おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

偽造半導体が国内に流通、どの国から? 

1: 名無しです 2022/03/28(月) 08:24:01.74 ID:X7kbkVsQ9
 ロシアの侵攻でウクライナにある半導体関連メーカーが操業を停止した影響などで、世界的に半導体不足が続いている。そんな中、中古の半導体を新品と偽ったり、メーカー名や型番を書きかえたりした「偽造半導体」が出回っている。ある調査では、持ち込まれた半導体の4分の1に偽造品の疑いがあった。誤って電子機器に組み込まれると故障や事故を起こしかねず、業界も対策を練っている。

「国内で戦争が起こったことを受け、生産工場を停止することを決めた」

半導体の製造に欠かせない気体ネオンを生産するウクライナのクライオイン社は3月上旬、SNSにこう投稿した。ロイター通信によると、同様に操業を止めた別のウクライナ企業とあわせて世界シェアのほぼ半分を占めるという。

半導体は、新型コロナウイルスの感染拡大などで、世界的な供給不足が続いていたが、さらに影響が広がると懸念されている。

半導体は家電やスマホ、ゲーム機、車などあらゆる機器に組み込まれる「産業のコメ」とも呼ばれる産業の必需品だ。以前から、廃棄された規格外品を横流ししたり、リサイクルした中古品を新品と偽ったりした偽造品は知られていたが、電子商取引(EC)の普及もあって流通が広がっている可能性がある。

「変な動きをする半導体があるから調べて欲しい」

電子機器の受託製造をしている古賀電子(神奈川県平塚市)には、顧客が海外の業者から購入したという半導体が検査に持ち込まれることがある。外見は正規品とそっくりだったが、X線で調べると、内部の配線の形や大きさが微妙に違っていた。

最近は正規代理店を通さずに調達し、偽造半導体をつかまされる例が増えているという。古賀徹也常務取締役は「正規品が入手しづらくなっており、困ったところにつけこむ商売ではないか」と話す。

こうした半導体は正規品と違って品質が保証されていないだけでなく、中途半端に動く半導体が組み込まれれば製品のリコールにもつながりかねない。

そこで電機大手OKIの子会社、沖エンジニアリング(東京)は昨年6月、半導体の真偽を判定するサービスを始めた。X線で内部を観察するだけでなく、中身を露出させて顕微鏡で配線を追う。

工場で使う産業用の製造装置のほか、家電製品や装着型(ウェアラブル)機器などに組み込む半導体について、月70~80件ほどの判定依頼があり、うち4分の1ほどに偽造かその疑いがあるという。高森圭事業部長は「中に半導体が入っていないという雑な偽造品もあるが、目立つのはメーカー名や型番を高性能品に書きかえるケース。外見は本物そっくりのため、消されたロゴの痕跡や配線などを正規品と比べないと見抜けない」と話す。

朝日新聞 2022年3月28日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3S5HWQPCZULBJ00Q.html?iref=comtop_7_01




4: 名無しです 2022/03/28(月) 08:26:02.38 ID:lfm+Ogof0
キンペー「へっくしょい!」
5: 名無しです 2022/03/28(月) 08:26:26.92 ID:+KJpb8fV0
クソワロタ
7: 名無しです 2022/03/28(月) 08:27:14.27 ID:kENUGBdd0
プーチンすげー
9: 名無しです 2022/03/28(月) 08:28:22.06 ID:P2M5ocV20
いかがわしい動きをする半導体?なにそれ
17: 名無しです 2022/03/28(月) 08:32:59.78 ID:eXT4yd4l0
熊本産
19: 名無しです 2022/03/28(月) 08:34:17.58 ID:pNwvmyNM0
犯人はあの国しかない
20: 名無しです 2022/03/28(月) 08:35:22.31 ID:5m2xU/kj0
またまた朝日さん
そこまで調べたんだから犯人分かってるんでしょ?
もったいぶらずにお願いしますよ





32: 名無しです 2022/03/28(月) 08:39:09.42 ID:y25yEngX0
前からあったよな
殻の刻印まで偽装してるんだっけ
36: 名無しです 2022/03/28(月) 08:39:52.57 ID:W2D7ZPBJ0
半導体をワクチンに置き換えてもなんか納得できる時勢だのぉ
40: 名無しです 2022/03/28(月) 08:41:08.34 ID:h8IrGpCQ0
半導体なんて偽物作るにしても、かなりの労力がかかると思うんだけどどうなの?
41: 名無しです 2022/03/28(月) 08:41:18.70 ID:NZz46IPg0
マスクもさんざんあったな
すぐゴムが切れるやつとか
粗悪品の青いやつとか
49: 名無しです 2022/03/28(月) 08:43:18.99 ID:yKS6kRcd0
>外見は本物そっくりのため、消されたロゴの痕跡や配線などを正規品と比べないと見抜けない

あの国はこういう技術だけは高いよな

56: 名無しです 2022/03/28(月) 08:44:36.65 ID:8LhleHGa0
中古の半導体も偽物もAliExpressからならなんでも買える
61: 名無しです 2022/03/28(月) 08:45:37.30 ID:pPOhppSy0
>>56
AliExpressはたまーに本物くるからガッカリする





77: 名無しです 2022/03/28(月) 08:49:36.51 ID:/fnDNm0s0
プーさん「うち権利の侵害で罰する法律ないから」
109: 名無しです 2022/03/28(月) 08:56:23.06 ID:HIslJMu30
性能でばれる
126: 名無しです 2022/03/28(月) 09:05:01.11 ID:eVDGYPmv0
今に始まった事じゃ無いだろうに…
129: 名無しです 2022/03/28(月) 09:08:36.17 ID:lo3wYS140
吉田の動画思い出した。
146: 名無しです 2022/03/28(月) 09:20:35.86 ID:HFFFhVXY0
一体どこアルカ!?
44: 名無しです 2022/03/28(月) 08:41:39.62 ID:ZsFSTtzN0
アルかニダの仕業と相場は決まっとる

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648423441/

コメント

スポンサーリンク