おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

社民党さん、ウクライナ危機でロシアを支持する記事を投稿してしまう→削除するも説明なし

1: 名無しです 2022/02/21(月) 12:01:01.41 ID:EruCTeGi0● BE:295723299-2BP(4000)
社民党の機関紙がウクライナ危機でロシアを支持する記事を削除
JSF軍事/生き物ライター
2/21(月) 11:41

社民党(社会民主党)は機関紙の社会新報2022年2月23日号の記事(Web投稿日は2022年2月18日)、タイトル名「ウクライナを戦場にするな〜米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を〜」において明確にウクライナ危機についてロシアへの支持を打ち出しました。他政党は日本共産党も含めてロシアを非難している中で異彩を放っています。

しかし先ほど2月21日午前10時ごろ、社会新報のWeb記事は削除されてしまいました。社会新報公式Twitterアカウントの記事を紹介する投稿も同時に削除されています。

削除された理由についての説明はまだ何もありません。政党として社民党は説明責任を果たすべきだと考えますので、検証のためWebアーカイブなどから削除された記事のリンクを紹介します。

https://web.archive.org/web/20220218021523/https://sdp.or.jp/sdp-paper/ukraine-russia/
https://megalodon.jp/2022-0219-1913-53/https://sdp.or.jp:443/sdp-paper/ukraine-russia/
https://archive.md/20220219130123/https://twitter.com/shakaishimpou/status/1494491541062426625

削除された社民党機関紙「社会新報」の記事内容は、今現在まさに戦争寸前の危機となっているウクライナの問題について、ロシアを支持しアメリカを非難する内容となっています。


米国のバイデン政権や主流メディアはイラク戦争時のように怪しげな情報を拡散しながら、「ロシアのウクライナ侵攻」を宣伝している。だが真に論議されるべき課題は、ロシアが求めている安全の保障なのだ。

〜中略〜

本来であれば、国際社会はロシアの懸念を正当なものとして認め、米国に交渉を促すべきだが、ロシアを悪玉に仕立てた「侵攻」説が飛び交うことで、そうした気運は乏しい。米国発の一方的な宣伝に惑わされず、何が本質的な課題なのかを見極める姿勢が必要だ。

出典:Web Archive | ウクライナを戦場にするな〜米ロ両国は冷静な対話で緊張緩和を〜 – 社民党 SDP Japan

この場ではウクライナ危機についてアメリカとロシアのどちらが正しいかどうかは論じないことにします。社民党が政党として責任をもって独自の見解を唱えることももちろん自由でしょう。
ですが国連憲章の条文については今一度、思い起こしてください。


第1章 目的及び原則 第2条 その4

すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

武力による威嚇または武力の行使は、行ってはならないのです。行使だけでなく威嚇も駄目なのです。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220221-00283080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645412461/




7: 名無しです 2022/02/21(月) 12:05:00.18 ID:TunIUQQO0
てか載せる前に誰か止めなかったのかよ
10: 名無しです 2022/02/21(月) 12:06:48.98 ID:YiZBV6IA0
>>7
親ソ派の老人ばかりだし誰も止めないっしょ
9: 名無しです 2022/02/21(月) 12:06:24.00 ID:tJhlID7K0
安全の保障のためなら侵攻してもいいって理論なのか
あれ?
11: 名無しです 2022/02/21(月) 12:06:49.87 ID:8ufSsKu50
だって社民党だし
13: 名無しです 2022/02/21(月) 12:07:11.27 ID:CSFzS+760
ウクライナを戦場にするなってタイトルなのにロシア支持なのか…
34: 名無しです 2022/02/21(月) 12:13:21.45 ID:Z8gPLgmB0
>>13
ロシア様のために無血開城しろとw
87: 名無しです 2022/02/21(月) 12:27:44.21 ID:LdmAMZt50
>>13
抵抗しないで黙って侵略されろって言いたいんだろw
連中がよく叫んでる「戦争できる国になるぞ!」に近いもんがある。





20: 名無しです 2022/02/21(月) 12:08:24.90 ID:9BMgFyNQ0
思った以上にストレートにロシア支持でびっくりしたw
26: 名無しです 2022/02/21(月) 12:11:05.47 ID:ngwzvgLQ0
共産党は何も言わないの?
46: 名無しです 2022/02/21(月) 12:16:37.97 ID:OTHegpR00
>>26
共産党はロシア大嫌いだからボロカスに批判してるぞ
29: 名無しです 2022/02/21(月) 12:11:37.72 ID:BBSppGaP0
消したら増える不思議
30: 名無しです 2022/02/21(月) 12:11:53.38 ID:gC2gCqP+0
めっちゃガッツリロシア側の主張書いてるな
35: 名無しです 2022/02/21(月) 12:13:30.06 ID:vWSdFqwi0
説明責任とはなんだったのか
38: 名無しです 2022/02/21(月) 12:15:20.34 ID:KQIjL9Ue0
村山富市に今の社民党についてインタビューはよw
39: 名無しです 2022/02/21(月) 12:15:25.43 ID:dnGySPNp0
共産党より左なのか





42: 名無しです 2022/02/21(月) 12:15:49.18 ID:z0PEGhNt0
社会党の頃なんて北朝鮮と交流していたしね…
52: 名無しです 2022/02/21(月) 12:18:15.03 ID:851DwH5L0
何で消すの?
ロシア支持でもいいじゃん
59: 名無しです 2022/02/21(月) 12:19:33.88 ID:QJkfUqh40
こいつら・・・
66: 名無しです 2022/02/21(月) 12:21:14.97 ID:iKnCCEMk0
皆知ってるんだから消す必要ないだろ
86: 名無しです 2022/02/21(月) 12:27:22.51 ID:8BJCmYPo0
戦争するくらいなら脅しに屈しろという
いつもの社民党の主張じゃん
90: 名無しです 2022/02/21(月) 12:28:19.74 ID:i6oPftCy0
やらかしちゃったな。
111: 名無しです 2022/02/21(月) 12:33:27.21 ID:WWUdnHPy0
そらまぁ社民党だしなぁ

コメント

  1. 匿名 より:

    別に誰がどっちを支援しても良くね?
    ああロシア派なんだなって思うだけだし
    ウクライナ派だから良い悪いという話でもない

    仮に同盟国アメリカとロシアが直接対決するときに
    同盟国アメリカではなくロシアを応援したらまずいけど
    ロシアとウクライナだからな‥‥正直どっちでも変わらんw
    寧ろ勝ち馬(ロシア)に乗った方が利口まである

  2. 名無し より:

    何故削除したのか裏切り者、金返せ。

  3. 匿名 より:

    少ない支持率が更に減りそうw

スポンサーリンク