1: 名無しです 2022/02/28(月) 09:56:02.33 ID:3gwdtJLF9
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646009762/
4: 名無しです 2022/02/28(月) 09:56:48.49 ID:F2qhxAFb0
ロシアが攻めてきてるからだよ!
7: 名無しです 2022/02/28(月) 09:57:31.49 ID:UBjmkWvp0
なぜって殺されるからだろ
14: 名無しです 2022/02/28(月) 09:58:00.74 ID:Po2wt8oR0
なぜって、平和に暮らしたいからだろ?
17: 名無しです 2022/02/28(月) 09:58:04.58 ID:dNHjNc4F0
侵略戦争ってそういうものでしょ
34: 名無しです 2022/02/28(月) 10:00:14.94 ID:uzx8aaGP0
自分の国で当事者だからだよ
42: 名無しです 2022/02/28(月) 10:00:51.17 ID:hVz6Bs9j0
平和に平和に話し合うべき
って援護してもさぁ
プーチンの旦那は核ちらつかせてるんですけどね
44: 名無しです 2022/02/28(月) 10:01:05.97 ID:16wvC+Kl0
ロシアにいえよ
53: 名無しです 2022/02/28(月) 10:01:51.16 ID:oeFoxyOS0
身を守ってんじゃなくて国を守ってるのではないでしょうか
59: 名無しです 2022/02/28(月) 10:02:12.53 ID:FKFfwL/z0
ロシアや中国の息がかかってるやつは論点がズレまくってて逆にわかりやすくて助かるわ
66: 名無しです 2022/02/28(月) 10:02:48.43 ID:C3i5YZY80
侵略してくる奴らと戦うのは当然だろ
67: 名無しです 2022/02/28(月) 10:02:49.56 ID:HPXYPEhp0
野生動物に聞くといいかも
76: 名無しです 2022/02/28(月) 10:03:13.94 ID:Wr04tvhm0
平和を維持するためには力が必要だということ
79: 名無しです 2022/02/28(月) 10:03:18.10 ID:QwJ/KbUI0
現在進行形で侵略されてるからだろ?
99: 名無しです 2022/02/28(月) 10:04:28.33 ID:eRqtKd2L0
平和にはコストが掛かるってよく言われるだろ
単に平和に暮らしたいと思うだけでそれが叶うなら、誰も苦労しないんだよ
107: 名無しです 2022/02/28(月) 10:05:00.98 ID:3pKw3wg90
自分達の主権自由領土命が奪われるに決まっているだろ
126: 名無しです 2022/02/28(月) 10:06:00.91 ID:uzx8aaGP0
平和に暮らしたいから身を守るのに
131: 名無しです 2022/02/28(月) 10:06:11.75 ID:B4drI4t50
もうロシアに戻りたくないからさ
ゼレンスキー大統領のもとで自由の大切さを知ったのだろう
142: 名無しです 2022/02/28(月) 10:06:30.31 ID:mPps2ef80
砲弾は、一般市民にも飛んでくるから
153: 名無しです 2022/02/28(月) 10:06:59.92 ID:6haWocA90
呑気なもんだな
新聞屋は
203: 名無しです 2022/02/28(月) 10:09:45.84 ID:1jBEivZv0
国連が動かないからかな?
241: 名無しです 2022/02/28(月) 10:12:00.89 ID:d5MrUjVF0
想像力ゼロなのか?
130: 名無しです 2022/02/28(月) 10:06:05.73 ID:J/TfLutg0
そういえば太平洋戦争を散々煽った新聞社があったな
コメント
お前は無抵抗で56されていいよ
何もしないで、勝手に平和が来ると思ってるのか?
朝日新聞は、無垢な市民になったり、一転して、無学な市民に説教たれる偉そうなマスコミ様になったり、・・・忙しいな。
ロシア新聞
はい、始まった
パヨクマスコミ得意の情報の切り抜き
ロシアが攻めてきているから自衛しないといけないという構図を
「ロシアが攻めてきている」を切り抜いてしまい
「なぜ国民が武装しないといけないのか?」と報道する
韓国が無法の挑発を繰り返すので日本が反論すると
なぜか日本が韓国を挑発しているという記事になるのと同じ事
自分の家族も守ろうともしない朝日新聞社員