1: 名無しです 2022/03/04(金) 18:52:40.76 ID:j4BwVSP89
北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉”さらに難航”の恐れ
3/4(金) 17:00配信
ロシア外務省幹部が定例会見で3月3日、日本が北方領土の主権を主張することは「永久に忘れた方がいい」などと発言しました。ウクライナへの侵攻で国際社会から孤立する中、異例の直接的な発言で、領土交渉がさらに難航する恐れがあります。
発言したのは、ロシア外務省のザハロワ報道官です。
ザハロワ報道官は、日本の外務省の宇山秀樹欧州局長が2月28日、国会で「ロシアが北方領土を占領した」と話したことを受け、「日本の外交官の発言に秘められた”報復主義”を指摘したい。我々は(宇山局長の発言は)日本の政界で特定の勢力がロシアに領土を引き渡すよう求めていることを念頭に置いている証拠とみなしている。このやり方は永久に忘れることを勧めたい」と述べました。
日本政府は一貫して「択捉島、国後島、色丹島及び歯舞群島からなる北方四島は、一度も他国の領土となったことがない日本固有の領土で、ロシアの不法占拠が続いている」との立場です。
ロシアは2020年7月、憲法に「領土の割譲を禁止する条項」を盛り込み改正していて、北方領土の交渉そのものが難しくなったという立場を示す発言が目立ちますが、日本側は平和条約締結に向け、帰属問題の解決を目指す立場を堅持しています。
ザハロワ報道官の発言は、ウクライナ侵攻で国際社会から孤立するロシアが強硬姿勢を強めていることを示唆したもので、今後の領土交渉がより一層、難航する恐れがあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/916eca448bcad4e53b3f4573b1c7ce0142557bc9
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646387560/
2: 名無しです 2022/03/04(金) 18:53:15.28 ID:6ilOvaCR0
誰も戻ってくるなんて思ってないだろ
5: 名無しです 2022/03/04(金) 18:53:44.98 ID:VJ5Icn/10
ん?なんで日本が名指し?
6: 名無しです 2022/03/04(金) 18:53:45.11 ID:Gmpcy0S20
もしかして背後突かれるのを恐れてるのロシアン
33: 名無しです 2022/03/04(金) 18:55:12.77 ID:VJ5Icn/10
>>6
これって
押すなよ、絶対に押すなよってやつ?w
11: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:07.83 ID:qRZx/baa0
挑発してんね
14: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:26.13 ID:BbEfvMcH0
おそロ
15: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:29.21 ID:R/RXFyPA0
二正面作戦が出来ないからけん制してるんだろ。
今がチャンスなんだよ。
16: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:30.62 ID:VWX5O5wa0
「ムネオいじめんな!」かな?
19: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:39.60 ID:oChLLk820
だから西側で団結するのよw
21: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:40.76 ID:L4DbvGUP0
完全な敵国じゃねえか
25: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:44.30 ID:DekczKap0
今攻め時じゃね?
27: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:47.66 ID:Gmpcy0S20
ロシア破産しそう
30: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:57.40 ID:byp+YZg80
ロシアが崩壊した後で
北方領土を二束三文で買い取ってやるから安心しろ
34: 名無しです 2022/03/04(金) 18:55:13.61 ID:05VdMdhx0
訳すと
「日本に北方領土の主権を主張されると、大変困ります」
51: 名無しです 2022/03/04(金) 18:56:04.61 ID:VJ5Icn/10
>>34
それだwww
35: 名無しです 2022/03/04(金) 18:55:15.80 ID:4P7vDG8d0
戻してくれるとは思ってないけど、
中立条約破って軍事占領したのは史実だけどな。
40: 名無しです 2022/03/04(金) 18:55:27.05 ID:vxfnfYbi0
どうせこれに対して遺憾ですしか言わないんだろ
49: 名無しです 2022/03/04(金) 18:56:03.55 ID:v92HLbgo0
ブチ切れてて草
相当効果あるみたいだな制裁
52: 名無しです 2022/03/04(金) 18:56:07.27 ID:BoglaKe70
これからウクライナに天文学レベルの賠償しないといけないのに余裕やな
66: 名無しです 2022/03/04(金) 18:56:44.86 ID:gmk6ID0m0
ロシアがそんなに続けばいいねえ
70: 名無しです 2022/03/04(金) 18:56:57.56 ID:ZWhW7mKj0
口に出すってことは領土問題と認識してるってことだろ
アホじゃろ
28: 名無しです 2022/03/04(金) 18:54:48.55 ID:amwo2Qyf0
追い込まれてるんやなぁロシア
コメント
日本政府「日本に経済支援や経済協力を求める事は永久に諦めて下さい」
>>「永久に忘れた方がいい」日本の主権主張に・・・
日本は自衛権が確立せず、警察権で国防を強いられてる身ですからね。
そもそも、主権が侵害されてもそれを回復する術、手立てがありませんから・・・
竹島、北方領土、尖閣、そして邦人拉致など何一つ解決出来ませんね。
独立国の核と為す権利(国権、自衛権・・・国家の自然権)が確立していない為です。GHQ憲法第9条2項が全ての元凶であるにも関わらず、これを削除し真っ当な独立国になることを国民が拒んでますから・・・
ロシアの言う通り、今の日本は只主権を主張をしているに過ぎずその根拠はありません(笑)