1: 名無しです 2022/04/22(金) 10:46:45.92 ID:QJHt+XMi0● BE:512899213-PLT(27000)
ロシアによるウクライナ侵略などに反対する行動が19日、衆院第2議員会館前を中心に取り組まれました。「武力で平和はつくれない!」などと書かれたプラカードを手に900人(主催者発表)が集まり、戦争や改憲策動を許さないとアピールしました。
主催者を代表して、憲法9条を壊すな!実行委員会の菱山南帆子さんがあいさつ。戦争終結のためにも「すべての戦争を許さない立場で、世界の宝である憲法9条の精神を広げていくときです」と強調。自民党などによるウクライナ危機を口実にした改憲阻止へ、「参院選で改憲勢力を少数に追い込みましょう」と述べました。
「辺野古新基地建設を造らせないオール沖縄会議」の福元勇司事務局長は、あらゆる課題で民主主義や憲法を壊す政治を許されないと強調し、「全国の連帯で辺野古への米軍新基地建設を止めましょう」と訴えました。
全文はソースで
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-20/2022042001_03_0.html
5: 名無しです 2022/04/22(金) 10:48:15.80 ID:daGdicvV0
なんで国会前?
ロシア領事館前とかならまだ分かるが?
ロシア領事館前とかならまだ分かるが?
187: 名無しです 2022/04/22(金) 11:55:11.06 ID:0sK3omDw0
>>5
今、ロシアさん居ないから‥(´・ω・`)
今、ロシアさん居ないから‥(´・ω・`)
6: 名無しです 2022/04/22(金) 10:48:23.53 ID:z2qgRGuQ0
赤旗
10: 名無しです 2022/04/22(金) 10:49:30.36 ID:KUeQLWZ90
武力がないと平和維持出来ないぞ?
11: 名無しです 2022/04/22(金) 10:49:32.87 ID:EsX4BzrL0
早くウクライナとロシアに行けよ
14: 名無しです 2022/04/22(金) 10:50:14.56 ID:GVJ/O5j20
何故戦後の日本は平和だったのか考えたこともないんだろな
74: 名無しです 2022/04/22(金) 11:02:01.42 ID:tEhbN9mL0
>>14
9条が日本を護ってくれたと本気て答えそうだけどな
9条が日本を護ってくれたと本気て答えそうだけどな
17: 名無しです 2022/04/22(金) 10:51:50.65 ID:J/PhNvgT0
モスクワに行って同じ事をやれ
19: 名無しです 2022/04/22(金) 10:52:08.54 ID:UWlO8jsG0
何で日本でやってんだ?モスクワかキエフでやってこい
21: 名無しです 2022/04/22(金) 10:52:21.44 ID:M9o7wMyH0
素直にスパイ防止法反対って言えよ
23: 名無しです 2022/04/22(金) 10:52:44.23 ID:UJke6WA20
ならばウクライナの戦闘地域へ行って
9 条の力で争いを停めてみせよ
9 条の力で争いを停めてみせよ
24: 名無しです 2022/04/22(金) 10:52:46.08 ID:45WzciGI0
平和を守るには武力が必要です。
34: 名無しです 2022/04/22(金) 10:55:32.07 ID:F+z/5mhr0
今すぐ止めてこいよ そしたら誰もが認めるだろ
39: 名無しです 2022/04/22(金) 10:55:51.30 ID:CRDP7Zv00
日本のこういう反政府デモって絶対に国旗が上がらないよな
これ世界的に見ても異例だからな?
これ世界的に見ても異例だからな?
51: 名無しです 2022/04/22(金) 10:57:37.31 ID:l3SF8QSd0
何処でやってんだ馬鹿
59: 名無しです 2022/04/22(金) 10:58:56.28 ID:WT09FGrS0
900人(主催者発表)
90人ってとこか。
90人ってとこか。
93: 名無しです 2022/04/22(金) 11:07:38.21 ID:OmRgRF4W0
>>59
君の分析が正しい
可能性大
君の分析が正しい
可能性大
96: 名無しです 2022/04/22(金) 11:08:54.70 ID:bfdmkDlq0
>>93
分析ではなくてパヨ算という伝統的な算術なんだ
分析ではなくてパヨ算という伝統的な算術なんだ
65: 名無しです 2022/04/22(金) 10:59:53.91 ID:45WzciGI0
さっさとプーチンと酒を飲み明かして語り合ってこいよ。
31: 名無しです 2022/04/22(金) 10:54:39.21 ID:G7TkN74H0
じゃあまず試しに武力使わずに止めてきてくれ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650592005/
コメント
日本に言わず、プーちんに言いなさいな。
「専守防衛」だから「反撃能力」ですか!?(笑)
そもそも、「専守防衛」という言葉はGHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄を恰も自衛権が確立しているかの如く矛盾を誤魔化すための何らい意味も法的根拠もない単なる造語です。つまり、「反撃能力」も第9条2項の削除無しに「自衛隊」を「日本軍」の名称変更と全く同じで単なる言葉遊びに過ぎません!(笑)
自衛隊はその前身である警察予備隊、保安庁保安隊と基本的に何も変わりない。自衛官の行動基準の根拠は警察権。自衛隊は防衛省直轄の法執行機関であり、自衛官は特別職国家公務員で軍隊、軍人とは全くの別物なのです。
自衛権が確立しているから国防を担うのは軍隊であって、警察権に於ける法執行機関(警察、海保、自衛隊)などではありません。
特に最近のサヨクの言動は、さも改憲(第9条2項の削除)をせずとも何とでも為る(憲法解釈、隊法改正や仕舞には超法規的措置の捨て台詞!^^;)かの如く国民をミスリードしていますね。この手のコメントが何と多いことか・・・・
以前、米国国防長官が語ってましたね。改憲(第9条2項削除)後法改正(隊法→軍法)を経て自衛隊が米軍との実戦訓練で国防を担える軍隊として機能するまで最低3年を要すると断言。同盟国でありながら軍事オペを共に出来ない、国防は米国頼みの現状を鑑みれば自衛権が確立していない事は自明の理なのです。
・・・・この日本の状況を自覚している!?(笑)
今からロシアへ強制国外追放するから、プー太郎と話し合って解決してこい!