おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【意味不】韓国が国産化に成功したはずのフォトレジスト、日本からの輸入が不足してピンチ

1: 名無しです 2022/04/16(土) 13:43:23.31 ID:uQHs0EMY0 BE:279771991-2BP(1500)
フォトレジストの需給にアカ信号が灯った。在庫量がマジノ線である3ヵ月分を割り込んだのだ。
レガシープロセスを中心に需要が急増したが、供給が追いつかないのだ。
2019年の日本の輸出規制以降、フォトレジストのサプライチェーンの多角化に成功したが、依然として日本依存から脱却できていない結果だ。
半導体製造業界は、日本の半導体・ディスプレーの中核素材に対する輸出規制以降、最低3カ月分以上の在庫確保をマニュアル化した。
しかしこのようなマニュアルが崩れている。半導体製造業界の関係者は「最近、日本産フォトレジストの供給難が深刻化し、値上げの兆しも見せている」と述べた。

需給難は、信越化学を中心とする日本のフォトレジストメーカーの生産限界のためだ。
信越化学は、昨年10月の中国浙江省工場の電力供給制限によって工場を動かせずにいる。
市場の注文に適時に対応できない状況なのだ。
信越化学は今年のIRカンファレンスで「日本国内の新工場(直江津)を動かしたとしても、現在の需要に対応する供給量を製造することはできないだろう」という見通しを出した。
フォトレジスト市場は、日本信越化学、JSR、東京岡工業(TOK)などが寡/占している。
韓国全体のフォトレジスト輸入量に対する日本からの輸入量は80%に迫る。
東進セミケムやSKマテリアルズなどの国内フォトレジストメーカーが量産物量を増やしているが、半導体メーカーの投/資拡大による需要を支えてられない状況なのだ。

日本産フォトレジストの値上げもリスク要素だ。関税庁の輸出入貿易統計によると、昨年の日本産フォトレジストの値段(1トン当たり)は、平均で前年の16%以上も増加した。
過去5年間で輸入額が上昇し続けており、毎年の貿易収支アカ字から抜け出せずにいる。
最近のネオンガ/スなどの原材料の値段上昇も加わり、半導体メーカーの営業利益に影響を及ぼすのではという懸念も提起されている。
半導体業界の関係者は「国内半導体メーカーとファウンドリーは、TSMCなどにくらべて購入交渉力が足りないのは事実」とし、「政府次元でフォトレジストの需要・供給を徹底的にモニタリングし、企業の素材サプライチェーン確保を支援するシステムを構築するべき」と強調した。

http://kannyu.blog.jp/archives/15275536.html




3: 名無しです 2022/04/16(土) 13:44:22.58 ID:zxNLsgM40
ノージャパンとか断交とか言ってなかった?
14: 名無しです 2022/04/16(土) 13:51:07.48 ID:zv7OAQ660
>フォトレジストのサプライチェーンの多角化に成功したが、依然として日本依存から脱却できていない

なぜ成功したと認識したのか謎だ

229: 名無しです 2022/04/16(土) 17:21:35.47 ID:1pHB2pB70
>>14
普通はそれを「成功していない」と評価するんだがなあ・・
23: 名無しです 2022/04/16(土) 13:54:05.38 ID:K+3zV55z0
100回は成功してるニダ
30: 名無しです 2022/04/16(土) 14:00:16.09 ID:qpr1lBoj0
>>23
俺の禁煙かよw
24: 名無しです 2022/04/16(土) 13:55:34.28 ID:hX8DfeZw0
一週間もすればまた国産化に成功するさ
27: 名無しです 2022/04/16(土) 13:56:04.39 ID:HtdgdfOq0
そりゃK防疫も大成功だったし





32: 名無しです 2022/04/16(土) 14:00:40.71 ID:2mgJPHYu0
規制ってあるけど、ちゃんと申請すれば買えるんじゃないの?
40: 名無しです 2022/04/16(土) 14:04:05.92 ID:FUcCxZju0
あれあれ~おかしいz……いつものことか
45: 名無しです 2022/04/16(土) 14:05:30.71 ID:rvbYp11O0
韓国は凄いよ
国産化成功を何度も出来るんだから
71: 名無しです 2022/04/16(土) 14:18:01.69 ID:Kt3w2jAm0
>>45
毎月のように達成するもんな
46: 名無しです 2022/04/16(土) 14:05:32.79 ID:BoGuylsb0
こう言うのは足元見て値段倍くらい吹っ掛けても良いと思うんだけどなぁ
57: 名無しです 2022/04/16(土) 14:09:06.78 ID:NZW+v77d0
国産に成功して仕入れの多角化にも成功したけど日本依存から抜けれない
意味がちょっと分からないな
58: 名無しです 2022/04/16(土) 14:09:14.26 ID:BqcXoxy70
よかったじゃんNOJAPANに一歩前進して





61: 名無しです 2022/04/16(土) 14:11:09.96 ID:IFm6fTS90
自分達で開発できるチャンスじゃん

さよなら

91: 名無しです 2022/04/16(土) 14:30:17.18 ID:8eAxYEr+0
量産化開始とかいう言葉じゃない限り無視していいんだよね
96: 名無しです 2022/04/16(土) 14:31:37.03 ID:pREYcCoZ0
国産化して、さらにノージャパンと言っていたのに、未だに依存度が80%
密輸?迂回?
102: 名無しです 2022/04/16(土) 14:46:51.48 ID:F/nb1aSa0
あの国は試験管の中で作れれば成功なんだよ
116: 名無しです 2022/04/16(土) 15:10:25.52 ID:RJKwht3k0
未だに規制とかほざいているのか
いっその事本当に規制してやればいいのに
52: 名無しです 2022/04/16(土) 14:07:34.01 ID:9fSXgqmY0
大丈夫。何度だって国産化できる。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650084203/

コメント

  1. 匿名 より:

    足りないんだったら国内生産分を増産すればいいじゃない

  2. 匿名 より:

    日本からの一切の輸入を禁止し、自分を追い詰めてピンチになることで韓国人が覚醒し、一気に国産化が進むかもしれない
    ぜひ、お試しあれ

  3. 匿名 より:

    中共の朝鮮も日本という国が傍にあったから今がある。日本がなければ古代王朝のまま西欧に蹂躙されたいた。
    ただそれだけに自力更生は難しいかもね。

  4. 名無しさん より:

    このままでは、国際機関などで韓国が日本を誹謗中傷したい放題で、日本が貶められるだけ。
    韓国がそんなに日本が輸出規制をしていると言うのであれば、韓国に優遇解除と輸出規制の違いを理解してもらうため、本当の輸出規制をしたらいい。
    韓国が優遇された日本の輸出管理を怠ったための優遇解除であり、輸出規制ではないことを、韓国に理解してもらうために輸出規制をするということ。非は韓国にあり、なんで日本が口撃を受け続けなければならないのかという話。
    もちろん日本に対する誹謗中傷の「心からの謝罪」が無ければ、輸出規制を継続していけばよい。韓国は棒で叩かないと理解できないから、効果は即効で現れる。

  5. 匿名 より:

    (。´・ω・)ん? 国産化してるのだろう? 

    何が問題なの・・・・・・・・・モンスター隣国のお方たち? 

    え? 何ンだって (・∀・)ニヤニヤ   無駄な時間な労力 ご苦労様。

  6. 匿名 より:

    サムスンさようなら。良い思い出無く悲しさ皆無。

スポンサーリンク