おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いしだ壱成さん、トルコで植毛してきた事を報告。約80万

1: 名無しです 2022/03/15(火) 13:11:01.82 ID:UuF2se4b0● BE:421685208-2BP(4000)
 タレントのいしだ壱成が15日、インスタライブを行い、トルコへ行って植毛してきたことを報告した。

いしだは、トルコのクリニックで植毛を行ってきたといい、白髪交じりの丸刈りヘア。ヘアバンドをした姿で隔離中の都内のホテルからインスタライブを行った。

金額については「クリニックのプロモーションで無料」だったが、本来ならば「飛行機代込みで80万円いかないぐらい」と説明。同じ事を日本で行った場合は「もう少し(金額は)高い」「手術自体は50万円ぐらい」などと語った。

「ふさふさになるのは1年後ぐらい」だといい、1年は「丸刈り」状態で過ごすという。「トルコ、中国、韓国は技術が進んでいる」ともコメント。現在は痛みもあるといい、鎮痛剤を服用しているとも話した。

全文はこちら
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/767d587448a642737c59566fbc9a139637bac71c&preview=auto

インスタ
https://www.instagram.com/issei_ishida.official/




2: 名無しです 2022/03/15(火) 13:11:23.59 ID:f5jg5azC0
金あるやん
良かったなぁ
6: 名無しです 2022/03/15(火) 13:12:21.23 ID:UuF2se4b0
お金が無くて大変みたいな記事見てたけど、事業成功したんやね
7: 名無しです 2022/03/15(火) 13:12:27.57 ID:TKtMojoT0
パワーストーン売れたのか
15: 名無しです 2022/03/15(火) 13:15:40.20 ID:QrAKwB0l0
地毛じゃないのに伸びるのか?
330: 名無しです 2022/03/15(火) 17:49:04.14 ID:yY/b8eGr0
>>15
毛根ごと移植するから定着することで実質的に自毛になる
20: 名無しです 2022/03/15(火) 13:16:20.79 ID:ihGSpP8X0
正直で宜しい
23: 名無しです 2022/03/15(火) 13:18:34.53 ID:sFI8RpaJ0
タバコ代も無いとか言ってなかったっけ





33: 名無しです 2022/03/15(火) 13:21:28.65 ID:TpOUJqGc0
もっと詳しく!!
38: 名無しです 2022/03/15(火) 13:24:17.81 ID:rH01DF3w0
この前迄生活保護がどうのとか言ってなかったか
48: 名無しです 2022/03/15(火) 13:27:16.79 ID:NPxNpLMH0
80万円でフサになるなら安いな
65: 名無しです 2022/03/15(火) 13:33:19.30 ID:x+sRY2FO0
髪が生えるパワーストーン作ればいいじゃん(笑)
75: 名無しです 2022/03/15(火) 13:39:21.98 ID:vHjjBb0m0
すげえなぁ
誰とは言わないが芸能人で持ち直した奴らも
このパターンか
82: 名無しです 2022/03/15(火) 13:40:56.05 ID:UOAvwHLX0
貧乏で離婚した設定は何だったんだよ
101: 名無しです 2022/03/15(火) 13:48:26.51 ID:TSkgGsiM0
植毛を公表する必要はないが、公表する芸能人は好感持てるわ。
119: 名無しです 2022/03/15(火) 13:56:22.25 ID:lLTiCReL0
やっぱり言霊より科学の力よ





136: 名無しです 2022/03/15(火) 14:01:36.85 ID:yUkbfjXy0
なんだかんだ言って別に生活に困ってるわけでもないんだな
腐っても芸能人ってやつか
149: 名無しです 2022/03/15(火) 14:08:20.15 ID:Dy4ReiNl0
すまん、羨ましいんだよ
175: 名無しです 2022/03/15(火) 14:25:20.44 ID:O1iPx+8o0
お金持ちぃ
183: 名無しです 2022/03/15(火) 14:30:44.90 ID:NoFD4Ab90
植毛を普通に公言って流行りそう
196: 名無しです 2022/03/15(火) 14:38:37.81 ID:Dw4eEEqF0
こんな時期によく行ったなw
255: 名無しです 2022/03/15(火) 15:29:32.33 ID:TA7K/MFD0
80本に見えた
130: 名無しです 2022/03/15(火) 13:59:52.81 ID:i/c1phNd0
これを足がかりに頑張りや

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647317461/

コメント

  1. 名無し より:

    日本やアメリカも技術は進んでる……ただし、金額が高い
    って聞いたことがある。で、日本のを調べてみたら確かに高額だった。 

  2. 匿名 より:

    親父より髪の毛ヤバかったもんな

  3.     より:

    アメリカでも中途半端なセレブタレントが番組内でトルコで整形してるけど新しい流行を作ろうとして誰かが儲かってるんだろうけど誰だろ?

スポンサーリンク