞任」を要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2aed745c6a6ff05ac648bd75facca32c8a5577
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2aed745c6a6ff05ac648bd75facca32c8a5577
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644973005/
6: 名無しです 2022/02/16(水) 09:59:00.54 ID:m2a4Ku+M0
という芝居
11: 名無しです 2022/02/16(水) 09:59:43.56 ID:VfV0HMdn0
情報錯綜してきたなあ
こりゃ分からんくなってきた
こりゃ分からんくなってきた
14: 名無しです 2022/02/16(水) 10:00:50.76 ID:7YEwX1BH0
こりゃ仮にプーチンが命令しても動かない(侵攻しない・攻撃しない)部隊が幾つかあるな
22: 名無しです 2022/02/16(水) 10:03:11.00 ID:EjUjs0Yw0
映画化くるー?
23: 名無しです 2022/02/16(水) 10:03:12.77 ID:c6zIAyZX0
そりゃ正気な軍人もおるわなぁ
28: 名無しです 2022/02/16(水) 10:04:34.47 ID:bvtKPTPb0
という偽情報
49: 名無しです 2022/02/16(水) 10:08:28.10 ID:CaQAA/Vp0
忠誠心を試す炙り出しだろ
59: 名無しです 2022/02/16(水) 10:10:11.35 ID:jyO3Ej960
情報戦だと思う
110: 名無しです 2022/02/16(水) 10:26:57.37 ID:qT0YA3md0
ロシアから出てくる情報を鵜呑みにしている時点で
111: 名無しです 2022/02/16(水) 10:27:44.68 ID:YHVIvi3s0
全ロシア将校協会
まだあるかな
まだあるかな
126: 名無しです 2022/02/16(水) 10:32:01.21 ID:iGf5QXmd0
ガス抜きのプロレス
137: 名無しです 2022/02/16(水) 10:35:08.08 ID:sSVqpBnk0
プーチン一人をどうにかしたところでねえ…
139: 名無しです 2022/02/16(水) 10:35:39.12 ID:EVpQB7IE0
クーデター意外に政権交代できない状況だからあり得るな
150: 名無しです 2022/02/16(水) 10:39:13.27 ID:/p8V33wc0
これは大粛清の予感
166: 名無しです 2022/02/16(水) 10:44:34.12 ID:ArqZLGTf0
現場はやる気だ、という姿勢か
170: 名無しです 2022/02/16(水) 10:45:10.19 ID:7h4Kndr50
将校会議所で決まりました
178: 名無しです 2022/02/16(水) 10:48:16.91 ID:3Ikopi3l0
他国を油断させるためのブラフだぞ
もしくは国内の反乱分子の炙り出しか
もしくは国内の反乱分子の炙り出しか
214: 名無しです 2022/02/16(水) 10:59:30.50 ID:4ZeouTDQ0
代わりがいないから死ぬまで安泰だろ
240: 名無しです 2022/02/16(水) 11:09:30.03 ID:uiP9XiR30
プーチン下ろししようとしてる方がタカ派なんか
252: 名無しです 2022/02/16(水) 11:13:23.06 ID:hEC4vWRy0
スターリン程の皇帝では無かったか・・・
256: 名無しです 2022/02/16(水) 11:14:33.29 ID:g95Gy2tr0
長く居座り過ぎたな・・・
213: 名無しです 2022/02/16(水) 10:58:48.40 ID:9WF3smxV0
ただしゲンダイ
コメント