おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【台湾鉄道】韓国製電車のドアレールの立て付けが悪く、閉まらない事態が多発 →メーカー「故障ではない」

1: 名無しです 2022/02/22(火) 22:51:39.80 ID:514z5brA0● BE:896590257-PLT(21003)
韓国製電車、ドアの異常頻発 メーカー側に改善求める=台湾鉄道
2022/02/22 19:11 台湾中央通訊社

台湾鉄路管理局(台鉄)で昨年4月から営業運転に投入されている韓国・現代ロテム製車両、EMU900型電車のドアが閉まらなくなる異常が頻発している。
台鉄は21日、メーカー側に全面的な改善を求めたと明らかにした。

台鉄は同型車52編成520両を購入し、現在までに16編成を受領。
車両の検査を行う機務処は、運行開始以来、ドアの挟まれを防止するセンサーの感度が高く、正常に閉まらない異常が度々発生していると指摘。
調査の結果、ドアレールの装置が正常な位置に取り付けられていない可能性があり、センサーが異物があると誤検知しているとの見方を示した。
ただ、同処は「実際には故障には至っていない」と強調。異常発生時には、安全のために車掌がドアを閉め切り、車庫に戻り次第、作業員が検査をすると当面の対応を説明した。

https://japan.focustaiwan.tw/travel/202202220010
no title

関連過去スレ:新型通勤電車、保安装置に不具合 台鉄「メーカーに原因究明要請」/台湾 -2021/08/29-
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630233176/
https://japan.cna.com.tw/news/atra/202108290001.aspx
「台鉄史上最も美しい普通列車」と評されるEMU900型
no title

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645537899/




60: 名無しです 2022/02/22(火) 23:12:47.32 ID:DXw8Uf0L0
>>1
故障ではない?なるほど欠陥なんだw
105: 名無しです 2022/02/22(火) 23:39:02.25 ID:wtp1beQb0
>>1
コレが故障じゃないなら、通常は開きっぱなしか?
5: 名無しです 2022/02/22(火) 22:52:58.49 ID:HIInDw4n0
仕様です
11: 名無しです 2022/02/22(火) 22:54:10.88 ID:UP8BTLUj0
これ言ってることは間違ってはいないな
設計上の仕様だしな
12: 名無しです 2022/02/22(火) 22:54:13.08 ID:4mNmDMoU0
ケチったらこうなって余計金くう
13: 名無しです 2022/02/22(火) 22:54:42.09 ID:szXmknqp0
人が死ななくてよかった
16: 名無しです 2022/02/22(火) 22:55:27.85 ID:Bs8C34uu0
そらまあそれは覚悟して導入したんだろうしなあ。





19: 名無しです 2022/02/22(火) 22:56:28.60 ID:SqZIEhrV0
故障ではない
造りが悪いだけだ
21: 名無しです 2022/02/22(火) 22:57:12.50 ID:E5pu3fOd0
改善出来るなら最初からそんな事象は発生しない
27: 名無しです 2022/02/22(火) 22:58:18.28 ID:njSKEsme0
「換気ニダ」
29: 名無しです 2022/02/22(火) 22:58:34.33 ID:EJUR/FBb0
ガムテープで補修するまでが仕様
30: 名無しです 2022/02/22(火) 22:58:54.92 ID:uFQSMo290
オープントレインか
32: 名無しです 2022/02/22(火) 22:59:54.72 ID:bMFbfKm50
「使い方が悪い!」ってもう出た?
41: 名無しです 2022/02/22(火) 23:04:14.82 ID:P2Vh3P+50
さて、ここからどうやって製造元が
「日本が悪い」に持って行くのか





42: 名無しです 2022/02/22(火) 23:04:15.67 ID:UlQZaGTe0
技術職だから信じられないわ
65: 名無しです 2022/02/22(火) 23:15:44.81 ID:nEdDxdvG0
立て付けの悪い電車とか聞いた事ない
98: 名無しです 2022/02/22(火) 23:33:44.94 ID:jXy/Y0Dw0
完成後の検査とかやらないで出荷したのかな?
149: 名無しです 2022/02/23(水) 00:09:54.16 ID:5xZ4nxvW0
そんな見えてる地雷踏むなよw
35: 名無しです 2022/02/22(火) 23:01:03.72 ID:MujmlvOt0
どうせ値段の安さで韓国製を選んだんだろ。自業自得とも言える。
114: 名無しです 2022/02/22(火) 23:43:22.61 ID:ejd0Sxc10
このように絶対に非を認めないから韓国車とかあり得ないんだよなぁ

コメント

  1. 匿名 より:

    多分
    ワールドスタンダード
    (基準・規格が正常作動)

    Kスタンダード
    (基準・規格がぱっちもん)
    の違いだろう
    気にすんなw

  2. 匿名 より:

    台湾も高い勉強代を払ったな。
    安かろう悪かろうの代表格だぞ。
    韓国製を選んだ段顔で負けは確定。

  3. 匿名 より:

    隙間にはガムテープを貼る、これが韓国スタイル

  4. 匿名 より:

    流石、朝鮮クオリティー、期待を裏切りませんね!

  5. 匿名 より:

    経年劣化だからしょうがないよ
    1年に1回は交換しないとだめだよ

  6. 匿名 より:

    だから入札条件を あり得ない短納期 と あり得ない低価格 で提示するから。断りますよ。
    とうぜん日本の常識の納期と価格ではなかったよ。
    その異常短納期と異常低価格で出来るはず、無く。
    「忙しいから無理」
    と言う理由で断ったよ。

スポンサーリンク