1: 名無しです 2022/04/11(月) 23:17:19.36 ID:jKHJxQmM0 BE:156193805-PLT(15500)
学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題で、自殺した近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻、雅子さんが11日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、東京新聞の望月衣塑子記者との個人的なトラブルに言及する場面があった。
雅子さんによると、望月氏とは改竄問題の取材を通じて知り合ったが、「今は一切、連絡しても電話も取ってくれない」と明らかにした。その上で、「もう取材しないなら、私が渡した素材は消してほしい。それを伝えたい」と訴えた。
トラブルは米動画配信大手ネットフリックスで世界同時配信されているドラマ「新聞記者」の制作過程をめぐって発生した。ドラマは望月氏の同名著書(角川新書)が原作となっており、望月氏は雅子さんに「『ドラマの撮影、芸能人来るから一緒に見に行こうね』というような甘い言葉」で誘い、取材したという。だが、その後、交流サイト(SNS)のアカウントなども削除されてしまい、連絡が全く取れない状況にあると説明した。
雅子さんは同日の記者会見に出席した記者団に対し、「ぜひ、望月さんにお会いする機会がありましたら、『赤木がぜひ直接、お話ししたい』ということを伝えていただければなと思っています」と語り、〝音信不通〟となってしまった望月氏と再び連絡が付くよう協力を呼び掛けた。
司会者は「この会場にも東京新聞の方もいらっしゃると思うので伝わると思う」と引き取った。
https://www.sankei.com/article/20220411-EAOBFEOMB5KJFBGQ4LX54332GE/
4: 名無しです 2022/04/11(月) 23:19:43.80 ID:x3OFqeES0
この人も数年後に目が覚めるパターン?
6: 名無しです 2022/04/11(月) 23:20:20.16 ID:fV9Jxggo0
産経ソースかよ
86: 名無しです 2022/04/12(火) 06:43:37.91 ID:yfrUrLIG0
>>6
日本記者クラブでの堂々たる記者会見なのに、お仲間左翼記者の借りパクが
暴露されたからといって、左翼マスゴミが「報道しない自由」している方が
問題なんだろ?産経が発言を捏造してたとしたら、すぐバレるぞ。何十人、
下手したら100人以上が聞いてて録音もされてる記者会見なんだから。
20: 名無しです 2022/04/11(月) 23:28:20.88 ID:fKbBPdyv0
かご池のときもそうだけど都合悪くなるとスルーするのほんとジャーナリスト名乗るなよ迷惑だわ
22: 名無しです 2022/04/11(月) 23:30:39.05 ID:0Lg/RXmA0
赤木さん会見したのか
お左翼様達全く話題にしないのね
23: 名無しです 2022/04/11(月) 23:31:32.05 ID:BmBFt6J50
もう安倍に届かない事は確定したんで用済みです
24: 名無しです 2022/04/11(月) 23:31:41.02 ID:iUvN0gQz0
空気は読まない
東京新聞です
26: 名無しです 2022/04/11(月) 23:32:24.60 ID:phnrYZT20
まだ返してなかったのか
31: 名無しです 2022/04/11(月) 23:40:33.77 ID:ongWjOxJ0
借りパクしたんだっけ?
どうしようもないな
37: 名無しです 2022/04/11(月) 23:47:55.08 ID:rKyfSjkj0
借りた資料を多分無くしちゃって返せないんだろう
39: 名無しです 2022/04/11(月) 23:51:01.51 ID:gKn+2AFi0
あらら まだ解決してないんだ
流石に返してやりなよ
41: 名無しです 2022/04/11(月) 23:57:15.14 ID:eArqmxex0
なんと失礼な
てか連絡できない何かがあったのか?
55: 名無しです 2022/04/12(火) 00:50:51.12 ID:3twNVoqL0
なお産経以外のメディアはこの部分は一切スルー
60: 名無しです 2022/04/12(火) 01:39:15.22 ID:SDZFgA3E0
イソコへのラブコールかw
63: 名無しです 2022/04/12(火) 01:58:34.71 ID:piz3e48w0
モリカケ問題とかほんとはどうでもいいんじゃね?でないと遺族の扱いがぞんざいになるわけない
75: 名無しです 2022/04/12(火) 02:30:35.68 ID:MbHz9YTA0
説明責任まだー?
77: 名無しです 2022/04/12(火) 02:42:52.12 ID:rAPdPkPy0
イソコはそもそも借りてないと主張してたがそこはなんかコメントしてないのか
58: 名無しです 2022/04/12(火) 01:25:36.71 ID:UWJUDmjF0
これも映画化しろや
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649686639/
コメント
旦那が泣いとるで。立件共産党議員にやられとんのにそいつらの手下と組んどつたらあかんやん
日本国民の多数はあなたが立憲議員に騙されてるって知ってますよ
早く気づいてくださいね。