1: 名無しです 2022/03/11(金) 20:39:34.22 ID:CAP_USER9
中小企業の電子化を支援する国の「IT導入補助金」を不正受給したとしてテレビ朝日の2社員らが大阪府警に逮捕された事件で、別の男性社員も同様の手口でホームページ制作会社とともに国に補助金を申請し、50万円を交付されていたことが11日、関係者への取材で分かった。
関係者などによると、男性社員は編成制作局などで勤務経験がある。産経新聞の取材に「また連絡します」とだけ話し、以降は取材に応じなかった。テレビ朝日広報部は「答えられない」としている。
全文はこちら
152: 名無しです 2022/03/11(金) 22:30:54.93
>>1
身内の不祥事には
甘い
8: 名無しです 2022/03/11(金) 20:43:41.27 ID:VkPXyGCH0
社長は記者会見しろよ
32: 名無しです 2022/03/11(金) 20:54:48.66 ID:qqNS4I+00
停波してオークション
46: 名無しです 2022/03/11(金) 20:58:11.99 ID:u15Rc8cf0
答えられないwww
52: 名無しです 2022/03/11(金) 20:59:33.36 ID:z5RSfMqb0
> テレビ朝日広報部は「答えられない」としている。
説明責任は?
64: 名無しです 2022/03/11(金) 21:04:42.92 ID:LY6gCY830
もっと出て来たりして
74: 名無しです 2022/03/11(金) 21:08:05.35 ID:bVao6liJ0
「大阪府警」は、ようやっとる。
76: 名無しです 2022/03/11(金) 21:09:26.40 ID:+3HqmPCz0
この問題に関する報道はやる気があるのが産経新聞だけなんだよなw
91: 名無しです 2022/03/11(金) 21:18:45.16 ID:GEkY6g+C0
どないなっとんやこれ…
115: 名無しです 2022/03/11(金) 21:40:11.47 ID:Ixzx6BXO0
ギリギリセーフ案件
122: 名無しです 2022/03/11(金) 21:45:58.48 ID:qaV5g0GR0
問題ばかり起こしてんな
131: 名無しです 2022/03/11(金) 22:13:30.44 ID:nweavwQe0
ほらテレビ朝日、ちゃんと取材しなよw
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646998774/
コメント
絶対にもっとたくさんいるぞw
ゴキブリを1匹見たら・・っていうだろ?
社是だよ社是
ミナ5ロッシにしろ