1: 名無しです 2022/04/12(火) 18:34:47.65 ID:LTcrviR90● BE:415121558-2BP(2000)
研究者が、女性の皮膚細胞を若返らせることに成功し、将来的には他の細胞組織での活用が期待されている。
この研究を行ったのは、イギリス・ケンブリッジ大学バブラハム研究所の、科学者たちだ。
彼らは53歳の女性の皮膚細胞にIPS技術を用い、化学物質にさらす期間を50日から約12日に短縮したという。
その結果、この細胞が胚性幹細胞に変化せず、23歳の人間から採取したかのような外観と性質を持つ皮膚細胞に若返っていることを発見したそうだ。
4: 名無しです 2022/04/12(火) 18:35:33.40 ID:5BDJv27l0
へ~
5: 名無しです 2022/04/12(火) 18:35:34.04 ID:CH6vPpb90
でも一日で元通りなんでしょ?
7: 名無しです 2022/04/12(火) 18:36:41.63 ID:OrTQc6270
頭にも効くのかな?
8: 名無しです 2022/04/12(火) 18:36:45.68 ID:WlcSV8UO0
彡´⌒`ミ
( ´・ω・) !!
( ´・ω・) !!
64: 名無しです 2022/04/12(火) 19:07:54.54 ID:HO9rOykM0
>>8
今毛根の話してない
今毛根の話してない
9: 名無しです 2022/04/12(火) 18:36:52.62 ID:shDvcG0B0
まぁ30年後に2000万で施術可能とかだろ
17: 名無しです 2022/04/12(火) 18:38:28.13 ID:zUqIpcro0
そんな事よりハゲは?
25: 名無しです 2022/04/12(火) 18:40:28.15 ID:cBTJZHXM0
俺の毛根も30年前に若返らせてくれ
53: 名無しです 2022/04/12(火) 19:00:30.06 ID:329b0CcS0
>>25
30年前もハg…
30年前もハg…
35: 名無しです 2022/04/12(火) 18:45:41.60 ID:mIv6twdC0
ありまーす!
39: 名無しです 2022/04/12(火) 18:50:22.48 ID:q1/HzoQk0
毛は皮膚の派生みたいなもんだからマジでもしかするぞ
40: 名無しです 2022/04/12(火) 18:51:53.84 ID:ZqgDdKdj0
生えるな、これはw
41: 名無しです 2022/04/12(火) 18:53:22.74 ID:GHKUkacH0
そいつはすげー
46: 名無しです 2022/04/12(火) 18:56:30.71 ID:iBBvxO8H0
永遠に美しく…
61: 名無しです 2022/04/12(火) 19:06:11.53 ID:Cs3H6ALI0
若々しく見える熟女なんて危険物以外の何者でもないぞ?w
80: 名無しです 2022/04/12(火) 19:26:42.83 ID:s91DC+E30
※なおシミやしわが消えるわけではありません
81: 名無しです 2022/04/12(火) 19:26:59.33 ID:hEZyJiGP0
これでもうドラゴンボール要らないですね大魔王さま!
92: 名無しです 2022/04/12(火) 19:39:05.04 ID:JF4WSfJi0
頭皮は?
93: 名無しです 2022/04/12(火) 19:39:07.08 ID:t18j+Ict0
おぼちゃんの完全勝利かな
95: 名無しです 2022/04/12(火) 19:41:26.56 ID:N5cfeU8b0
日本すげえええええええええ
49: 名無しです 2022/04/12(火) 18:58:52.36 ID:P4acS6cD0
肌だけ若返ってもしょうがないんだぞ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649756087/
コメント