1: 名無しです 2022/04/17(日) 17:45:35.26 ID:t6cy90IA0● BE:194767121-PLT(13001)
猫が『かわいい』のはなぜ?猫好きライターが考える5つの理由
https://article.yahoo.co.jp/detail/3429ba0b332585eee85b188f38ed5d6723cef5e9
https://article.yahoo.co.jp/detail/3429ba0b332585eee85b188f38ed5d6723cef5e9
22: 名無しです 2022/04/17(日) 17:49:13.06 ID:k487UD2w0
>>1
居候はお前だ
居候はお前だ
223: 名無しです 2022/04/17(日) 19:12:37.34 ID:kuZBwney0
>>1
猫「くやしかったらお前もかわいくなってみろよ」
猫「くやしかったらお前もかわいくなってみろよ」
2: 名無しです 2022/04/17(日) 17:46:08.72 ID:zPLY/1eW0
人類を支配している上級種だから
8: 名無しです 2022/04/17(日) 17:46:54.82 ID:5+HD5ypk0
猫は自分のことを尊重してくれない人には懐かない
9: 名無しです 2022/04/17(日) 17:47:11.34 ID:YbC+lTme0
お前が養わせてくださいって言ったから
17: 名無しです 2022/04/17(日) 17:48:16.45 ID:B2mLh4lG0
猫に逆らえるはずがない
21: 名無しです 2022/04/17(日) 17:49:08.51 ID:tmjiB4iT0
>>17
こういう人って喜々として下僕になるよね
こういう人って喜々として下僕になるよね
25: 名無しです 2022/04/17(日) 17:50:11.73 ID:paPHSAUF0
27: 名無しです 2022/04/17(日) 17:50:48.04 ID:iVRqIm9y0
28: 名無しです 2022/04/17(日) 17:50:48.22 ID:eDjs+7Ht0
猫のほうが人間の世話をしているんだよ
あいつらはそう思っている
あいつらはそう思っている
30: 名無しです 2022/04/17(日) 17:51:02.35 ID:lbB61dOx0
33: 名無しです 2022/04/17(日) 17:52:08.21 ID:IvX8ZNaZ0
飼われてやってるんだ 嫌なら 別に行くわ
って 出ていかれた事あるわ
47: 名無しです 2022/04/17(日) 17:54:26.07 ID:9zzMQIxq0
猫になったんだよな君は(´・ω・`)
49: 名無しです 2022/04/17(日) 17:54:57.63 ID:E2LM60md0
おまえらも無職のくせに
母親にえらそうだぞ
母親にえらそうだぞ
50: 名無しです 2022/04/17(日) 17:55:00.75 ID:PG08q63u0
上級のネコは年間数千万円稼いだりするらしい
73: 名無しです 2022/04/17(日) 18:02:22.23 ID:riSixX940
ウチのネッコ最近ワイになにかを訴えてくるんよ
80: 名無しです 2022/04/17(日) 18:03:50.95 ID:wpHVAVRY0
猫に認められたときの嬉しさは異常
94: 名無しです 2022/04/17(日) 18:07:25.83 ID:G1U8ueoP0
あいつらドアさえ開いてるなら
いつでも出ていくつもりだろ、居候ではないぞ
いつでも出ていくつもりだろ、居候ではないぞ
95: 名無しです 2022/04/17(日) 18:07:35.91 ID:+R2Ltfip0
ツンデレ
127: 名無しです 2022/04/17(日) 18:20:55.50 ID:MUl565Zd0
猫の快適な居住空間を作るのが人間の役目
34: 名無しです 2022/04/17(日) 17:52:14.64 ID:a18Jj8yt0
むしろ居候はコッチだぞ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650185135/
コメント
いかにも主観でしか物考えられない単細胞の発想だな
それかガキかな
猫って律儀だよ
ある時、私の母が庭にある井戸の流しで魚を捌いている時に、いつも近所をうろついていた野良猫が来たので、余りものをあげたらしい。
そうしたら、翌日玄関先に30㎝はあろうかという大きなネズミが置いてあって悲鳴をあげていたことがある。
\”お返し\”らしい。
星新一先生のショートショートに、「地球の支配者は猫」みたいな話あったな。