おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

キンコン西野さん、4月予定のプペル美術館が建築中止になっていた!現場は更地のまま…6000万円支援者に謝罪し返金も

1: 名無しです 2022/03/15(火) 06:18:44.23 ID:CAP_USER9
3/15(火) 6:07
SmartFLASH

キンコン西野、4月予定のプペル美術館が建築中止になっていた!現場は更地のまま…6000万円支援者に謝罪し返金も

大阪府との県境に位置する兵庫県川西市。古くから大阪のベッドタウンとして人気があり、豊かな自然も残されたこの町の一角を歩くと、突如として妙に広い取り残されたかのような空き地が現われる。

「この土地は、キングコングの西野亮廣さん(41)が、『えんとつ町のプペル美術館』を造るといって買い上げたものです。でも、工事が始まる気配はいっこうにありませんねえ……」(近隣住民)

西野といえば、オンラインサロンや自身がプロデュースする絵本『えんとつ町のプペル』に関連するビジネスで大きく稼いだ、芸人YouTuberの成功例とされている。

「西野さんはキングコングの活動が軌道に乗り始めた2005年ごろから、すでにお笑い以外にも活動の幅を広げていました。なかでも力を入れていたのが絵本の制作です。

そして、絵本の売り上げを増やすための方法論や、広告収入の稼ぎ方など、独自のビジネス理論を発信してファンを獲得していきました。

彼が運営するオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』は、最盛期で約7万人の会員を集め、会費は月額980円。

これだけでも相当な収入ですが、それに加えて絵本『えんとつ町のプペル』は69万部のベストセラーに。さらに、同作が映画化されると、観客動員170万人を記録するなど、その成功ぶりは生半可なものではありません」(芸能記者)

西野が冒頭の川西市の土地を『プペル美術館』建設のために買い上げたのは、2018年から2019年にかけて。土地の総面積は355坪にも及ぶ。

「西野さんは『プペル美術館』の建設費用の一部として、6000万円をクラウドファンディングで集めました。この “ファンからお金を集める” という手法は、西野さんがよく使うものですが、しばしば『信者ビジネス』などと批判されています。

たとえば、今回の出資者に対しては、リターン(見返り)として『子供100人を無料招待する権利』や『西野が目を見てお礼を言う権利』などという、普通では配当とは思えない項目が並び、ファンの熱心さがわかります」(同前)

賛否はあれど、斬新な手法で次々と成功を収め、『プペル』というコンテンツを成長させた西野が、次のビジネスにと考えているのが、この『プペル美術館』の設立というわけだ。ちなみに、川西市は西野が生まれ育った場所でもある。

クラウドファンディングで掲げられていた美術館のオープン予定日は2022年4月。無料招待のリターンについては “オープン後のいずれかの日程” と注釈があるものの、告知されていた予定日が迫っても、実際は件の土地はいまだ更地のままなのだ。

西野のオンラインサロンで熱心に活動している参加者の一人が、事情を明かしてくれた。

「じつは、あの土地に美術館を建てる計画は、中止になったんです。もともと住宅街の中にある土地なので、私たちも心配していたんですけどね…。

西野さんは川西市内の別の場所に美術館を建てようと思っているみたいです。新しい場所というのがどこなのか、いまある土地はどうするのかといったことは、私たちには全然わかりません」

全文はこちら
no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/71150b201ce44f8db98fd92cadb91e8d20e7736e

【画像あり】いまだ更地のまま放置されている、兵庫県川西市の土地
https://smart-flash.jp/entame/175785




4: 名無しです 2022/03/15(火) 06:19:26.70 ID:hNU1PHde0
西野さん面白いですね
14: 名無しです 2022/03/15(火) 06:23:36.43 ID:lPg9Uqog0
たった一作で美術館てそんなたいそうな作品なの?
ナウシカやラピュタでも一作で美術館なんて無理じゃね
17: 名無しです 2022/03/15(火) 06:24:11.96 ID:duXay+i/0
美術館作るから6000万寄付してくれ

