おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

岸田首相、「敵基地攻撃」の名称変更を検討

1: 名無しです 2022/02/18(金) 19:36:40.45 ID:CBLZbrxI0● BE:156193805-PLT(16500)
岸田文雄首相は18日の衆院予算委員会で、「敵基地攻撃能力」との名称について、変更も含めて検討する考えを示した。「一般に広く用いられている用語を現時点では使用しているが、今後、名称も含めて検討していくことは考えていかなければならない」と述べた。自民党の岩屋毅氏への答弁。

岩屋氏は「首相が再三にわたって『敵基地攻撃を排除せず議論する』という言い方に終始しているので、あたかも敵の基地を攻撃するのか、しないのかに焦点が当たってしまっている」と指摘。「今時、敵基地というのは一体何を指すのか。リアリティーをなくしてきている」と述べ、別の用語を使って議論すべきだと訴えた。

これに対し、首相は「名称も大事だが、重要なことはミサイル技術が急速なスピードで変化する現状において、国民の命や暮らしを守るために何が求められているかだ。あらゆる選択肢を排除せず現実的に検討する」と述べた。

https://www.sankei.com/article/20220218-I437O5VMIRN5XM24DHVZU53NMI/

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645180600/




14: 名無しです 2022/02/18(金) 19:40:38.83 ID:Y12VSL2G0
武装威圧拠点でいいだろ
15: 名無しです 2022/02/18(金) 19:40:42.21 ID:W4Ho9Jgj0
遺憾砲(物理)
17: 名無しです 2022/02/18(金) 19:40:45.15 ID:q/fosmun0
玉虫色攻撃
18: 名無しです 2022/02/18(金) 19:40:52.60 ID:DwlGgyT60
こいつ就任して検討しかしてねえな
20: 名無しです 2022/02/18(金) 19:41:20.31 ID:bsnTTmw00
予防攻撃で
22: 名無しです 2022/02/18(金) 19:41:53.20 ID:cG1850zqO
(´・ω・`)意外にやる気なのかポーズだけなのか
26: 名無しです 2022/02/18(金) 19:42:59.53 ID:Ezp2zocv0
先手必勝





29: 名無しです 2022/02/18(金) 19:43:28.41 ID:J+872O2M0
攻撃されても敵じゃないとかいいだすからな
敵って言葉は消しとけ
36: 名無しです 2022/02/18(金) 19:44:56.63 ID:pf5a+zmr0
対地攻撃能力ではアカンの?
41: 名無しです 2022/02/18(金) 19:46:02.16 ID:LJz1FyCY0
無力化とかそういう言葉を使ってごまかすんだろう
43: 名無しです 2022/02/18(金) 19:46:36.54 ID:hrewhf1w0
特別防衛行動
44: 名無しです 2022/02/18(金) 19:46:39.55 ID:Dd5RXVfh0
まーた言い方の問題で議論してる
あほくさ

本質に迫れよホラ

47: 名無しです 2022/02/18(金) 19:47:01.56 ID:RwWPIr9V0
言葉遊びはいらん
52: 名無しです 2022/02/18(金) 19:47:45.09 ID:ek1V+soA0
おもてなし

でいいだろ

54: 名無しです 2022/02/18(金) 19:47:53.35 ID:8rAXkPmX0
言い方ぁ、でなにか変わるのか?





55: 名無しです 2022/02/18(金) 19:48:08.96 ID:vSaZDVsf0
なんか意味あんのか?
59: 名無しです 2022/02/18(金) 19:49:13.98 ID:XBAzPEqt0
アメリカの指示待ち攻撃
61: 名無しです 2022/02/18(金) 19:50:06.06 ID:oAR9ZGuZ0
ここで名称決めるのかと
108: 名無しです 2022/02/18(金) 20:01:16.13 ID:w3rJ7az10
改憲はどーなってんの?
111: 名無しです 2022/02/18(金) 20:02:02.49 ID:8kRNVhvl0
積極的自衛作戦その①
114: 名無しです 2022/02/18(金) 20:02:28.40 ID:ZPtLXbz60
現実的遺憾の意
34: 名無しです 2022/02/18(金) 19:44:46.55 ID:CtxywxCj0
結局何もしないのが岸田

コメント

  1. 匿名 より:

    敵キチ攻撃

  2. 匿名 より:

    >>「敵基地攻撃」の名称変更を検討

    まだ、こんなことやってんだ〜!いい加減、言葉遊びは止めな!「専守防衛」と全く同じことを・・・
    GHQ憲法第9条2項で交戦権(自衛権)を放棄したまま、警察権で国防を強いられている事実を臣民に訴えてず今尚欺いている事こそが自民党最大の悪行。これは、政権賭してでも訴えるお話しなの!岸田に其のような覚悟がある訳もないな。
    そもそも、「専守防衛」という言葉は自衛権との論理的矛盾を誤魔化す為の造語で、それ以上の意味も何ら効力もありませんよ!(笑)

  3.   より:

    ロシアみたいに堂々と、先制自衛攻撃でいいやんw
    相手は問答無用でヤってきた連中なのに、名称にこだわってる場合じゃねーだろ
    国民守る気あるんか? (議論すらしなかった時よりマシだけどさ)

  4. 匿名 より:

    中国の文言もいれないで、また骨抜きですか。

  5. 匿名 より:

    「検討する」
    この言葉は、やる気がないんだけどやってる感を出すための言葉、って
    以前お世話になった企業の人が言ってたなぁ。
    そろそろ、行動してくれないと皆様見向きもしませんよ〜って言いたい。

スポンサーリンク