1: 名無しです 2022/02/21(月) 13:18:22.94 ID:RC19ft640● BE:509689741-2BP(6000)
はむちゃん(非常事態🔴)@hamu_cha_n_
あまりに酷いので拡散希望。https://twitter.com/hamu_cha_n_/status/1495321485749399560
あまりに酷いので拡散希望。https://twitter.com/hamu_cha_n_/status/1495321485749399560
あまりに酷いので拡散希望。
pic.twitter.com/ZyqpPYKk3a— はむちゃん(非常事態🔴) (@hamu_cha_n_) February 20, 2022
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645417102/
5: 名無しです 2022/02/21(月) 13:21:07.24 ID:/1xCajQ+0
維新を一部メディアが攻撃してたの間違いだろ
17: 名無しです 2022/02/21(月) 13:25:23.69 ID:E+H6Px/f0
毎日系メディアと朝日系メディアは連日連夜、維新を攻撃してたけどな
特にMBS
特にMBS
18: 名無しです 2022/02/21(月) 13:25:46.03 ID:e58lYZwT0
具体的な例が提示できないのが致命的
これじゃあ単なるレッテル貼りにしか見えない
これじゃあ単なるレッテル貼りにしか見えない
35: 名無しです 2022/02/21(月) 13:31:00.40 ID:ORLbAXaF0
当時恫喝があったのならマスコミの格好の餌になってるがな
37: 名無しです 2022/02/21(月) 13:31:28.37 ID:hjK+mIqh0
朝日新聞とか毎日新聞とかが
スカポンタンな事をした場合には
記者に橋下が逆質問したりするのは見た事はある
でも別に恫喝なんてしてなかったけどな
山本太郎は何の事を指して恫喝って言ってるのか
スカポンタンな事をした場合には
記者に橋下が逆質問したりするのは見た事はある
でも別に恫喝なんてしてなかったけどな
山本太郎は何の事を指して恫喝って言ってるのか
41: 名無しです 2022/02/21(月) 13:33:29.45 ID:3BffyT5d0
仮に維新が恫喝してたとして、それに屈するメディアはヤバイやろ
42: 名無しです 2022/02/21(月) 13:34:27.43 ID:Jp3zah/g0
論破されたら、あれは恫喝と言い換えるのがしきたりです
45: 名無しです 2022/02/21(月) 13:34:55.84 ID:llsZusLN0
49: 名無しです 2022/02/21(月) 13:36:41.60 ID:99WcS8RZ0
58: 名無しです 2022/02/21(月) 13:38:01.90 ID:ikTpyNCx0
>>49
これが恫喝だよねw
これが恫喝だよねw
61: 名無しです 2022/02/21(月) 13:38:41.75 ID:v8v6ENUH0
具体的な「恫喝」の事例が無いのねw
64: 名無しです 2022/02/21(月) 13:39:33.39 ID:4leUTLwg0
恫喝云々なら民主の方がよっぽど直接的にやってるがな
75: 名無しです 2022/02/21(月) 13:45:12.77 ID:YbGRpTBd0
野党「安倍政権にメディアが萎縮してる」
安倍「してない。逆にメディアに失礼ですよ」
野党「いや、してる」
安倍「帰りに日刊ゲンダイ買って読んでみて下さいよ」
安倍「してない。逆にメディアに失礼ですよ」
野党「いや、してる」
安倍「帰りに日刊ゲンダイ買って読んでみて下さいよ」
これ思い出した
94: 名無しです 2022/02/21(月) 13:56:25.34 ID:J5fFwigu0
こいつ大石が適当な事言ってるのを自分で確認もせず
そのまま信じちゃってるのか
そのまま信じちゃってるのか
96: 名無しです 2022/02/21(月) 13:57:03.82 ID:/rODDRaU0
知事と市長が記者と激しくやりあってるのが「恫喝」らしいな
100: 名無しです 2022/02/21(月) 13:58:55.32 ID:3PTEuOI+0
なんで山本が維新を攻撃してんのw?
判りやす過ぎね?w
105: 名無しです 2022/02/21(月) 14:02:01.24 ID:TjhfM+ba0
はしもっちゃんは初期の頃は戦ってたね、今はコメンテーターでぬくぬくしてる
138: 名無しです 2022/02/21(月) 14:16:37.82 ID:gXJiZD/u0
恫喝されたメディアですか?ちょっとお待ち下さいね
えーこの中に維新に恫喝されたメディアの方はいらっしゃいませんか?
えーこの中に維新に恫喝されたメディアの方はいらっしゃいませんか?
168: 名無しです 2022/02/21(月) 14:40:11.21 ID:0nQwQJMD0
山本太郎は認識が不十分だな
自分の手法がいつも恫喝だからと言って、皆が恫喝で従わせている訳では無い
維新はメディアを恫喝しているのではなく、吉本経由でメディアを懐柔しているんだろうさ
だから関西系メディアは維新を異常にヨイショするんだよ
自分の手法がいつも恫喝だからと言って、皆が恫喝で従わせている訳では無い
維新はメディアを恫喝しているのではなく、吉本経由でメディアを懐柔しているんだろうさ
だから関西系メディアは維新を異常にヨイショするんだよ
183: 名無しです 2022/02/21(月) 14:55:39.78 ID:sn/AcnKu0
>>168
毎日放送と朝日放送のどこに維新を異常にヨイショしてるんだよw
毎日放送と朝日放送のどこに維新を異常にヨイショしてるんだよw
185: 名無しです 2022/02/21(月) 14:57:36.68 ID:VTJH9Ifi0
>>168
毎日なんて維新目の仇にしてた記憶。
毎日なんて維新目の仇にしてた記憶。
176: 名無しです 2022/02/21(月) 14:49:59.74 ID:Q+d/PIu30
正直ここまでメディアの恫喝を主張したいんだったら、具体的にどこのメディアの何月何日付の記事に対して維新がどう恫喝したのかを即答できない山本太郎が悪いと言わざるを得ない
コメント
メディア恫喝してるんじゃなくてメディアと組んでるんだよ
メディアウケする言動や行動で目立たせる戦略
パヨク特有のありもしない被害があった報告ね
こういうの多くの日本人は「嘘つき」としか見ないからね?
立憲や共産党こそがマスコミに対して
「マスコミは政権側に立って報道して野党の活動は報じない」だの
「野党はモリカケやサクラしか言っていないような情報操作をしている」
だの言って、「ありもしない被害」を訴えているじゃない