おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロシア国営テレビ「この戦争はあと40年は続くでしょう。」

1: 名無しです 2022/03/26(土) 11:08:11.92 ID:dDrmaXnm0● BE:839071744-PLT(13000)
ロシア国営テレビの軍事専門家は、ウクライナに対するロシアの戦争はさらに40年間続くと予測しています。
https://twitter.com/juliadavisnews/status/1507408034120990720?s=21&t=C8w1gfnkZipcFetnGKOKOA

It can be clearly predicted that we will have to remain in Ukraine for 30-40 years
私たちがウクライナに30~40年間留まらなければならないことは明確に予測できます

シャマノフ将軍は、ロシアの支配を歓迎または容認する前に、少なくとも2世代のウクライナ人の「再教育」が必要であると悲観的に予想しています。
彼はまた、ロシア100万人の軍隊はそのような挑戦に立ち向かうのに十分ではなく、国の軍事力の大幅な増加を要求していると述べた。
シャマロフは次のように結論付けています。「今日、私たちはウクライナに30~40年間留まらなければならないことがはっきりと予測できます。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)




3: 名無しです 2022/03/26(土) 11:09:24.97 ID:9BNZbzNt0
こいつらソ連時代に戻るつもりか?
9: 名無しです 2022/03/26(土) 11:10:43.72 ID:zS4tLdo70
キエフ大公国作る気満々だな。
15: 名無しです 2022/03/26(土) 11:12:24.57 ID:ZPAxPUJY0
プーチンそれまで生きてんの?
23: 名無しです 2022/03/26(土) 11:14:49.88 ID:MLkDbGNx0
諦めろよw
24: 名無しです 2022/03/26(土) 11:15:01.02 ID:z6qOUanH0
40年ってロシア人全員前線送りにでもする気なのか?
27: 名無しです 2022/03/26(土) 11:15:38.96 ID:ZZ3pv+420
まあ10年以上内戦してるしな
33: 名無しです 2022/03/26(土) 11:16:10.29 ID:PXMqynk00
え~2162年まで?





34: 名無しです 2022/03/26(土) 11:16:18.67 ID:YpSMXJck0
4日の間違いじゃねぇの?
35: 名無しです 2022/03/26(土) 11:16:20.01 ID:ENg3Zd6L0
これは瀬戸際先進国の北朝鮮に学ぶしかないね
36: 名無しです 2022/03/26(土) 11:16:22.16 ID:gctl1W8Q0
1週間後の飯はどうすんだよ
37: 名無しです 2022/03/26(土) 11:16:22.61 ID:EKfCu4dn0
いつまでソ連の夢を見てるんだ
38: 名無しです 2022/03/26(土) 11:16:26.31 ID:FI+RwZo40
露40年持つのかよ
チンプー何歳だよ
受け継ぐ奴なんていないやろ
39: 名無しです 2022/03/26(土) 11:16:32.82 ID:U32s6Xw+0
昔と違って西側の文化とか贅沢を覚えた世代は
どんどん国外に逃げてくだけだろ
42: 名無しです 2022/03/26(土) 11:17:13.10 ID:nOkZBMAQ0
無理やろ。
制裁で世界から切り離された北北朝鮮状態で。
資源と食料あっても工業力、経済力、生産力があの程度で、
4000万ウクライナと戦うなんて。

ウクライナは欧米から無限に供給されてる。






43: 名無しです 2022/03/26(土) 11:17:17.24 ID:WGDVT0tq0
保つわけないな
中国に半導体含め色々供給してもらわない限り
49: 名無しです 2022/03/26(土) 11:18:17.00 ID:MtMQbDNn0
もうずっとオリンピックもサッカーもフィギュアも出られないね
51: 名無しです 2022/03/26(土) 11:19:06.16 ID:VkbsH53C0
大丈夫
西側諸国が終わらせてくれるよ
56: 名無しです 2022/03/26(土) 11:20:28.03 ID:gU00W9gv0
レッドチームって時間が進むの早いんだな
68: 名無しです 2022/03/26(土) 11:23:23.83 ID:4MXPMJRL0
経済持つの?
127: 名無しです 2022/03/26(土) 11:41:30.36 ID:0u2tkWtW0
事実上の敗北宣言だろ
25: 名無しです 2022/03/26(土) 11:15:27.75 ID:Ce6SIxDA0
ロシアがもたんだろ

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648260491/

コメント

  1. 匿名 より:

    ロシア人が絶望する報道じゃね?
    今年生まれた子供が40になっても、世界から制裁されたままで戦場送りにされるんだろ?

    「祖国のために!」ってなるか?
    しかも、建前上は親ロシア派のウクライナ人(全くの他人)を救うために。

  2. 名無しさん より:

    国力が持たんだろ。開戦後3~4週間で息切れしてぜいぜいしてるのに。
    40年どころか年内に国力が破綻するのでは?

スポンサーリンク