1: 名無しです 2022/04/22(金) 14:44:11.11 ID:SIm/sLQy9
旧ソ連や中国などは、自由がない、表現規制などイメージが悪いとして、
「社会主義や共産主義の理論にはそういった問題があるのか?」との疑問が出されました。
志位さんは、「もともとの理論は、問題があるどころか正反対です」とのべ、プロイセンの検閲制度に反対したマルクスの初期の論文も紹介しながら、
「マルクスとエンゲルスは、出版・結社・集会の自由のためのたたかいを労働者の運動の中心課題として一貫して重視してきました」と強調。
マルクスとエンゲルスが人民主権の民主共和制の旗を高く掲げ、民主主義を壊す攻撃には断固反撃をくわえたとして、
「『自由がない』『独裁と専制』などは科学的社会主義とは無縁のものです」と語りました。
その上で、なぜ旧ソ連や中国では自由がない制度になってしまったかについても回答。
志位さんは、「出発点の遅れ」「指導者の誤り」の問題をあげ、ロシア革命前の帝政ロシアにも、
中国革命前の中国にもまともな議会が存在しなかったことや、スターリンや毛沢東のもとで、
「民主主義に逆行する深刻な誤り」が起きたことなどを指摘しました。
一方で、日本は高度に発達した資本主義国であり、
「日本国憲法のもとで、75年間にわたり、国民主権、基本的人権、議会制民主主義の制度を国民は経験しています」として、
「これを土台にして社会主義に進むわけです。自由がない制度への逆行は起こりえないというのは、私たちの党綱領の約束であるとともに、歴史の必然です」と話しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-22/2022042205_01_0.html
7: 名無しです 2022/04/22(金) 14:45:35.43 ID:Nl6b90BF0
>>1
誰も信じない
886: 名無しです 2022/04/22(金) 16:35:03.08 ID:y7Bpnoxn0
>>7
だよな
根拠ないし
9: 名無しです 2022/04/22(金) 14:46:00.58 ID:sWNsz+4Q0
何年党首やるつもりですか?
10: 名無しです 2022/04/22(金) 14:46:02.90 ID:/0GRxuGT0
12: 名無しです 2022/04/22(金) 14:46:21.98 ID:Fj4Lf9XI0
ええ話やなぁ~~~~
13: 名無しです 2022/04/22(金) 14:46:26.14 ID:3hxmXjS10
なんという説得力の無さよw
14: 名無しです 2022/04/22(金) 14:46:28.23 ID:SCiy0DwH0
33: 名無しです 2022/04/22(金) 14:48:03.94 ID:6fFw/FQX0
>>14
よく見つけてくるなあw
素晴らしい。
156: 名無しです 2022/04/22(金) 14:57:46.74 ID:hWHMFCHl0
>>14
アイタタ
戦後やん
713: 名無しです 2022/04/22(金) 15:51:13.99 ID:7npdsgdV0
>>14
わろた
17: 名無しです 2022/04/22(金) 14:46:39.28 ID:EjiEbH/10
天安門行って
習近平批判してこい
そしたら信じてやる
29: 名無しです 2022/04/22(金) 14:47:31.05 ID:uvUJYrj60
する気満々
32: 名無しです 2022/04/22(金) 14:48:00.78 ID:c8IbrgvA0
なぜ党委員長は変わらないの?
47: 名無しです 2022/04/22(金) 14:49:05.69 ID:3m97QnrW0
社会主義に進む必要は?
49: 名無しです 2022/04/22(金) 14:49:09.52 ID:aSPl4VYg0
その割に君の任期長すぎひんか?
52: 名無しです 2022/04/22(金) 14:49:30.76 ID:feCCL3Sx0
これがジャパニーズ独裁者ジョーク
日本共産党内でCを批判する勢力がいないのがいい証拠
55: 名無しです 2022/04/22(金) 14:49:40.90 ID:DkCAdIn20
でも、日本共産党がそのまんまじゃん
選挙で議席減らしても いつ見ても志位さん小池さんだし
58: 名無しです 2022/04/22(金) 14:50:06.69 ID:aWe3LYFO0
信じる者はすくわれる
60: 名無しです 2022/04/22(金) 14:50:16.90 ID:+2RQWyWy0
資本家になる自由はありますか?
67: 名無しです 2022/04/22(金) 14:50:41.81 ID:sfl8vmvE0
なお自由の定義は日共が定める模様
86: 名無しです 2022/04/22(金) 14:51:48.55 ID:AH/VwD4c0
なら今と何が違うの?
28: 名無しです 2022/04/22(金) 14:47:29.20 ID:wyHLfI+M0
共産党がそう言うなら実際にはかなり危険ってことだな
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650606251/
コメント
テ口リス党が何か言っとるわ
起こらないなら9条は要らんだろう
今でさえ、憲法改正の議論さえ許さないとか、思いっきり言論封鎖する気満々ですよね?
共産党の言う「共産主義の本来の姿」とやらの実例を一つでもいいから上げてくれよ。
>マルクスとエンゲルスが人民主権の民主共和制の旗を高く掲げ、民主主義を壊す攻撃には断固反撃をくわえた
ソースくれよ
どこのマルクスとエンゲルスが
そうしたのか
壊すとは具体的にどういう行動よ?
志位さんの言う民主主義て
どんな定義なのよ…。
高校生が調べられるレベルでさえ
マルクス思想や共産主義と
志位さんの主張が解離してるんだが…。
「社会主義や共産主義の理論」?
そんなものは無い。志位やマルクスが言ってる事は単なる言い張り。根拠も論理も無いものを理論とは呼ばない
「出版・結社・集会の自由のためのたたかい」だぁ? 志位が言ってるのは「俺が言えば表現の自由で他人が言えばヘイトスピーチ」だろーがw
共産主義は「国会や民主主義=国民と国家社会のための対話」ではなく、暴力的(階級と称する)闘争により、社会全体の富裕化ではなく「誰が腹一杯食えるか=利益の奪い合い」を行動原理としてきた。今の共産党が国会やメディアでやってる事だって、武力の代わりに宣伝と騙しで「闘争」してるだけなのさ。共産主義が駄目なのは思想原理そのもの。
ただ憲法の上位に日本共産党が来てその上に小池、そのまた上に志位が来るだけの事さ!
(´・ω・`)