1: 名無しです 2022/02/23(水) 18:08:06.51 ID:6JZenAkB0● BE:127398796-2BP(2000)
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が佐渡金山の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録について集中的に扱った。日本が強制徴用の歴史は隠したまま登録を狙っているという点を明確にしながらだ。
NYTは21日(現地時間)、「日本は金鉱の歴史を見せようとしている。ただ、すべてを見せようとしているわけではない」と題するの記事で
「佐渡金山は日本を2世紀半間治めた『将軍』に珍貴な鉱物を捧げる役割を果たしてきた。だが、佐渡金山の歴史には暗い部分がある」と指摘した。
「第2次世界大戦の間、日帝植民治下で韓国人1500人が徴集されて労働した事実」としながらだ。
NYTは佐渡金山付近に住む50歳の地域民がこのような強制動員歴史に対してほとんど知らずにいたと伝えて
「日本ではこのような歴史がほぼ忘れられているか、すべて過ぎ去ったことのようにとらえることがたびたびあるが、韓国では日帝35年強占期が残した傷が今も生々しく残る」と説明した。
また「(佐渡金山の葛藤により)戦争が終わって75年以上過ぎた後も、韓日は日本が植民支配の被害をしっかり謝罪して真実に基づいて振り返っているかを巡り、再び対立している」と指摘した。
これに先立ち、先月日本政府は佐渡金山の登録申請を決めたが、登録時期を江戸時代(1603~1868年)に限定するという意図を隠さなかった。
朝鮮人が強制的に連れて行かれて過酷な環境下で炭鉱労働に苦しめられた1940年代太平洋戦争時期はきれいに取り除いたまま歴史的価値を認めてもらおうという一種の「トリック」だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47af978c504000027e41911345f93af61469ebac
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645607286/
7: 名無しです 2022/02/23(水) 18:09:43.61 ID:jErpLJKZ0
厚生年金まで出てるから
今のアメリカの労働者よりマシじゃね
356: 名無しです 2022/02/23(水) 22:35:29.50 ID:blLYvppe0
>>7
賃金は支払われていないよ
新潟県が編さんした『新潟県史 通史編8 近代3』には朝鮮人を強制連行したと記載されている
佐渡鉱山に関する記録
佐渡鉱業所で は「継続就労手続修了者ニハ対シテハ適当時期二各個二個人表彰状ト相当ノ奨励金ヲ授与」 するごとで、朝鮮人の就労「継続」を計った。
これらの事実は「募集」形式でありながら、 実態は強制労働であったことをよく示している。
https://cc.nuis.ac.jp/library/files/kiyou/vol03/3_hirose.pdf
歴史的事実から目を背けるなよ 馬鹿ネトウヨ
359: 名無しです 2022/02/23(水) 22:56:13.04 ID:jDRoW1n+0
>>356
「強制」なのに「継続を計る」必要がなんであんだよ
12: 名無しです 2022/02/23(水) 18:10:23.90 ID:2PN9m+et0
ニューヨークタイムズとかトカナとかムーとか、割と大して違わないんじゃないかとか思ったり
14: 名無しです 2022/02/23(水) 18:10:36.75 ID:iAFsqJpC0
日本で、日本で働くのが夢ニダ!
16: 名無しです 2022/02/23(水) 18:10:51.17 ID:rQYBva4M0
いつものNYT
21: 名無しです 2022/02/23(水) 18:11:35.76 ID:9vpK0kyK0
強制徴用という謎ワード
29: 名無しです 2022/02/23(水) 18:12:30.96 ID:iIuif5/k0
NYタイムズってヤンキー向け赤旗だろ?
36: 名無しです 2022/02/23(水) 18:14:15.66 ID:zWHDv9+U0
創作した歴史なんて知らんがな
40: 名無しです 2022/02/23(水) 18:15:04.47 ID:bKHX6rzz0
まあたやりはじめた
44: 名無しです 2022/02/23(水) 18:16:29.38 ID:3I+PEkWI0
またいつもの展開かよ
いい加減嫌がらせしかしない韓国と手を切ろうぜ
50: 名無しです 2022/02/23(水) 18:17:37.39 ID:BLtqezld0
またNYタイムズやロイターの工作員に言わせてんのか
51: 名無しです 2022/02/23(水) 18:17:43.74 ID:RSECw9CQ0
燃料投下したのは日本だからなー
韓国人が食いついて騒ぐの分かっててわざとやった?
