おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サンモニ<青木理氏>ロシア制裁に疑問!「ロシアを国際社会から追放していくというだけでいいんだろうか」

1: 名無しです 2022/04/10(日) 20:06:47.33 ID:CAP_USER9
ジャーナリストの青木理氏が10日、TBS「サンデーモーニング」に出演。ウクライナに侵攻するロシアに対して、西側諸国が経済制裁など締め付けを厳しくしていく手段に疑問を投げかけた。

7日の国連総会で国連人権理事会でのロシアの資格停止に日本を含む93カ国が賛成した一方で、棄権が58カ国(インド、ブラジルなど)、反対が24カ国(ロシア、中国など)だったことに言及した。

青木氏は「まだ事実解明の途中だからと棄権した国もある。もちろん、僕もプーチン政権がやったことは決して許されない最大の蛮行だし、戦争犯罪だし、最大の避難に値する。国際世論がロシアを追い詰めていくことは重要」と前置き。

続けて「一方で、アメリカを始めとする各国の指導者がものすごく強いトーンで批判をする。そして、ロシアを国際社会から追放していくというだけでいいんだろうか。むしろ、強いトーンで批判すると同時に、止めさせるための外交をやらないと、排除して非難をして、許されないのは当然なんだけど、許されないというと、ある意味で気持ちがいいというか人気取りになってしまう」と批判した。

さらに「それより、もう一歩踏み込んで、特にアメリカなんかが、外交努力を尽くしているんだろうかという辺りをきちんて見ていかないと、ロシアも完全にメンツがつぶれて、なかなか停戦や和平という話になっていかない。その辺、もう少し冷静というか冷徹な判断というのを各国の指導者層には求めたい」と要望した。

ディリースポーツ 2022年4月10日 19時25分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21981424/




20: 名無しです 2022/04/10(日) 20:11:34.52 ID:k67aGvpS0
>>1
何を言ってるのか分からん
3: 名無しです 2022/04/10(日) 20:07:57.05 ID:tEDA8pyj0
プーチンに言え
6: 名無しです 2022/04/10(日) 20:08:51.94 ID:hNm3QXs10
制裁しなかったらそれこそロシア侵攻の手助けになる上に周りの国から批判を浴びることになるような
11: 名無しです 2022/04/10(日) 20:09:30.01 ID:aq6xAy/y0
話せば分かる~
19: 名無しです 2022/04/10(日) 20:10:47.41 ID:twphXTe00
もっと具体的なことを言えよ
25: 名無しです 2022/04/10(日) 20:12:40.21 ID:rsyYTUQ10
武力制裁が出来ねぇんだから経済制裁しかないだろうが





30: 名無しです 2022/04/10(日) 20:13:17.74 ID:/6zcD/4O0
それしかやりようが無いから仕方ないやろ
31: 名無しです 2022/04/10(日) 20:13:35.19 ID:svHQgW4b0
話し合いが通じないからな。
態度で表明していかないと。
32: 名無しです 2022/04/10(日) 20:13:57.44 ID:VpayF75i0
外交の結果こうなったんだろ
42: 名無しです 2022/04/10(日) 20:15:53.73 ID:chtUFW0x0
出たわね!
44: 名無しです 2022/04/10(日) 20:16:17.15 ID:FfYVi6050
じゃあ、あんたにどんな意見があるのか、聴かせて欲しいんだが・・・?
45: 名無しです 2022/04/10(日) 20:16:21.12 ID:cOZb6yW50
いつもの逆張りオジサン





56: 名無しです 2022/04/10(日) 20:18:46.76 ID:zEC8Ll7E0
追放するだけでなく、不当に奪われた土地を返還してもらわにゃ
77: 名無しです 2022/04/10(日) 20:23:27.63 ID:Y7MOOU4B0
ええんちゃう
101: 名無しです 2022/04/10(日) 20:28:20.80 ID:Yq61uBVk0
やめろと言ってやめてくれるなら
そもそも始まってすらないわけで

制裁しなければやめろと言っているだけでいいのでしょうか?と言うんだろ

108: 名無しです 2022/04/10(日) 20:29:31.65 ID:6s/i07U+0
言っても聞かない、聞きそうにないからやってるんじゃないの?
14: 名無しです 2022/04/10(日) 20:10:12.04 ID:NVey0TiI0
無理やり安倍批判しないとか珍しいやん
91: 名無しです 2022/04/10(日) 20:26:20.96 ID:tZfhj6T20
青木の安定感はさすが

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649588807/

コメント

  1. 匿名 より:

    ケンサーズ当時からみんな知ってたけど、こいつの発言は、その通りにすると日本の価値が下がるってことで一貫してる。ある意味大したもんだわ。

  2. 名無し より:

    何やってもチョセン人何やらしてもチョセン人存在自体が犯罪生存自体が罪悪。嘘こいて悪さばっかしくさるチョセン人とロシア人は葬り去るのみ

  3. ななし より:

    こいつは人類の敵だな

  4. 匿名 より:

    この人、何の仕事をしてるか知らないけどカミさんにずーっと

    食わせて貰ってたらしいね。

スポンサーリンク