おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゼレンスキー大統領の国会演説、立憲と共産が嫌がってる模様www

1: 名無しです 2022/03/16(水) 15:02:34.63 ID:mnGRDEb+0● BE:135853815-PLT(13000)
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
先ほど自民党の盛山議員運営委員会筆頭理事が浅野代議士の部屋まで来られてゼレンスキー大統領のオンライン演説について
①本会議場に大型テレビを設置する準備を進めている
②通訳手配などの事務的な準備に数日必要である
と説明があったようです。現在、自公維国は賛成。立憲と共産が慎重とのこと。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1503951123639844866


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)




4: 名無しです 2022/03/16(水) 15:03:12.89 ID:LxVxRxNs0
じゃあやるしかねえなw
5: 名無しです 2022/03/16(水) 15:03:20.25 ID:SYZuguKG0
得意の欠席でいいじゃん
12: 名無しです 2022/03/16(水) 15:04:19.20 ID:IcpSY5Qe0
嫌がってるんじゃなくて慎重だろうに
502: 名無しです 2022/03/16(水) 16:12:54.47 ID:BOrWv7Pp0
>>12
慎重姿勢は、反対って意味だぞw

なんせ日本では「前向きに検討します」ですら否定なんだからな

16: 名無しです 2022/03/16(水) 15:04:54.06 ID:HV2b10g40
という事は演説させた方が良いって事だな
17: 名無しです 2022/03/16(水) 15:04:58.15 ID:AcJp28pM0
よほど都合が悪いらしいなwww
19: 名無しです 2022/03/16(水) 15:05:04.71 ID:tkdwi8bd0
ええぞータマキン
GJ





31: 名無しです 2022/03/16(水) 15:06:14.51 ID:5FsLECVV0
レイワは?
267: 名無しです 2022/03/16(水) 15:34:55.31 ID:iErAL0F+0
>>31
得意の牛歩で対応します。
35: 名無しです 2022/03/16(水) 15:06:28.16 ID:HnfFwfu40
この演説が終わったあとはプーチンさんも演説な!
730: 名無しです 2022/03/16(水) 16:52:27.10 ID:8ahQAzeW0
>>35
やっぱそうだよね
41: 名無しです 2022/03/16(水) 15:06:58.58 ID:XNOy8rrS0
怒りの出席拒否
46: 名無しです 2022/03/16(水) 15:07:21.32 ID:+4SQZc3Y0
うわあw
57: 名無しです 2022/03/16(水) 15:08:05.52 ID:ym+avwzc0
対ロシアで協力するのに難色を示してる、という訳ですね?
61: 名無しです 2022/03/16(水) 15:08:30.89 ID:RWLRHTiu0
はい答え合わせの時間です





67: 名無しです 2022/03/16(水) 15:09:00.20 ID:yrFGpXej0
まあ元は親分だしな義理もあるんだろ
106: 名無しです 2022/03/16(水) 15:13:20.81 ID:buaYekp20
どうせ政府のやろうとしている事だから反対してるだけでしょ
113: 名無しです 2022/03/16(水) 15:13:51.82 ID:bJq9ydnz0
是非やってほしい
116: 名無しです 2022/03/16(水) 15:14:12.34 ID:WrpZ6bTI0
でも大した意味はないよな
147: 名無しです 2022/03/16(水) 15:17:20.06 ID:i+gS4NVw0
次期立憲党首の辻元さんはなんて言ってんの?w
171: 名無しです 2022/03/16(水) 15:20:28.00 ID:TQY7ASKH0
>現在、自公維国は賛成。立憲と共産が慎重とのこと。

あっ(察し

92: 名無しです 2022/03/16(水) 15:11:48.37 ID:kepVyqPu0
タマキン行動的でいいじゃないか

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647410554/

コメント

スポンサーリンク