1: 名無しです 2022/04/25(月) 23:39:48.37 ID:rkX0IJkT0 BE:292723191-PLT(19081)
みずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)は本紙のインタビューで、顧客に影響の大きいシステム障害が今後発生した場合には、障害を把握してから「1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」と述べた。
昨年2月の障害発生時に前社長らの把握が遅れたことについては、「僕にはメールも来るし重要なものは電話も来る」として、現在は改善したと説明した。
主な一問一答は以下の通り。
―顧客を立ち往生させた昨年2月の障害では、社内で関係部門への連絡が遅れ、対策会議開催まで4時間以上を要した。
「今は(障害認知から)1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」
―前社長や前頭取の障害把握も遅かった。
「僕にはメールも来るし重要なものは電話も来るから」
―対応は障害認知から1時間以内にできるのか。
「だから来るって言ってるじゃない。もうそんなところまでさかのぼりたくない」
―大事なことだと思う。
「だからできてるって言ってるじゃない」
(以下はソースで)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/173834
3: 名無しです 2022/04/25(月) 23:41:05.30 ID:hmen4+ng0
部長レベルが集まってなにすんだよw
280: 名無しです 2022/04/26(火) 05:37:32.66 ID:l1qIHZUO0
>>3
「今回の記者会見誰がやる?」
6: 名無しです 2022/04/25(月) 23:41:46.60 ID:rUBreEo50
そもそも起こすなよ
7: 名無しです 2022/04/25(月) 23:41:49.69 ID:oSpNYBuJ0
できてねーから障害起きてるんだろタコ
8: 名無しです 2022/04/25(月) 23:41:55.42 ID:Fh8ANFAP0
再起動が迅速になってきたか
9: 名無しです 2022/04/25(月) 23:42:25.12 ID:+bhaDXpP0
連絡に1時間w
10: 名無しです 2022/04/25(月) 23:42:36.11 ID:/szC80tK0
トラブルに慣れ過ぎ
16: 名無しです 2022/04/25(月) 23:43:54.08 ID:S8Ztgt4M0
これならトラブル起こっても安心だな!
17: 名無しです 2022/04/25(月) 23:44:14.28 ID:4rlo8J8V0
>木原正裕社長(56)は本紙のインタビューで、顧客に影響の大きいシステム障害が今後発生した場合には、障害を把握してから「1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」と述べた。
>障害を把握してから「1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」
>障害を把握してから「1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」
>障害を把握してから「1時間以内に連絡が来る。部長レベルの会議もやる」
こんな当たり前のことを自信満々にいうくらい以前はお粗末な会社だったのか
21: 名無しです 2022/04/25(月) 23:44:58.96 ID:9RkxfsXl0
障害フラグ キタ!
24: 名無しです 2022/04/25(月) 23:45:21.34 ID:6xUcpVMe0
連絡=対応なのか
26: 名無しです 2022/04/25(月) 23:46:20.98 ID:cc63dHY00
で、対策会議とやらが半日掛かるんですね!
28: 名無しです 2022/04/25(月) 23:46:43.17 ID:FewQKYDu0
ヤンキーが学校来ただけで褒められる
33: 名無しです 2022/04/25(月) 23:48:10.14 ID:GZaqVG1a0
金融機関のせりふか?
36: 名無しです 2022/04/25(月) 23:48:37.94 ID:8XQLFeBQ0
そもそもなんだよなぁ…
41: 名無しです 2022/04/25(月) 23:49:39.79 ID:OOJjRMJ30
できるって言ってるじゃない
って未だ現状把握すらできてなさそうだな
42: 名無しです 2022/04/25(月) 23:49:49.23 ID:i39pUYcU0
こんなピントずれたこと言ってるからダメなんだよ
53: 名無しです 2022/04/25(月) 23:53:04.51 ID:YPodqVPr0
何故そんなに障害起きるんだ
67: 名無しです 2022/04/25(月) 23:57:04.40 ID:o3WljfYM0
トラブル無くしてMIZUHO無し
85: 名無しです 2022/04/26(火) 00:04:34.41 ID:YacyXqZZ0
いじられ才能あるな
96: 名無しです 2022/04/26(火) 00:10:11.88 ID:JdqGIPfy0
いやいやいやwwww
19: 名無しです 2022/04/25(月) 23:44:24.97 ID:YvJy5G890
まず障害が起きないんだよ普通は
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650897588/
コメント
ダメだ、こりゃ
障害が発生するのが前提だからなあ。システム障害は起きませんと言ってくれないのだろうか?
一時間以内に連絡きて会議するだけなのか?
システム障害の解決を野放しにするて事なの?