59: 名無しです 2022/02/23(水) 18:21:33.04 ID:URtljes30
ここで外務省が抗議をしなくてはいつもの展開になりますね。
92: 名無しです 2022/02/23(水) 18:36:02.56 ID:DNJotOd/0
アメリカの東スポ定期
95: 名無しです 2022/02/23(水) 18:39:12.72 ID:EqvmomwE0
>>92
そりゃとんでもなく東スポに失礼
アメリカの朝日が正解
97: 名無しです 2022/02/23(水) 18:41:36.37 ID:D66gJ2qS0
また現実を直視てきないNYTか
143: 名無しです 2022/02/23(水) 19:04:44.20 ID:M/q1/vl10
日本に出稼ぎに行ってた奴は土産や沢山のお金を持ち帰って羨望の眼差しで見られていたのにw
164: 名無しです 2022/02/23(水) 19:12:32.21 ID:18fcBQ290
また築地で書いた記事か
167: 名無しです 2022/02/23(水) 19:13:34.76 ID:avjBBxk+0
いつまで経っても面倒臭い
だから金輪際関わったらダメなんだよ
177: 名無しです 2022/02/23(水) 19:15:09.74 ID:d/uVAPAk0
方法が毎回一緒なのな。。米メディアまでいくのは確証が無いから。
105: 名無しです 2022/02/23(水) 18:44:41.92 ID:CilUW45H0
こんな記事向こうで興味あるやついるのか?
コメント
外務省は、在中国大使館員のこともあって、特ア様のご機嫌を損ねないよう、何にもしないのでは?
※7
本人の継続就労手続が必要な奴隷っているの、それ契約労働者じゃないか
継続すれば表彰状と相当の奨励金を給与以外に出すって事だよ
無給は数千万人を無給で強制労働させた、左巻きの発想だ
>>アメリカの朝日が正解
アサヒの社屋に日本支社があり
朝日の記者が記事を書いている
またNYTか。
従軍慰安婦とかいう空想物語で大騒ぎして、嘘と分かっても訂正記事も書かないゴシップ紙か。
中の人はVANKと繋がりがあるんじゃないか?
またNYTのキムさんかパクさんだろ。前にもあったな。
強制労働は無かったという当時の史料や日本人の証言は無視かい?w
そんな事実はなかったという当時の史料や証言は無視なんだ
国際法で戦時の徴用は強制労働に当たらない!
新潟県が編さんした『新潟県史 通史編8 近代3』は、反日馬鹿左翼学者が書いた国際法を無視したプロパガンダ!
ワロタ
アメリカにも強制徴用って言葉があるんだなw
徴用を強制したニダ
ttps://cc.nuis.ac.jp/library/files/kiyou/vol03/3_hirose.pdf
これって『新潟県史 通史編8 近代3』なのか?参考文献なだけなのか
金は鉄砲玉を作るわけにはいかない。金はあっても経済封鎖されれば戦争遂行のための資源は買えない。従って太平洋戦争が始まると金山は休山して、その設備や人的資源は戦争遂行に必要な石炭、鉄、非鉄鉱山に転用された。金山整備令。従って佐渡金山は休止に向かったので半島出身者は他の稼げる場所に向かった。その時転出場所をきちんと連絡しない人に対する未払い賃金供託が生じた。普通賃金計算締め切り日と支払日には事務的に数日のずれが生じる。継続勤務すれば定年退職に際し清算するが、給料もらってその日に別の場所へ転出した場合、清算金の送り先がはっきりしない場合が多い。
NYTって、朝鮮系が好き勝手に卑日侮日記事書ける専用ページがあるんだよね。
悪さばっかしくさるチョセン人は万死に値する