やっぱ美術館じゃなくてアパート建てるわ
あ、6000万はアパートの土地代に使っちゃったんでw
21: 名無しです 2022/03/15(火) 06:25:57.40 ID:K9Ro9Tbl0
作ったら膨大な維持費がかかる事なんて誰でも予想出来るのに。
30: 名無しです 2022/03/15(火) 06:27:52.70 ID:R+a53A8Y0
クラウドファンディングって目的外に金使ってもいいの?
一回返金してから再度集めるべきでは?
41: 名無しです 2022/03/15(火) 06:32:18.84 ID:J4M/8OI2O
>「いや、いや、造る順番を変えたんです。延期とかではないんですけど、あの場所には先に『えんとつ町のアパート』を造るんです。

アパートもできていない美術館もできていない
造る順番を変えたってじゃあ何を作ったの?

52: 名無しです 2022/03/15(火) 06:36:04.02 ID:nUpavbKv0
のちに美術館建てるとか言っててもクラファンがひとまずはアパート代ってよくクレーム出ないな





59: 名無しです 2022/03/15(火) 06:37:22.44 ID:Q7TNwhnx0
なんだよ、大家さんになる為にクラファンの金流用したって事?
61: 名無しです 2022/03/15(火) 06:38:13.44 ID:SS1vo91B0
めんごめんごで済む話なのかこれ
65: 名無しです 2022/03/15(火) 06:39:32.29 ID:0+zIsisS0
絵本1冊で美術館てそもそも無理がありすぎ
67: 名無しです 2022/03/15(火) 06:40:49.24 ID:vcnBH8D50
建ててしまったらそこで終わり、未完成だからこそ価値がある
みたいな事言ってなかったっけ?
72: 名無しです 2022/03/15(火) 06:42:36.84 ID:KmVkTONI0
4月予定って何が?
まさか開館予定が4月だったってこと?
なんで今頃発表してんの?今もう3月なんだけど
84: 名無しです 2022/03/15(火) 06:46:15.89 ID:1GxaG1JG0
全部うまく行くってことはないから。次々と新しいことするのは面白い。
85: 名無しです 2022/03/15(火) 06:46:23.45 ID:7v7U6bYj0
面白いやんw流石芸人w
93: 名無しです 2022/03/15(火) 06:47:45.52 ID:gvik+9rM0
見てないからわからんが本編にそのアパートがでてくるのか?





101: 名無しです 2022/03/15(火) 06:49:51.80 ID:B9GW+xRV0
美術館のために近くに喫茶店開いた夫婦いたけどどーなんの?
109: 名無しです 2022/03/15(火) 06:51:57.28 ID:std6tF1k0
>>101
自己責任ですよw
115: 名無しです 2022/03/15(火) 06:53:39.40 ID:Gybp4iPQ0
美術館とか記念館とかは建設は出来ても莫大な維持費がかかるからな
何より繰り返して何度も何度も行きたくなるような施設にするのが困難
プペルのみでは到底無理かと思うんだけどな
132: 名無しです 2022/03/15(火) 07:00:39.41 ID:6xLTTxJd0
延期ではないって言っておきながら
建設が遅れているってどっちなん
153: 名無しです 2022/03/15(火) 07:07:13.61 ID:cnzk5vg10
6000万で美術館なんて無理だわな
170: 名無しです 2022/03/15(火) 07:12:52.47 ID:SPMyyt1l0
大×建託のアパートを建てるのか
186: 名無しです 2022/03/15(火) 07:18:08.29 ID:Pf3M7EnB0
サグラダ・ファミリアの方が先に完成するだろうな
135: 名無しです 2022/03/15(火) 07:01:39.80 ID:/fyoRM830
もう完成間近ですよ。あなたには見えないですか?

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647292724/

コメント

スポンサーリンク