1: 名無しです 2022/03/06(日) 14:23:40.45 ID:qLjczt170● BE:839071744-PLT(13000)
yayoi.yamazaki @mars2929
露はウクライナでの戦闘のためのシリア人傭兵の募集を政権側の地域で始めたとのシリア地元情報。
給料は2000ドル、死亡の場合の補償は5000ドル、負傷の場合の補償は20?500ドル。
シリアを「掌握」後も露はシリア人を飢えるにまかせ、文字通り食うに困った層を食い物にする。
露はウクライナでの戦闘のためのシリア人傭兵の募集を政権側の地域で始めたとのシリア地元情報。
給料は2000ドル、死亡の場合の補償は5000ドル、負傷の場合の補償は20?500ドル。
シリアを「掌握」後も露はシリア人を飢えるにまかせ、文字通り食うに困った層を食い物にする。
https://twitter.com/mars2929/status/1497967243334135809
露はウクライナでの戦闘のためのシリア人傭兵の募集を政権側の地域で始めたとのシリア地元情報。給料は2000ドル、死亡の場合の補償は5000ドル、負傷の場合の補償は20〜500ドル。シリアを「掌握」後も露はシリア人を飢えるにまかせ、文字通り食うに困った層を食い物にする。
— yayoi.yamazaki (@mars2929) February 27, 2022
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646544220/
22: 名無しです 2022/03/06(日) 14:26:56.77 ID:PJJSQ5ht0
>>1
安過ぎだろ
安過ぎだろ
3: 名無しです 2022/03/06(日) 14:24:39.69 ID:mBBoxpZu0
ロシア軍だけじゃ勝てないんですかぁ?
8: 名無しです 2022/03/06(日) 14:25:34.00 ID:0Hsuk5IP0
その金ロシア兵に充ててやれよw
11: 名無しです 2022/03/06(日) 14:25:53.05 ID:hsw9XG+S0
ルーブルで募集しろよw
21: 名無しです 2022/03/06(日) 14:26:46.62 ID:kTvGa0BG0
そこらの飲食店でバイトした方が稼げるし遥かに安全w
26: 名無しです 2022/03/06(日) 14:27:25.27 ID:QW4zSQRO0
死亡補償安すぎ
28: 名無しです 2022/03/06(日) 14:27:39.31 ID:Wh7v2ZGo0
これが地球の現実か
俺らって相当恵まれてるんだな…
俺らって相当恵まれてるんだな…
34: 名無しです 2022/03/06(日) 14:28:26.72 ID:iVrjRpE10
ドル建て払い?
ルーブルだったら誰も行かんしなw
ルーブルだったら誰も行かんしなw
35: 名無しです 2022/03/06(日) 14:28:49.74 ID:1oFOB6IX0
相場が分からんけど現地の人にとっては破格の金額なんかな
37: 名無しです 2022/03/06(日) 14:29:00.57 ID:JDjc4Ze80
え?誰も行かんだろw
39: 名無しです 2022/03/06(日) 14:29:29.39 ID:VtU1/heF0
ドル払いwww
信用できるかw
信用できるかw
54: 名無しです 2022/03/06(日) 14:31:41.59 ID:Ma/wLZe/0
安っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59: 名無しです 2022/03/06(日) 14:32:29.92 ID:Dpil40H10
嘘つきがお金払うと思えない
64: 名無しです 2022/03/06(日) 14:33:03.38 ID:dRmISHd50
自国の兵も満足に養えてない国に誰が行くのかと
73: 名無しです 2022/03/06(日) 14:35:05.26 ID:S3iDrI0g0
用が済んだら名誉の戦死扱いにされそう
83: 名無しです 2022/03/06(日) 14:37:11.61 ID:b5dHx/Hp0
1日2000ドル?まさか月2000ドルじゃないよな
88: 名無しです 2022/03/06(日) 14:38:21.80 ID:2Ai4XQ+h0
前金でくれよ
94: 名無しです 2022/03/06(日) 14:39:17.73 ID:11bdAXhi0
どうせ事後支払わないことを正当化する法律作るんだろ
めちゃくちゃだよあの国
めちゃくちゃだよあの国
100: 名無しです 2022/03/06(日) 14:41:07.49 ID:Y1f7UmgF0
ん?日給?
117: 名無しです 2022/03/06(日) 14:44:13.40 ID:5BX+haDt0
こいつら嘘しかつかないのに?
85: 名無しです 2022/03/06(日) 14:37:33.93 ID:iOlFn0w20
プーチン「報酬はルーブルとウォンのどちらを選んでよい」
コメント
給料払うからこちらの部屋に。何やろこのガス室。。。
でもロシア正規兵の死亡保証はもっと安いってなにかで読んだ
ロシア兵が弱すぎて使えないと分かったのか。ロシア兵がその強みを発揮するのは祖国防衛戦争のとき。1812年のナポレオンのロシア侵攻や第2次世界大戦がそうだった。ところが外征では士気が上がらないのだ。冬戦争がそうだったしアフガン侵攻がそうだった。今回のウクライナ侵攻もそうだ。特に今回はプーチンがいう「同じ民族」を攻撃せよという。別にウクライナがロシアに何かしたというわけではないのだ。EUに入りたいNATOに入りたいと言っただけ。全ロシア将校協会がウクライナ侵攻反対声明で述べたように、NATOはロシアにとって脅威ではないのだ。
それにしても傭兵を募集するようになったということは独裁者の政権がヤバいということだ。